給与 | 【モデル月収】17.0万円~18.0万円 程度 諸手当込み |
---|---|
最寄駅 | JR呉線「呉駅」(徒歩10分) |
休日休暇 | 日曜日、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇 ※年間休日:105日、初年度有給:10日 |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■通所系介護施設での機能訓練業務、その他付随する業務 ※同法人の別施設でご勤務の可能性がございます。 ■にいたにクリニック通所リハビリテー… |
条件に合う公開求人2
(2事業所・施設)掲載中
非公開求人
(1~2件目を表示中)
給与 | 【モデル月収】17.0万円~18.0万円 程度 諸手当込み |
---|---|
最寄駅 | JR呉線「呉駅」(徒歩10分) |
休日休暇 | 日曜日、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇 ※年間休日:105日、初年度有給:10日 |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■通所系介護施設での機能訓練業務、その他付随する業務 ※同法人の別施設でご勤務の可能性がございます。 ■にいたにクリニック通所リハビリテー… |
給与 | 【モデル月収】19.0万円~26.0万円 (諸手当込) |
---|---|
最寄駅 | 広島電鉄宮島線「楽々園駅」(徒歩10分) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、その他休暇 ※年間休日:124日、夏季休暇:4日、… |
仕事内容 | 柔術から生まれた治療技術により、捻挫(ねんざ)・脱臼・骨折・打撲・肉離れなどの応急的な回復を行います |
(1~2件目を表示中)
施術所(接骨院・整骨院)の数が増加傾向にある広島県では、今後、柔道整復師の求人が多くなると予測されています。また、柔道整復師を含む「その他の保健医療従事者」の平均年収において、男性の年収が全国平均を上回っているのも、広島県の特徴です。
ここでは、広島県における柔道整復師の求人の特徴や平均年収、求人が多いエリアなどを解説します。柔道整復師として、広島県での就職・転職を考えている方は、ぜひ参考にしてください。
複数の求人サイトを調査したところ、広島県における柔道整復師の求人には、整骨院や接骨院、クリニックのほか、デイサービスを中心とした介護施設が多く見られました。なかには、福利厚生が充実した施設もあるため、ワークライフバランスを重視する方には、働きやすい環境と言えるでしょう。
広島県の人口10万人あたりの施術所数は、全国平均を下回っています。ただし、2018年から2020年にかけては施術所の数が増加傾向にあり、今後さらに増えていくことが期待されています。
人口10万人あたりの施術所(接骨院・整骨院)数 | ||
---|---|---|
2018年 | 2020年 | |
全国平均 | 39.6 | 39.9 |
鳥取県 | 12.9 | 12.7 |
島根県 | 15.7 | 15.9 |
岡山県 | 28.5 | 30.5 |
広島県 | 28.3 | 28.9 |
山口県 | 23.1 | 22.5 |
徳島県 | 43.8 | 46.5 |
香川県 | 46.8 | 47.2 |
愛媛県 | 27.6 | 31.5 |
高知県 | 32.7 | 32.5 |
(出典:全国柔整鍼灸協同組合「都道府県別の柔道整復施術所(接骨院・整骨院)数について」/
https://www.zenjukyo.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2022/01/eisei-r2.pdf)
有効求人倍率を見ると、広島県の柔道整復師の有効求人倍率は1.20倍。全国平均を下回っていますが、求職者の数よりも求人数のほうが多い状況のため、十分に仕事を探せる環境と言えるでしょう。
柔道整復師の有効求人倍率 ※ハローワーク求人統計データ、2021年度 |
||
---|---|---|
全国平均 | 3.31 | |
鳥取県 | - | |
島根県 | - | |
岡山県 | 2.85 | |
広島県 | 1.20 | |
山口県 | - | |
徳島県 | - | |
香川県 | - | |
愛媛県 | 3.30 | |
高知県 | - |
(出典:厚生労働省 職業情報提供サイト「柔道整復師」/https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/173)
※出典先において該当データが開示されていない都道府県は「-」と記載
また、「提携保育所あり」や「土日祝休み」など、子育てしながらでも働きやすい柔道整復師の求人が見られるのも、広島県の特徴です。
厚生労働省の「令和3年賃金構造基本統計調査」によると、広島県における柔道整復師の平均年収・月給・賞与は以下の通りです。
柔道整復師の年収・月給・賞与データ(※) | |||
---|---|---|---|
年収 | 月給 ※きまって支給する 現金給与額 |
賞与 *年間賞与 その他特別給与額 |
|
全国平均 | 約423万円 | 約30.0万円 | 約63.6万円 |
鳥取県 | 約404万円 | 約26.2万円 | 約90.0万円 |
島根県 | 約420万円 | 約27.8万円 | 約86.8万円 |
岡山県 | 約364万円 | 約25.6万円 | 約57.1万円 |
広島県 | 約405万円 | 約28.0万円 | 約69.1万円 |
山口県 | 約423万円 | 約31.2万円 | 約49.0万円 |
徳島県 | 約457万円 | 約31.6万円 | 約78.1万円 |
香川県 | 約521万円 | 約35.0万円 | 約100.1万円 |
愛媛県 | 約558万円 | 約42.0万円 | 約54.5万円 |
高知県 | 約414万円 | 約28.7万円 | 約69.7万円 |
(※出典:厚生労働省「令和3年賃金構造基本統計調査」/
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2021/index.html)
※上記データは、柔道整復師を含む「その他の保健医療従事者」の統計データとなります。
広島県の柔道整復師を含む「その他の保健医療従事者」は、賞与で全国平均を約5.5万円上回っています。月給は、全国平均を少し下回りますが、求人によっては独自の手当制度を整備しているケースもあるため、きちんとチェックしましょう。
柔道整復師の男女別給料データ(※) | |||
---|---|---|---|
年収(男女計) | 男性 | 女性 | |
全国平均 | 約423万円 | 約437万円 | 約395万円 |
鳥取県 | 約404万円 | 約404万円 | - |
島根県 | 約420万円 | 約451万円 | 約403万円 |
岡山県 | 約364万円 | 約382万円 | 約308万円 |
広島県 | 約405万円 | 約459万円 | 約322万円 |
山口県 | 約423万円 | 約440万円 | 約419万円 |
徳島県 | 約457万円 | 約498万円 | 約381万円 |
香川県 | 約521万円 | 約576万円 | 約500万円 |
愛媛県 | 約558万円 | 約558万円 | - |
高知県 | 約414万円 | 約413万円 | 約502万円 |
(※出典:厚生労働省「令和3年賃金構造基本統計調査」/
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2021/index.html)
※上記データは、柔道整復師を含む「その他の保健医療従事者」の統計データとなります。
柔道整復師を含む「その他の保健医療従事者」の平均年収を男女別で比較すると、広島県の場合、男性が全国平均を約22万円上回っています。岡山県や山口県など、隣県と比較しても広島県の男性の平均年収は高く、年収アップを狙いやすいエリアと言えるでしょう。
広島県では、広島市、呉市などで柔道整復師の求人が多く見られます。
広島市、呉市とも、駅から徒歩圏内の職場やマイカー通勤できる職場など、さまざまな立地がそろっており、自宅から通勤しやすい方法を選べるのがポイントです。また、「住宅手当・補助」のある求人も多く、県外からの就職・転職する場合も安心でしょう。
なかには、大手企業を母体とすることで、お盆や年末年始などの休暇制度を整備し、「年間休日120日以上」をかなえている求人もあります。プライベートの時間をしっかり確保しながら、メリハリをつけて働きたい柔道整復師の方は、ぜひチェックしてみてください。
広島県の柔道整復師求人には、休暇制度や諸手当が整備された職場が多く見られます。特に男性の場合は、全国平均と比較しても平均年収が高いため、プライベートを大切にしながら、知識・スキルを磨きたい方には、おすすめのエリアと言えるでしょう。
マイナビコメディカルでは、応募書類作成のアドバイスや面接対策、非公開求人のご紹介などを中心に、柔道整復師の就職・転職を幅広くサポートいたします。広島県で柔道整復師の求人をお探しの方は、お気軽にご相談ください。
※当記事は2022年9月時点の情報をもとに作成しています
「マイナビコメディカル」では、全求人のうち約40%がサイトに掲載できない「非公開求人」。サイトに掲載している求人も企業名非公開がほとんどです。事業戦略に関わる採用を他社に知られたくない、応募の殺到を避けたいなど求人企業によって理由は様々。無料転職サポート」にお申込みいたただくと、キャリアアドバイザーが、「非公開求人・企業名非公開求人」を含む多数の求人の中から、あなたのご経験と、5年・10年後のキャリアプランを考慮した求人をご紹介いたします。