社会福祉法人きらくえん 特別養護老人ホームいくの喜楽苑の言語聴覚士(ST)求人
入居者様の笑顔が絶えないサービス提供を目指している、特別養護老人ホームでのお仕事です。
社会保険完備はもちろん、育児休暇や介護休暇、退職金制度に永年勤続表彰など福利厚生充実◎安心して長く働くことが出来ます。
また教育体制も大変充実しており、経験の浅い方からベテランの方までスキルアップが叶う環境です。
興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせ下さい!
施設種別 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 ■特別養護老人ホームにおける言語聴覚士業務全般 【セラピスト在籍人数】2017年7月確認時点 ■PT:1名 【教育について】 ■法人教育研修、全体研修、階層別研修、専門研修、施設内研修など各種研修あり |
経験・スキル | ■言語聴覚士資格 |
勤務地 | 兵庫県 朝来市 生野町竹原野240 ![]() |
最寄り駅 | JR播但線「生野駅」(バス・車12分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】24.0万円~33.0万円 ※大学卒モデル(諸手当含む) 【モデル年収】326万円~456万円 ※大学卒モデル(諸手当含む) |
給与備考 | 【昇給回数】 ■年1回(過去実績:2,000円~) 【賞与回数】 ■年2回(過去実績:4.1ヶ月分) |
諸手当 | 通勤手当 上限40,000円/月 ※住宅手当と合わせて上限40,000円、住宅手当 上限20,000円/月 ※通勤手当と合わせて上限40,000円、家族手当 子供一人につき5,000円、残業手当、その他手当 年末年始手当4,000円/日 ※12/31~1/3、職種手当:47,000円 |
福利厚生 | 退職金、育児休暇制度、介護休職制度、永年勤続制度、その他制度 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 日勤9時00分~17時30分(休憩60分) |
休日休暇 |
月9休、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、その他休暇 ※年間休日:108日、初年度有給:10日、最大有給:20日、年末年始休暇:4日 |
休日備考 | ■基本的に土日休みとなります ■リフレッシュ休暇:3日間 ■特別有給休暇(本人や子が結婚した際などは2~5日の休暇付与) |
本社:兵庫県 神戸市中央区 雲井通4-2-2 マークラー神戸ビル10F
法人概要 | 【事業内容】 ■福祉施設運営 ■在宅サービス事業 ■委託事業 ■地域交流事業 |
---|---|
特色 | ■兵庫県下の尼崎市、芦屋市、朝来市、神戸市において、特別養護老人ホームを中心に、多岐に渡る在宅福祉サービス、制度外サービスの提供を行っている社会福祉法人運営施設です。 基本方針の「人権擁護」の観点ではプライバシー保持の徹底、市民的自由のある生活、また「民主的運営」の観点では利用者様との意見交換、地域に開かれ地域と共に行う運営姿勢、職員の労働条件の向上と専門性の追及などに取り組んでいます。 ■全室個室化された建物構造で、居住エリアは3つのユニットに分散し、少人数でのユニットケアを行っています。 入居時には生活の継続を考え、使い慣れた家具、電化製品、電話、仏壇などを持ち込み、在宅で暮らしていた部屋作りをそのまま再現していただけるよう配慮しています。 【施設概要】 ■開設:1992年9月 ■定員:58名(27室) |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
598555
社会福祉法人きらくえん 特別養護老人ホームいくの喜楽苑:言語聴覚士(ST)
「求人番号598555に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」