更新日:2023/03/13 求人番号:562655
似た条件の求人のご紹介も可能です♪
直接の応募ではありませんのでご安心ください
2006年に開院した環境の良いところにある病院で急性期医療から介護医療まで地域の医療を支えています。精華町は都市部へのアクセスも良く、大阪市、京都市、奈良市のベットタウンとして全国でも最も人口が増加している地域です。心臓疾患では3次救急に指定されており、また地域の声に応え小児医療にも力を入れています。2015年春には回復期リハビリテーション病棟が新設されました。とても環境の良く、最新の医療設備・教育体制も備えたお勧めの病院です。奈良・京都・大阪周辺で病院をお探しの方、まずはご相談ください。大手ならではの充実の福利厚生で働きやすい環境ですよ。
施設種別 | ケアミックス病院 |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 ■言語聴覚士業務全般 ・2015年に新設した回復期リハビリテーション病棟での勤務 |
経験・スキル | ■言語聴覚士免許 |
勤務地 | 京都府 相楽郡精華町 精華台7丁目4-1 ![]() |
最寄り駅 | 近鉄京都線「新祝園駅」(バス・車5分)、JR片町線「祝園駅」(バス・車5分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】22.2万円~26.3万円 程度(諸手当込) 【モデル年収】337万円~397万円 程度(諸手当込) |
給与備考 | ■上記モデルは専門新卒モデル~3年経験モデルになります。※諸手当込み ※月収内訳:基本給167,000円~191,700円+調整手当55,000円~71,500円 ※年収:月収×12ヶ月+賞与(基本給×4.25ヶ月)=3,375,000~3,973,125円 【昇給回数】年1回【賞与回数】年2回:基本給×4.25ヶ月分(過去実績) |
諸手当 | 通勤手当 実費支給・上限30,000円/月 、家族手当 配偶者5,000円、子3,000円/人、残業手当、調整手当 55,000円~71,500円 |
福利厚生 | 財形貯蓄、退職金、育児休暇制度、介護休職制度、社員旅行、その他制度 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 日勤8時30分~17時30分(休憩60分) |
休日休暇 |
月8休、月9休、年末年始休暇、有給休暇、出産・育児休暇、その他休暇 ※年間休日:107日、初年度有給:10日、最大有給:20日 |
休日備考 | ■月9回休み(2月のみ8日)、育児休暇取得実績あり |
本社:京都府 相楽郡精華町 精華台7-4-1
法人概要 | ◆診療科目 整形外科 一般内科 消化器科 循環器科 外科 小児科 脳神経外科 泌尿器科 神経内科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 リウマチ科 麻酔科 放射線科 脊椎・脊髄センター 健診センター ◆病床数 300床 |
---|---|
病院情報補足 | 病床数:300(一般150床+医療療養50床+回復期リハビリテーション100)、電子カルテ導入済み、オーダリングシステム導入済み |
特色 | 【おすすめポイント】 ◆2006年4月に開設されたとっても綺麗な病院です。整形疾患がメインで入院患者の7割は整形の患者様です。 ◆「子ども1人に対して保育士さんが2~3名で手厚くお世話してくれる」「娘も託児所に行くのが大好き」など子育て・家庭との両立ができる環境であるとの声が届いています! ◆有給消化率が高く、残業は月5時間程度でご家庭と両立しやすい環境です! ~お子様がいらっしゃる方にこそおすすめ~ 土地柄上、子育て中の方が多くご活躍中です。弊社からご入職されたかたも常勤のみならず、時短の非常勤や扶養内希望の方などその方に合った働き方が可能です。また、老健の6Fには託児所があり、精華町から委託された病児保育もやっています。病院に小児科もありますし、安心できますよね!託児所は 月額10,000円で利用可能です。また、非常勤でも産休育休実績がございます! |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
562655
医療法人社団医聖会 学研都市病院:言語聴覚士(ST)
「求人番号562655に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」