給与 |
---|
【モデル年収】320万円〜400万円程度(諸手当込み) 【モデル月収】20.4万円〜27.7万円 |
勤務地 |
広島県 広島市安佐南区 上安6丁目31-1 |
残業少なめなのでオフの時間を満喫できます。家事やプライベートとの両立がしやすい職場です。 出勤する場合もありますが、基本的には土日祝休みなので、週末はプライベートやご家庭の時間を大切にしていただけます! 気になることがございましたらお気軽にマイナビまでお問合せください!!
仕事内容 |
【仕事内容】 介護老人保健施設での理学療法士業務全般 高齢者を対象としたリハビリ業務全般。 日常生活を行う上での基本動作のサポートをして頂きます。 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
給与 |
【モデル年収】320万円〜400万円程度(諸手当込み) 【モデル月収】20.4万円〜27.7万円 |
給与備考 |
基本給:204,700円~277,840円 昇給:1月あたり2,000円~2,400円 過去実績 賞与:年2回 計 4.00ヶ月分 過去実績 |
手当 |
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円 |
手当・福利厚生備考 |
退職金制度:勤続年数3年以上、定年制:一律 60歳、勤務延長:上限 65歳まで |
勤務地 |
広島県 広島市安佐南区 上安6丁目31-1 マップを見る |
最寄り駅 |
広島高速交通アストラムライン「上安駅」(徒歩16分) |
就業時間 |
8時30分〜17時30分(休憩60分) |
就業時間備考 |
日勤のみ |
休日休暇 |
週休2日制、有給休暇 ※年間休日:108日、初年度有給:11日 |
休日備考 |
※基本的には土・日・祝がお休みです |
各種保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
経験・スキル |
■作業療法士免許 ※未経験・ブランク可能 |
施設種別 |
介護老人保健施設 |
社会福祉法人IGL学園福祉会 介護老人保健施設ベルローゼ | |
所在地 |
本社:広島県 広島市安佐南区 上安6-31-1 |
---|---|
会社概要 |
IGLグループとはInternational Gospel League (国際福音連盟)の頭文字を取ったもので、米国カリフォルニア州のパサデナという町に本部を置き、世界各国にある福音主義の協会を援助していた団体です。IGLグループ発足当初、精神的母体である広島福音協会が困窮した際に経済的支援をいただき、これを永く記念する意味で名称となりました。 また、IGLグループは認定こども園から専門学校・在宅福祉・高齢福祉・医療関係から施設福祉まで多様なサービスを展開している法人です。母体も大きく福利厚生が充実しています。教育体制もしっかりしているので安心して看護に携われます。 |
特色 |
[IGLグループ全体 1,388名]県内有数の規模で、多くのスタッフが活躍しています ◎抜群のグループ力◎ 母体となるIGLグループは、高齢福祉、認定こども園、教育、健康、医療など60余りの事業所を展開しており〈愛をもって人生にエールをおくる〉をテーマに、乳幼児から高齢者にいたるすべての人が生ある喜びを分かち合える理想郷づくりを目指しています。 ◎設立から50周年◎ IGL学園福祉会の設立は1980年。IGLグループとしては、1969年に「安古市サムエル幼児園」を開園したのが始まりで発足以来、地域の皆様に支えられながら確かな歴史を刻み、50周年を迎えました。 ◎高齢福祉施設 41事業所◎ 広島市内でご利用者様の状況に合わせた様々な施設やサービスを数多く展開しています。 ◎サムエルこどもの園との交流会◎ IGLグループが運営している「サムエルこどもの園」との交流も盛んで、施設は、子どもから高齢者までたくさんの笑顔に包まれます。 ◎充実の福利厚生◎ ・職場旅行…毎年、互助会において職場旅行を企画。気の合う仲間たちと心と体をリフレッシュしましょう! ・年次有給休暇付与日数 初年度 11日/年2年目 14日/年 ・クリスマスパーティー…毎年12月にはIGLグループの全職員が参加するクリスマスパーティーを開催しています ◎1.5倍のゆったりスペース◎ 2016年4月にOPENしたIGLナーシングホームシャレ―は、「より家に近い暮らし」をかなえるIGL初のユニット型特別養護老人ホーム。 各居室は通常よりもゆったりとしたスペース(施設基準の1.5倍 約15m2)を確保。 ◎広島県仕事と家庭の両立支援企業◎ OJT制度 新卒・キャリア採用を問わず、新たに入職された職員は、OJT制度により安心して仕事に慣れていくことができます。 IGLでは、各部署に配属後、新人1人ひとりに特定の先輩職員が付き、マンツーマンで指導を行うエルダー制を導入しており、心強い先輩が、きっとあなたの力になってくれます。 ◎広島県男性育児休業等促進宣言企業(2013.4.8登録)◎ 【広島県男性育児休業等促進宣言企業登録」とは?】 ⇒男性労働者の育児休業等の取得促進に取り組むことを宣言した企業等を県が登録する制度。通称「育メン休暇応援制度」 ◎育休取得率◎ 育児休業制度利用者(2018年度実績) 18名 育児休暇取得者(2018年度実績) 22名[男性:4名 女性:18名] 希望者は100%取得可能!仕事も育児も頑張る職員をしっかり支える制度があります。 |
マイナビコメディカルの転職サポートを通じて、気になる求人を紹介させていただきます。
登録フォームから1分ほどでご入力いただけます!
ご登録後、アドバイザーが転職のご希望を伺います
豊富な求人情報から、あなたに合った求人をご紹介
応募書類の添削や面接対策も徹底サポート
面接が不安な方へ、面接への同席も行っています
年収交渉や入社日調整まで、内定後もバックアップ
マイナビコメディカルへのお問い合わせになりますので、お問い合わせ後すぐに求人掲載元へ情報をお渡しすることはございません。ご本人様より応募の意志を伺ってから改めて応募となります。
お預かりしているすべての個人データは許可なく、企業・医療機関側に開示したり、第三者に提供することは一切ありませんのでご安心ください。
転職サポートにお申し込みいただく際に入力いただいた情報は、応募先以外にお渡しすることはございませんのでご安心ください。また、求人掲載元の病院や施設が登録者の情報を自由に閲覧することもございません。
職場の雰囲気や実際の残業時間などの情報提供はもちろん、希望勤務地や希望年収などの条件をお伝えいただくことで他の求人をご紹介することも可能です。面接の日程調整や条件交渉なども代行するので、効率的に転職活動がしたい方におすすめです。
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
517336
社会福祉法人IGL学園福祉会 介護老人保健施設ベルローゼの作業療法士
「求人番号517336に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」