更新日:2022/11/16 求人番号:537874
似た条件の求人のご紹介も可能です♪
直接の応募ではありませんのでご安心ください
回復期リハビリテーション専門病院である京都大原記念病院を核とし、様々な医療・介護サービスや施設で成り立つ、京都大原記念病院グループが運営している施設です。ご入居者ご自身がやりたい取り組みをされることを目標としてリハビリ健康体操を行われていたり、館内での自主トレーニング環境もしっかり整えられています。
仕事は17時までの就業で残業も少なく、プライベートとの両立がしやすい環境で、また賞与が過去実績4.4ヶ月分と非常に高いのも嬉しいポイントです。
立地場所は最寄り駅から徒歩1分の京都有数の四季折々の景色が綺麗な八瀬にあり、年中季節を楽しむことができますよ。
施設種別 | 有料老人ホーム |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 ■機能訓練指導 |
経験・スキル | 【求める資格・経験】 ■言語聴覚士免許 |
勤務地 | 京都府 京都市左京区 八瀬野瀬町108番地 ![]() |
最寄り駅 | 叡山電鉄叡山本線「八瀬比叡山口駅」(徒歩1分)、京都市地下鉄烏丸線「国際会館駅」(バス・車8分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】22.5万円~ 程度 |
給与備考 | <常勤・新卒モデル> 月収 225,806円程度(諸手当込) (内訳)・基本給 208,700円 ・残業手当 17,106円 ※中途入職は経験加算します ※賞与年2回(過去実績4.4ヵ月)、昇給年1回 |
諸手当 | 通勤手当 全額支給・上限50,000円/月、住宅手当 4,000~9,000円、残業手当 17,106円、その他手当 |
福利厚生 | 退職金、育児休暇制度、介護休職制度、永年勤続制度、駐車場 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 日勤8時30分~17時00分(休憩60分) |
休日休暇 |
週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、その他休暇 ※年末年始休暇:5日 |
休日備考 | 365日リハ時実施のため1ヶ月の交代勤務制、看護休暇あり |
本社:京都府 京都市左京区 大原井出町164(法人本部)
法人概要 | リハビリテーション、訪問サービス、通所サービス、高齢者介護施設、高齢者住宅施設、高齢者共生型まちづくり事業 |
---|---|
病院情報補足 | 病床数:203(大原記念病院:203床近衛リハビリテーション病院:100床)、電子カルテ導入済み、オーダリングシステム導入済み |
特色 | 京都大原記念病院グループは、1981年に開設した大原記念病院を核として、1991年には通過施設としての老人保健施設「博寿苑」、さらにその後社会福祉法人を設立し、1997年には特別養護老人ホーム「大原ホーム」を設置しました。 この同一敷地内で保健・医療・福祉の「三位一体」の機能をドッキングさせた複合施設は日本でも初めての試みでした。 その後、京都市街において、クリニック、デイサービスセンター、訪問看護・介護ステーション、ケアハウス、有料老人ホーム、地域包括支援センターなど約30の医療機関・福祉事業を精力的に開設・運営し、地域に密着した安心安全のネットワークを展開しています。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
537874
医療法人社団行陵会 ライフピア八瀬大原Ⅰ番館:言語聴覚士(ST)
「求人番号537874に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」