更新日:2023/02/14 求人番号:9121617
似た条件の求人のご紹介も可能です♪
直接の応募ではありませんのでご安心ください
東京都杉並区にある病院にて管理栄養士を募集中です!
産業医による定期健診、カウンセリングもあり、スタッフを大切にされている病院です。
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。
施設種別 | 急性期病院 |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 ■管理栄養士業務全般 病院栄養科管理業務全般をお任せします ・栄養指導、監査書類・マニュアル作成、電子カルテ入力業務 ・厨房管理業務全般(衛生管理、献立立案、食数管理等) |
経験・スキル | ■管理栄養士資格 |
勤務地 | 東京都 杉並区 上井草4-4-5 ![]() |
最寄り駅 | JR中央線「西荻窪駅」(バス・車12分)、JR総武線「荻窪駅」(バス・車12分)、JR総武線「西荻窪駅」(バス・車12分)、JR中央線「荻窪駅」(バス・車12分)、西武新宿線「上石神井駅」(バス・車10分)、東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)「荻窪駅」(バス・車12分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】22.0万円~ 程度 ※固定残業代込み 【モデル年収】264万円~ 程度 ※月収×14ヶ月分 |
給与備考 | ※上記月収は初任給 ■【昇給】あり(年1回) ■【賞与】あり(年2回 過去実績:計 2.00ヶ月分) |
諸手当 | 通勤手当 実費支給(上限なし)、休日勤務手当、その他手当 早番手当:2,000円/回、年末年始手当:3,000円/回 |
福利厚生 | 育児休暇制度、介護休職制度 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 早番6時00分~15時00分(休憩60分) 中番9時00分~18時00分(休憩60分) 遅番11時00分~20時00分(休憩60分) |
休日休暇 |
月9休、有給休暇、リフレッシュ休暇 ※夏季休暇:4日、初年度有給:10日、年末年始休暇:3日 |
休日備考 | ■年末年始3日 夏期休暇4日 ■リフレッシュ休暇 ※3年勤務後 |
本社:東京都 杉並区 上井草4-4-5
法人概要 | ■「地城医療への貢献」と「緩和医療の積極的提供」を理念として、小規模の病院ならではの、患者様一人ひとりに合わせた細かい医療が出来るよう、最善の配慮を心がけ、地域医療の向上に努めています。 ■当院の緩和医療の特徴は、外来、入院、在宅加療の選択を可能な限り尊重しているところにあります。また、従来のホスピスケアと異なる点として、長く永く生きる事を目標にした医療を心掛けています。 【診療科目】 内科・胃腸科・呼吸器科・緩和ケア科 【病床数】 約46床(一般病床12床/緩和ケア病床34床) |
---|---|
病院情報補足 | 電子カルテ導入済み |
特色 | 地域医療への貢献と緩和医療の積極的提供という理念のもと、内科医療及び緩和医療を専門に従事しております。 高齢化社会を迎え、日本の緩和医療の役割も終末期医療の対応だけでなく、がんと診断された時から行うように変化しております。 それらを実践するにあたり、外来・訪問診療・入院と様々なステージにおいて適切な医療及び医療連携が出来る様な体制を整備しております。 緩和ケア病棟は都内最大のベッド数を有し、この分野の医療においては地域の中心的な役割を担えるよう、職員一同日々精進しております。 住み慣れた地域で健康に暮らし、人生の最期までを安心して過ごすことが出来るよう、人として、医療人としてかかわらせていただければ幸いです。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
9121617
医療法人社団杏順会 越川病院:管理栄養士
「求人番号9121617に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」