神奈川県で柔道整復師として働いている方は約9,320人おり、月額の求人賃金は全国平均が26万円で、神奈川県は22.8万~29.5万円となっています。また、柔道整復師の有効求人倍率は全国平均の3.31倍に対し、神奈川県は1.61倍です。神奈川県には2,778施設の柔道整復施術所(接骨院・整骨院)があり、柔道整復師として働ける職場が豊富にあります。そのため、多種多様な求人の中から希望の条件に合った職場を見つけることができるでしょう。マイナビコメディカルには、【積極採用中】【車通勤可】【駅から徒歩5分以内】など、バラエティ豊かな言語聴覚士の求人がそろっています。さらに、マイナビコメディカルでは、限定求人や非公開求人のご紹介も可能です。ぜひ一度ご相談ください。
※各種数字情報は2023年3月 マイナビ調べによる
条件に合う公開求人60
(30事業所・施設)掲載中
非公開求人
勤務地 | 神奈川県 横浜市保土ケ谷区 |
---|---|
休日休暇 | 日曜日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇 ※初年度有給:10日 |
仕事内容 | 2021年7月開院の整形外科クリニックです。当院では、首から肩・手(肘・手首・手指)・腰・足(股・膝・足関節)まで全身の整形外科疾患に加えて、スポーツ整形… |
給与 | 【モデル年収】300万円~350万円 ※保有スキルや現年収を鑑みて決定いたします。 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県 横浜市保土ケ谷区 |
休日休暇 | 完全週休2日制、日曜日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇 ※初年度有給:10日 |
仕事内容 | 2021年7月開院の整形外科クリニックです。当院では、首から肩・手(肘・手首・手指)・腰・足(股・膝・足関節)まで全身の整形外科疾患に加えて、スポーツ整形… |
給与 | 【モデル月収】18.0万円~25.0万円 程度 諸手当込 |
---|---|
勤務地 |
神奈川県 川崎市多摩区 JR南武線(川崎-立川)「稲田堤駅」(徒歩1分) |
休日休暇 | 完全週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇 ※初年度有給:10日 |
仕事内容 | 整形外科における物療業務、固定業務等。鍼灸接骨院における施術等。メディカルフィットネスにおけるストレッチ、運動補助等。 |
給与 | 【モデル月収】25.0万円~ 程度 【モデル年収】300万円~350万円 程度 |
---|---|
勤務地 |
神奈川県 横浜市都筑区 横浜市営地下鉄グリーンライン「北山田(神奈川)駅」(徒歩6分) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、土曜日、日曜日、有給休暇 ※初年度有給:10日、最大有給:20日 |
仕事内容 | ■リハビリ特化型デイサービスでのリハビリ業務 |
給与 | 【モデル月収】23.0万円~ |
---|---|
勤務地 |
神奈川県 相模原市南区 小田急江ノ島線「東林間駅」(徒歩8分) |
休日休暇 | 週休2日制、年末年始休暇、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇 ※年間休日:120日 |
仕事内容 | ユニット型特養(1ユニット10名 8ユニット)のご利用者様の機能訓練指導 ご入居者様ひとりひとりの身体の状態に合わせて機能訓練を行い、出来る限り自分のこ… |
給与 | 【モデル月収】23.0万円~ |
---|---|
勤務地 |
神奈川県 藤沢市 小田急江ノ島線「長後駅」(徒歩3分) |
休日休暇 | 週休2日制 ※初年度有給:10日 |
仕事内容 | 柔道整復師業務全般 整形外科でのマッサージ、リハビリのお仕事です。 |
給与 | 【モデル月収】25.0万円~ 【モデル年収】300万円~ |
---|---|
勤務地 | 神奈川県 横浜市旭区 |
休日休暇 | 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、その他休暇、月8休 ※年間休日:104日、初年度有給:10日、最大有給:… |
仕事内容 | ■患者の患部(ツボ)をマッサージ・指圧することによって患部や局部に刺激を与えて自然治癒力を高める仕事です。 ■経験豊富なスタッフが多いですが、教育制度も… |
給与 | 【モデル月収】27.0万円~ 程度 |
---|---|
勤務地 |
神奈川県 横浜市港北区 横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉(神奈川)駅」(徒歩2分)東急東横線「日吉(神奈川)駅」(徒歩2分) 他 |
休日休暇 | 週休2日制 |
仕事内容 | 整骨院内業務全般 施術は手技療法中心! ※ミーティングや技術指導や勉強会は全て勤務時間内 |
給与 | 【モデル月収】27.0万円~ 程度 |
---|---|
勤務地 |
神奈川県 横浜市南区 京急本線「弘明寺(京急)駅」(徒歩3分) |
休日休暇 | 完全週休2日制 |
仕事内容 | 整骨院内業務全般 施術は手技療法中心! ※ミーティングや技術指導や勉強会は全て勤務時間内 |
給与 | 【モデル月収】23.0万円~ 程度 諸手当込※一般スタッフモデル 【モデル年収】276万円~ 程度※月給×12か月 |
---|---|
勤務地 |
神奈川県 横浜市青葉区 東急田園都市線「青葉台駅」(徒歩9分) |
休日休暇 | 週休2日制、年末年始休暇、有給休暇、その他休暇 ※初年度有給:10日 |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■整骨院業務全般・外傷治療・自由診療・予防治療 【営業時間】 平日:9:30~13:00、15:30~21:00 土日:9:30~13:0… |
神奈川県には、柔道整復師としての技術を磨きながら、経営知識や接客マナーなど、幅広いスキルを学べる求人が多くあります。
ここでは、神奈川県における柔道整復師の求人の特徴や、求人が多いエリアについてご紹介します。就職・転職で気になる平均年収についても解説するので、柔道整復師の資格を生かした就職・転職をお考えの方は、ぜひご活用ください。
マイナビコメディカルには、神奈川県の柔道整復師の求人が55件(2022年9月時点)掲載されています。勤務先については、整骨院やクリニック、デイサービスなど、さまざまな施設から柔道整復師が募集されている状況です。
神奈川県の人口10万人あたりの施術所(接骨院・整骨院)数は、全国平均をやや下回っています。ただし、求人数自体は多いため、「開業のために経験を積みたい」「専門性の高いスキルを身に付けたい」といった柔道整復師の方でも、希望に合った職場探しができるでしょう。
人口10万人あたりの施術所(接骨院・整骨院)数 | ||
---|---|---|
2018年 | 2020年 | |
全国平均 | 39.6 | 39.9 |
茨城県 | 32.9 | 28.9 |
栃木県 | 40.3 | 41.1 |
群馬県 | 42.9 | 44.3 |
埼玉県 | 40.7 | 40.7 |
千葉県 | 35.2 | 35.3 |
東京都 | 44.8 | 43.9 |
神奈川県 | 30.1 | 30.1 |
(出典:全国柔整鍼灸協同組合「都道府県別の柔道整復施術所(接骨院・整骨院)数について」/
https://www.zenjukyo.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2022/01/eisei-r2.pdf)
神奈川県の柔道整復師の有効求人倍率は1.61倍。全国平均と比べて低く見えますが、前述したように求職者に対して求人数が十分にあるので、安心して就職・転職活動ができます。
柔道整復師の有効求人倍率 ※ハローワーク求人統計データ、2021年度 |
||
---|---|---|
全国平均 | 3.31 | |
茨城県 | 2.75 | |
栃木県 | 2.87 | |
群馬県 | 7.51 | |
埼玉県 | 1.72 | |
千葉県 | 1.75 | |
東京都 | 3.08 | |
神奈川県 | 1.61 |
(出典:厚生労働省 職業情報提供サイト「柔道整復師」/https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/173)
神奈川県の柔道整復師の求人には、「完全週休2日制」「土日祝休み」など、働きやすい条件が多く見られます。家族や友人と予定を合わせやすかったり、子どもの行事に参加しやすかったりするほか、ワークライフバランスも保ちやすいでしょう。
厚生労働省の「令和3年賃金構造基本統計調査」によると、神奈川県で活躍する柔道整復師の平均年収・月給・賞与は、以下の通りとなっています。
柔道整復師の年収・月給・賞与データ(※) | |||
---|---|---|---|
年収 | 月給 ※きまって支給する 現金給与額 |
賞与 *年間賞与 その他特別給与額 |
|
全国平均 | 約423万円 | 約30.0万円 | 約63.6万円 |
茨城県 | 約422万円 | 約31.6万円 | 約42.3万円 |
栃木県 | 約381万円 | 約26.4万円 | 約65.2万円 |
群馬県 | 約418万円 | 約28.5万円 | 約75.9万円 |
埼玉県 | 約476万円 | 約34.3万円 | 約64.9万円 |
千葉県 | 約393万円 | 約28.4万円 | 約52.6万円 |
東京都 | 約440万円 | 約31.8万円 | 約58.6万円 |
神奈川県 | 約395万円 | 約29.3万円 | 約44.2万円 |
(※出典:厚生労働省「令和3年賃金構造基本統計調査」/
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2021/index.html)
※上記データは、柔道整復師を含む「その他の保健医療従事者」の統計データとなります。
神奈川県における柔道整復師を含む「その他の保健医療従事者」の平均年収は、全国平均よりも低い水準ですが、前職での経験や諸手当の有無によっては、平均を上回ることも考えられます。
柔道整復師の男女別給料データ(※) | |||
---|---|---|---|
年収(男女計) | 男性 | 女性 | |
全国平均 | 約423万円 | 約437万円 | 約395万円 |
茨城県 | 約422万円 | 約433万円 | 約339万円 |
栃木県 | 約381万円 | 約394万円 | 約365万円 |
群馬県 | 約418万円 | 約470万円 | 約328万円 |
埼玉県 | 約476万円 | 約453万円 | 約567万円 |
千葉県 | 約393万円 | 約470万円 | 約338万円 |
東京都 | 約440万円 | 約457万円 | 約399万円 |
神奈川県 | 約395万円 | 約399万円 | 約382万円 |
(※出典:厚生労働省「令和3年賃金構造基本統計調査」/
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2021/index.html)
※上記データは、柔道整復師を含む「その他の保健医療従事者」の統計データとなります。
柔道整復師を含む「その他の保健医療従事者」の平均年収を男女別に見ると、男性はやや低めですが、女性は関東地区の3番目に位置しています。なお、神奈川県には「キャリアアップ制度」が整備された求人が多いため、柔道整復師として着実にステップアップできる環境にあると言えるでしょう。
神奈川県で柔道整復師の求人が多いエリアは、横浜市、相模原市、川崎市などです。
そのなかでも、特に求人が集中している横浜市では、青葉区、港北区をはじめ、市内全域で柔道整復師の求人が見られます。介護施設やクリニックに加えて、鍼灸接骨院・整骨院からの募集も多く、少人数でアットホームな職場環境を求める方にはおすすめです。
経営知識や接客マナーといった、さまざまなスキルが身に付く制度を設けている求人もあり、そうした職場を選べば、柔道整復師としてさらに成長できるでしょう。
また、院長を経験できる整骨院からの募集などもあるため、将来的に独立・開業を目指している方は注目です。
神奈川県では、鍼灸接骨院や整骨院、デイサービスなどさまざまな勤務先で柔道整復師を募集しています。柔道整復師としてのスキルを磨くだけでなく、経営知識や接客マナーなどを指導してもらえる勤務先もあるため、独立・開業を目指す方には魅力あるエリアと言えるでしょう。
マイナビコメディカルでは、専任のキャリアアドバイザーが柔道整復師の方の就職・転職のサポートを行っています。神奈川県の非公開求人も紹介しておりますので、ぜひ一度お問い合わせください。
※当記事は2022年9月時点の情報をもとに作成しています
「マイナビコメディカル」では、全求人のうち約40%がサイトに掲載できない「非公開求人」。サイトに掲載している求人も企業名非公開がほとんどです。事業戦略に関わる採用を他社に知られたくない、応募の殺到を避けたいなど求人企業によって理由は様々。無料転職サポート」にお申込みいたただくと、キャリアアドバイザーが、「非公開求人・企業名非公開求人」を含む多数の求人の中から、あなたのご経験と、5年・10年後のキャリアプランを考慮した求人をご紹介いたします。