医療法人社団慶友会 老人保健施設さくら館の言語聴覚士(ST)求人
北海道旭川市に位置している老人保健施設でのお仕事です。
年間休日110日以上あり、しっかり働いてしっかり休める、社員にとって理想の働き方を実現できます♪
ご興味ございましたら詳細お伝えいたしますのでお気軽にご相談ください。
施設種別 | 介護老人保健施設 |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 ■言語聴覚士業務全般 ・入所、通所リハビリテーションの利用者に対するリハビリ業務全般をケアプランに基づき行っていただきます。 ・機能訓練や日常生活の動作など、生活全般の中の訓練を行う業務です。 ・在宅復帰、在宅生活の継続ができるよう訓練や指導、援助を行っていただきます。 |
経験・スキル | ■言語聴覚士資格 |
勤務地 | 北海道 旭川市 4条西4丁目2-1![]() |
最寄り駅 | JR函館本線(函館-旭川)「旭川駅」(バス・車4分)、JR石北本線「旭川駅」(バス・車4分)、JR富良野線「旭川駅」(バス・車4分)、JR宗谷本線「旭川駅」(バス・車4分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】21.0万円~28.0万円 程度 【モデル年収】315万円~421万円 程度 |
給与備考 | 【賞与】年2回(過去実績) |
諸手当 | 住宅手当、家族手当、資格手当 |
福利厚生 | 厚生年金基金 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 日勤8時30分~17時00分(休憩60分) |
休日休暇 | 月9休、日曜日、有給休暇 ※年間休日:115日、初年度有給:10日、最大有給:20日 |
本社:北海道 旭川市 4条西4丁目1-2
法人概要 | ■1981年に開院し、1987年には250床に増床し、1989年には医療法人となりました。 ■急性期を乗り越えた患者様を受け入れ、社会復帰を目指した在宅支援を提供しています。また、終末を迎えられる患者様・ご家族に寄り添うなどの役割を地域の中で担っています。 【吉田病院概要】 <診療科目> 内科/循環器内科/消化器内科/呼吸器内科/外科/整形外科/眼科/放射線科/リハビリテーション科/歯科/歯科口腔外科 <病床数> 約260床 【事業内容】 <医療> ・病院 <保健> ・予防医療センター ・人間ドック・脳ドック ・健康サポート室 <福祉> ・老人保健施設 ・特別養護老人ホーム |
---|---|
特色 | 医療法人社団慶友会は、1981年に吉田病院を開設したことが原点の北海道に位置する法人です。 保健・医療・福祉と切れ目のないサービスを行っており、「統合医療」と「予防医療」に特化し、生涯の安心を地域に提案している健康創造支援グループでもあります。 『一生を通じた健康管理がしたい』という思いから、人の生涯にわたる健康管理を実現するために一人ひとりに合ったテーラーメイドの健康を創造し、生涯に渡って統合医療(保健・医療・福祉)の提供を目指しています。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
9110816
医療法人社団慶友会 老人保健施設さくら館:言語聴覚士(ST)
「求人番号9110816に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」