更新日:2023/01/19 求人番号:689150
似た条件の求人のご紹介も可能です♪
直接の応募ではありませんのでご安心ください
神奈川県平塚市に位置する施設での求人です。
車通勤可能なので通勤には困りません。教育もしっかりしており残業も月10時間程度と少なめです。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
施設種別 | 介護老人保健施設 , デイケア(通所リハ) , ショートステイ |
---|---|
仕事内容 | 高齢者を対象としたリハビリ業務全般。日常生活を行う上での基本動作のサポートをして頂きます。また、医師・看護師など様々な人との連携が必要となります。 |
経験・スキル | ■理学療法士免許 |
勤務地 | 神奈川県 平塚市 東八幡4丁目19番3号 ![]() |
最寄り駅 | JR東海道本線(東京-熱海)「平塚駅」(バス・車14分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】21.5万円~ 程度(諸手当込) 【モデル年収】330万円~ 程度(諸手当込) |
給与備考 | ■賞与:年2回 計3.4ヶ月(2017年度実績) ■昇給:年1回 |
諸手当 | 通勤手当 上限26,000円/月、住宅手当 20,000円/月 ※世帯主のみ支給 |
福利厚生 | 退職金 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 日勤8時30分~17時15分(休憩60分) |
休日休暇 | 4週8休制、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:115日、初年度有給:10日、最大有給:20日 |
本社:神奈川県 厚木市 船子232
法人概要 | ■地域の急性期医療を担う病院としての24時間の救急体制 ■「がん疼痛認定看護師」「摂食・嚥下認定看護師」などスペシャリストの育成を積極的に支援 →専門領域のケア充実 ■病棟薬剤師の配置、臨床工学士による医療機器の中央管理、メッセンジャー・搬送業務担当者の配置、電子カルテ・看護支援の導入 →看護師が患者のベッドサイドケアに専念できる、看護業務の支援体制の充実 ■看護職員の教育は選任の教育担当者が中心 →看護師個々の状況、ニーズに合わせて自己成長をサポート 【診療科目】 内科/精神科/呼吸器科/消化器科/循環器科/外科/整形外科/形成外科/脳神経外科/皮膚科/泌尿器科/アレルギー科/リウマチ科/リハビリテーション科 【病床数】 約270床 |
---|---|
特色 | 社会医療法人三思会は、創立して30年以上の法人です。病院やクリニック、施設や訪問看護など幅広く事業を展開しているため、幅広いキャリアプランを選べる法人です。東名厚木病院は、275床の総合病院で、断らない救急医療をモットーに、看護師の働きやすさも考えながら働ける病院です。 ①離職率9%の病院(神奈川病院の平均離職率は14%)2016年入職の新卒25名離職率は0%。教育体制が充実し、人間関係も良好であることの証明です。 ②教育体制抜群です。副看護部長は看護学校の教員をしていた方なので、きっちりしたプログラムが用意されています。実習指導者講習会修了者が39名在籍。病院として教育に力を入れています。 ③どの病棟も残業時間は月10時間前後、急性期でありながらプライベートのバランスも取りやすい病院です(救急車台数年間4500台前後) ④電カル導入済み、寮、24時間託児所完備しています。 ⑤夜勤体制が手厚いです。夜勤4名体制(外科系)の病棟もあり、基本は看護師3名体制です。緊急入院があってもできるだけ余裕をって対応できるよう、無理ない人員を配置をしており、働きやすさ・低い離職率に繋がっています。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
689150
社会医療法人社団三思会 介護老人保健施設なでしこの里リハビリひらつか:理学療法士(PT)
「求人番号689150に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」