【兵庫県/尼崎市】福利厚生・教育体制充実◎特別養護老人ホームでの理学療法士募集です!《非常勤》
施設種別 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 ■特別養護老人ホームにおける理学療法士業務全般 【教育について】 ■法人教育研修、全体研修、階層別研修、専門研修、施設内研修など各種研修あり |
経験・スキル | ■理学療法士資格 |
雇用形態 | パート |
給与 |
【時給】1500円~1500円 |
諸手当 | 通勤手当 上限40,000円/月 ※住宅手当と合わせて上限40,000円、残業手当、その他手当 年末年始手当4,000円/日 ※12/31~1/3、職種手当:47,000円 |
福利厚生 | 育児休暇制度、介護休職制度、永年勤続制度、その他制度 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 日勤9時00分~17時30分(休憩60分) |
休日休暇 |
月9休、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、その他休暇 ※初年度有給:10日、最大有給:20日、年末年始休暇:4日 |
休日備考 | ■シフト制■基本的に土日休みとなります ■リフレッシュ休暇:3日間 ■特別有給休暇(本人や子が結婚した際などは2~5日の休暇付与) |
本社:兵庫県 神戸市中央区
法人概要 | 【事業内容】 ■福祉施設運営 ■在宅サービス事業 ■委託事業 ■地域交流事業 |
---|---|
特色 | ■兵庫県下の尼崎市、芦屋市、朝来市、神戸市において、特別養護老人ホームを中心に、多岐に渡る在宅福祉サービス、制度外サービスの提供を行っている社会福祉法人運営施設です。 法人理念であるノーマライゼーション=どんなに重い障害があっても「地域の中でひとりの生活者としての暮らしを築く」を使命として、買い物や外食等の外出、時には夜の居酒屋にも出かけるなど、普通の日常生活を実現することや、「ふるさと訪問」と称して、一泊二日あるいは二泊三日の旅行の実施など、様々な取り組みを行っています。 ■認知症の方々に対しても全く同様の取り組みを行っており、徘徊を「外出」と称して、その方のその時の想いを大切におおらかに見守ってきました。 これらが実現出来たのは、「地域に根ざす運営」によって地域の方々のご理解とご協力を得られたからであり、時代によって福祉施策は変化しても、ノーマライゼーションへの取り組みを変えてはいけないと肝に銘じ、日々のサポートに努めています。 【施設概要】 ■開設:1983年4月 ■定員:50名(27室) |
信頼と実績のマイナビが運営する安心のサービスです
〈 担当のキャリアアドバイザーがこの求人の詳細についてご案内いたします。 〉
お問い合わせ求人番号 | 9038089 |
募集先名称 | 名称非公開:理学療法士(PT) |
お問い合わせ例
「求人番号9038089に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「手術室の募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
…など等
キャリアアドバイザーの「イチオシ」コメント
尊厳のある市民的自由のある生活を送っていただくことを目指している、特別養護老人ホームでのお仕事です。
社会保険完備はもちろん、育児休暇や介護休暇、退職金制度に永年勤続表彰など福利厚生充実◎安心して長く働くことが出来ます。
また教育体制も大変充実しており、経験の浅い方からベテランの方までスキルアップが叶う環境です。
興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせ下さい!