人気求人ランキング
医療法人社団春明会 みくに中央クリニック

施設種別:クリニック:その他
給料:【時給】1600円~1800円
クリニックでの臨床検査技師業務全般 ■診察と健診に関する臨床検査 ■その他付随業務 ◎おすすめ◎ ◆時給1,600円~! ◆経験が活かせる職場です!
給料ランキング
医療法人愛應会 騎西病院

施設種別:急性期病院:病棟
給料:【年収】309万円~540万円 程度 諸手当込/【月収】20.3万円~34.5万円 程度 諸手当込
【業務内容】内視鏡業務・外来採血 【夜間対応】当直:なし オンコール:あり 【在籍人数】内視鏡部門:2名(2022年5月時点)
医療法人新井病院

施設種別:急性期病院:その他
給料:【年収】292万円~522万円 程度 諸手当込み/【月収】21.5万円~36.1万円 程度 諸手当込み
【仕事内容】 ■臨床検査技師業務全般 ・生理機能検査、心電図、超音波検査、脳波、肺機能検査 ・検体検査
鴻巣血管外科クリニック

施設種別:クリニック:その他
給料:【年収】420万円~500万円/【月収】35.0万円~41.6万円 程度(年収12カ月分割)
クリニックにて、臨床検査技師業務を行っていただきます。 外来で来院される患者さまの検査業務が中心になります。医師・看護師・医療事務と協力して業務にあたっていただきます。
名称非公開 ※詳細はお問合せください

施設種別:企業:その他(薬剤師):治験コーディネーター(CRC)
給料:【年収】320万円~500万円 程度/【月収】24.0万円~ 以上
治験実施医療施設で、患者さまに対する治験内容の説明や治験実施担当者への手順指導などを通して治験の実施をサポート。患者さまと医師、医師と製薬会社の間に立って、コミュニケーションをスムーズにすることで治験を正確に進める役割を果たします。 【仕事内容】 ■被験者の選定 ■同意説明補助 ■被験者の来院/検査スケジュール管理 ■治験関連データの収集および整理 ■症例報告書作成支援 ■モニターに対する窓口業務 ■重篤な有害事象に関する報告書などの作成 ※基本的に各施設勤務になります。
株式会社アイロム 東京本社

施設種別:企業:その他(薬剤師):治験コーディネーター(CRC)
給料:【年収】364万円~500万円 程度/【月収】28.0万円~ 以上
治験実施医療施設で、患者さまに対する治験内容の説明や治験実施担当者への手順指導などを通して治験の実施をサポート。患者さまと医師、医師と製薬会社の間に立って、コミュニケーションをスムーズにすることで治験を正確に進める役割を果たします。 【仕事内容】 ■被験者の選定 ■同意説明補助 ■被験者の来院/検査スケジュール管理 ■治験関連データの収集および整理 ■症例報告書作成支援 ■モニターに対する窓口業務 ■重篤な有害事象に関する報告書などの作成 ※基本的に各施設勤務になります。
医療法人誠壽会 上福岡総合病院

施設種別:ケアミックス病院:病棟
給料:【年収】500万円~ 程度 諸手当込/【月収】26.5万円~ 程度 諸手当込
【業務内容】*ローテーションで業務を担当しています。 ■管理職業務 ■採血室 生理機能検査(心電図/ホルター心電図/肺機能検査/血圧脈波/神経伝達速度測定) 採血(1日100~150名程度) 輸血検査・各種感染症検査 ■超音波室 腹部・頸動脈・乳腺・心臓・下肢静脈・表在など ■内視鏡室 スコープ洗浄・鉗子操作・内視鏡処置補助など 内視鏡補助は、消化管内視鏡におけるスコープや鉗子類の洗浄・セッティング及び鉗子類の操作をメインに行っていただきます。 また、粘膜下層剥離術(ESD)や大腸内視鏡検査の一環として、大腸内のポリープの内視鏡手術などの介助にも携わります。
名称非公開 ※詳細はお問合せください

施設種別:ケアミックス病院:病棟
給料:【年収】261万円~486万円 程度/【月収】18.0万円~33.0万円 程度※諸手当込
【仕事内容】 ■臨床検査技師業務全般 検体検査全般、エコー含む生理機能検査
医療法人社団美草会 菊地医院

施設種別:クリニック:その他
給料:【月収】22.0万円~40.0万円 程度 ※週休二日制モデル
【仕事内容】 ■臨床検査技師業務全般 ・エコー検査 ・心電図検査 ・呼吸機能検査 ・睡眠時無呼吸検査 ・内視鏡介助 ・看護助手業務(採血 等) ・その他付随業務 等
株式会社EP綜合 大宮支店

施設種別:治験コーディネーター(CRC)
給料:【年収】424万円~ 程度 想定年収/【月収】24.8万円~38.0万円
【仕事内容】 治験が行われている医療機関で医師の指示のもと医学的判断や医療行為を伴わない治験業務を支援 ・ 治験に参加する患者(被験者)さんに対する試験内容の補助説明 ・ 被験者のスケジュール管理 ・ 被験者との面談・服薬状況の確認 ・ 診療・検査への同席 ・ 院内スタッフへの連絡・調整 ・ 症例報告書の作成支援など 【CRC(治験コーディネーター)とは?】 CRC(治験コーディネーター)とは、質の高い治験を、法令に基づき倫理的な配慮のもと、適性かつ円滑に実施できるようサポートする専門スタッフです。 多忙な医師の治験業務の負担を軽減するための申請書類やスケジュール調整などの事務処理をサポートしたり、インフォームドコンセントや同意説明補助などを通じて被験者となる患者さんの心身をケアすることも求められます。 また、治験が実施される医療機関で業務をするため、さまざまな医療の現場を経験することになります。幅広い知識が求められる一方、やりがいも大きいと言えます。 【EP綜合の治験コーディネーターについて】 ■CRC は新薬開発の最前線で働きます どんなに素晴らしい新薬でも、治験を経なければ、上市(製品として広く世に出て販売)することができません。CRC(治験コーディネーター) は患者さんと医師、製薬企業の連絡役となり、治験のスムーズな運営をサポートする専門職です。新薬の開発を最前線で支える大変やりがいのある仕事です。 ■CRC の質の高さが自慢です 当社では、あらゆる治験領域に対応しているため、様々な治験に対応できるCRCを多数抱えています。近年増えてきている、治験の中でも難度が高いがん治療薬の治験。当社では「がん特化研修」を用意し、高度な医療知識と専門性が要求される、がん治験に対応できる質の高いCRCを育成しています。
名称非公開 ※詳細はお問合せください

施設種別:企業:その他(薬剤師以外)
給料:【年収】352万円~448万円 程度 /【月収】22.0万円~28.0万円 程度 時間外手当別
【業務内容】 大学や研究機関、動物病院からお預かりした検体の分析、結果報告 (内分泌検査/免疫学検査/血液学検査/血中薬物検査/生化学検査/尿検査/結石分析/感染症検査/エキゾチック関連検査/微生物学検査/形態学検査/ケーナインラボ外注検査) ★この求人のおすすめポイント★ ◎大手メーカーのグループ会社になりますので母体安定! ◎当直やオンコールもございません。 ◎全国の都市にラボを設けております。 ※将来的に転勤の可能性もございます