【広島県/安芸郡】<作業療法士・正社員>地区医師会が運営母体の訪問看護ステーションです。
本社:広島県 安芸郡海田町 栄町5-13
法人概要 | 【会員数】 会員数348名(2020年1月1日現在)、職員53名(2020年1月1日現在) 【対象地域】 安芸郡(府中町、海田町、熊野町、坂町)、広島市安芸区(船越、中野、瀬野、阿戸、矢野)、江田島市(江田島町) 呉市(音戸町、倉橋町、下蒲刈町、蒲刈町) |
---|---|
特色 | 明治5年の学制の施行に2年先立ち、学校医活動の緒を開きました。明治20年創立の、同医師会の前身である「明廿(めいしゅう)医会」は専ら学術研究のための組織でした。これを受けて、日本最古の医師会とされる「安芸医会」は明治21年に創立されました。戦後の新制度医師会となった安芸郡医師会では、法人格を付与されて、強制力のない任意設立性となりました。昭和58年、社団法人「安芸地区医師会」と改称し、平成20年に施行された新公益法人法に従い、平成25年に非営利徹底型一般社団法人「安芸地区医師会」となって今に至ります。 安芸地区医師会は、安芸郡の4町(府中、海田、熊野、坂)、広島市安芸区(船越・中野・瀬野・阿戸・矢野)、呉市(下蒲刈町、蒲刈町、音戸町、倉橋町)および江田島市(江田島町)からなる3市4町7行政区(人口約23万)にまたがった地区医師会です。医療機関数約164、会員数353名(内勤務医会員189名)で構成されています。医師会館は、広島市東部交通の要衝である安芸郡海田町栄町にあり、敷地面積2,051㎡内に医師会館(事務局)、別館1(ホームヘルパーステーション・居宅介護支援事業所)、別館2(総合介護センター)で構成されています。 |
信頼と実績のマイナビが運営する安心のサービスです
〈 担当のキャリアアドバイザーがこの求人の詳細についてご案内いたします。 〉
お問い合わせ求人番号 | 646679 |
募集先名称 | 一般社団法人 安芸地区医師会 海田訪問看護ステーション:作業療法士(OT) |
お問い合わせ例
「求人番号646679に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「手術室の募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
…など等
キャリアアドバイザーの「イチオシ」コメント
安芸地区医師会の訪問看護ステーションでの募集になります。日曜日・祝日がお休みに加え、看護スタッフも多数在籍しておりますのでご自身の働き方にあった勤務が可能です。
変動時給制ではご自身の頑張り(訪問件数)が給与に反映します。看護では管理業務専任のスタッフが在籍しており、訪問スタッフは看護に専念出来るのが特徴です。
訪問スタッフだけでも10名以上いますので、未経験からスタートされる方でも安心です★