【茨城県/水戸市】 重症心身障害児の専門病院にて理学療法士の募集です!
本社:茨城県 水戸市 元吉田町1872-1
法人概要 | 【診療科目】 小児科/神経小児科/精神科(発達障害外来)/内科/外科/小児外科/整形外科/リハビリテーション科/歯科 【病床数】 135床 ~病棟編成~ ◇病床数135床 肢体不自由児 (Cユニット):35床 重症心身障がい児(Dユニット):44床 重症心身障がい児(Hユニット):56床 ◇Cユニット35床 医療型障がい児入所施設 肢体不自由児支援 病院として下記の許可を受けています。 小児入院管理料5と障害等入院基本料10対1 ◇Dユニット44床 医療型障がい児入所施設・療養介護事業 重症心身障がい児医療棟 病院として下記の許可を受けています。 障害等入院基本料10対1と小児入院管理料5 ※障がいが重く医療的ニーズの高い方が対象です。 ◇Hユニット56床 医療型障がい児入所施設・療養介護事業 (※平成27年7月1日現在30床) 重症心身障がい児療養棟 病院として下記の許可を受けています。 特殊疾患入院料2 ※比較的障がいが軽い方が対象です |
---|---|
病院情報補足 | 電子カルテ導入済み |
特色 | ■茨城県水戸市にあります重症心身障害児/障害者の専門病院です。 ■2014年に設立したため、内装・外装が綺麗です。オレンジなど明るい配色となっており光もたくさん差し込みます。 ■道路を挟んだ反対側には児童養護学校があり、病棟で暮らしながら昼間はそこの学校に通う生徒も複数います。 ■院内には分教室もあり出張でそこの先生が定期的に来て院内の生徒の勉強をみています。 <ユニット編成について※全135床のうち、3つのユニットに分かれます。 Dユニット:最も重篤な患者が入院しています。 Hユニット:療養病棟としています(上限は55歳まで、平均年齢20代) Cユニット:自立度が最も高いユニットになります。外科的要素が高く心身に障害を持った方が暮らしています。 |
信頼と実績のマイナビが運営する安心のサービスです
〈 担当のキャリアアドバイザーがこの求人の詳細についてご案内いたします。 〉
お問い合わせ求人番号 | 588918 |
募集先名称 | 社会福祉法人愛正会 愛正会記念茨城福祉医療センター:理学療法士(PT) |
お問い合わせ例
「求人番号588918に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「手術室の募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
…など等
キャリアアドバイザーの「イチオシ」コメント
■院内に24時間対応の認可保育園があります。今後病児保育も対応していく予定です。同じ院内にあるので休憩時間には見に行くことができます。
■年間休日113日!有給取得率は100%消化をしている方が何人もいます。時間休は1時間単位で取得可能です。
■「頑張っている人にしっかりとそれに見合う評価をしてあげたい!」と話す看護部長と事務長なので個人の働きをしっかりと評価してくれます。
■機能切除した方も何名かいらっしゃるので様々な経験が積めます。