株式会社介護NEXT GENKI NEXT 札幌山鼻の柔道整復師求人(正職員)
【北海道/札幌市中央区】 全国に100箇所以上の施設を運営する法人です!《札幌市電山鼻線》
給与 | 【モデル月収】20.0万円~ 【モデル年収】300万円~300万円 |
---|---|
勤務地 | 北海道 札幌市中央区 札幌市電山鼻線「西線16条駅」(徒歩4分) |
仕事内容 | 柔術から生まれた治療技術により、捻挫(ねんざ)・脱臼・骨折・打撲・肉離れなどの応急的な回復を行います。 |
条件に合う公開求人24
(9事業所・施設)掲載中
非公開求人
給与 | 【モデル月収】20.0万円~ 【モデル年収】300万円~300万円 |
---|---|
勤務地 | 北海道 札幌市中央区 札幌市電山鼻線「西線16条駅」(徒歩4分) |
仕事内容 | 柔術から生まれた治療技術により、捻挫(ねんざ)・脱臼・骨折・打撲・肉離れなどの応急的な回復を行います。 |
給与 | 【モデル月収】20.0万円~ 【モデル年収】300万円~300万円 |
---|---|
勤務地 | 北海道 札幌市豊平区 札幌市営地下鉄南北線「南平岸駅」(徒歩15分) |
仕事内容 | 柔術から生まれた治療技術により、捻挫(ねんざ)・脱臼・骨折・打撲・肉離れなどの応急的な回復を行います。 |
給与 | 【モデル月収】22.0万円~30.0万円 程度 【モデル年収】264万円~360万円 程度※月収×12か月 賞与別 |
---|---|
勤務地 | 北海道 札幌市白石区 JR千歳線(苫小牧-札幌)「平和駅」(徒歩16分) |
仕事内容 | 【仕事内容】 ◇デイサービスにて柔道整復師業務全般 【仕事の特徴/セクション/おすすめポイントなど】 ◇同施設では、スタッフも心からの笑顔で利用者様に接… |
給与 | 【モデル月収】22.0万円~35.0万円 程度※諸手当込 |
---|---|
勤務地 | 北海道 札幌市手稲区 JR函館本線(函館-旭川)「稲穂駅」(徒歩5分) |
仕事内容 | 【仕事内容】 ◇リハビリ特化型短時間デイサービスにて柔道整復師業務全般 デイサービス機能訓練指導員業務、計画書作成、プログラム作成、送迎業務 |
北海道で柔道整復師として働いている方は約4,450人おり、月額の求人賃金は全国平均が26万円で、北海道は20.1万~26.5万円となっています。また、柔道整復師の有効求人倍率は全国平均の3.31倍に対し、北海道は2.03倍です。北海道には1,846施設の柔道整復施術所(接骨院・整骨院)があり、柔道整復師として働ける職場が豊富にあります。そのため、多種多様な求人の中から希望の条件に合った職場を見つけることができるでしょう。マイナビコメディカルには、【未経験OK】【残業少なめ】【車通勤可】など、バラエティ豊かな言語聴覚士の求人がそろっています。さらに、マイナビコメディカルでは、限定求人や非公開求人のご紹介も可能です。ぜひ一度ご相談ください。
※各種数字情報は2023年3月 マイナビ調べによる
北海道の柔道整復師求人は24件あります。(2025年04月11日更新)
サイト上に掲載されている求人の他に、非公開求人もございます。無料転職支援サービスにお申し込みいただくと、全求人からご希望条件に合う求人を提案させていただきます。
北海道の柔道整復師求人では以下のような条件が人気です。
・新卒OK ・残業少なめ ・住宅手当・補助あり ・正社員(正職員) ・介護福祉施設 ・整骨院 ・その他
他の条件でも人気の求人がございますので、「こだわり条件」から検索いただくか、お気軽にお問い合わせください。
全国の柔道整復師求人から検索いただくことも可能です。
無料転職支援サービスにお申し込みいただくと、ご希望条件をヒアリングした上で求人をご提案いたします。
ご希望条件がまだ定まっていない方は人気の希望条件をピックアップした求人特集をぜひご活用ください。
転職支援の他、情報収集や募集状況の確認も、お気軽にご相談ください。
あなたが最近見た求人を表示します
最近見た求人一覧ページから、
まとめて複数求人のお問い合わせが可能です。
北海道では、札幌市に柔道整復師の求人が多く見られます。介護施設やクリニックからの求人が多いのも特徴です。
ここでは、北海道で柔道整復師として働きたいと考えている方に向けて、求人の特徴や柔道整復師の平均年収、求人数が多いエリアなどについて解説します。北海道で仕事をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。
マイナビコメディカルには、北海道の柔道整復師求人が47件(2022年9月時点)掲載されています。仕事内容ではデイサービスが多く、特別養護老人ホームの募集がそれに続きます。このように、介護分野での需要が高いことが北海道の特徴です。
以下の表は、北海道における人口10万人あたりの施術所(接骨院・整骨院)数を表したものです。全国平均をやや下回るものの、決して低い水準ではありません。
人口10万人あたりの施術所(接骨院・整骨院)数 | ||
---|---|---|
2018年 | 2020年 | |
全国平均 | 39.6 | 39.9 |
北海道 | 34.2 | 35.3 |
青森県 | 29.6 | 31.7 |
岩手県 | 26.2 | 29.1 |
宮城県 | 39.6 | 39.1 |
秋田県 | 31.5 | 31.5 |
山形県 | 33.0 | 32.5 |
福島県 | 36.4 | 36.9 |
(出典:全国柔整鍼灸協同組合「都道府県別の柔道整復施術所(接骨院・整骨院)数について」/
https://www.zenjukyo.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2022/01/eisei-r2.pdf)
北海道における柔道整復師の有効求人倍率は、2.03倍です。全国平均には及ばないものの、求職者1人に対して2件以上の求人があり、比較的働き先を見つけやすいエリアと言えます。
柔道整復師の有効求人倍率 ※ハローワーク求人統計データ、2021年度 |
||
---|---|---|
全国平均 | 3.31 | |
北海道 | 2.03 | |
青森県 | - | |
岩手県 | - | |
宮城県 | 5.37 | |
秋田県 | - | |
山形県 | - | |
福島県 | 3.36 |
(出典:厚生労働省 職業情報提供サイト「柔道整復師」/https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/173)
※出典先において該当データが開示されていない都道府県は「-」と記載
また、求人には「完全週休二日制」「残業ほとんどなし」などの条件が多く、ワークライフバランスの取れた働き方ができるでしょう。
厚生労働省発表の「令和3年賃金構造基本統計調査」によると、北海道で活躍する柔道整復師の平均年収は以下の通りです。
柔道整復師の年収・月給・賞与データ(※) | |||
---|---|---|---|
年収 | 月給 ※きまって支給する 現金給与額 |
賞与 *年間賞与 その他特別給与額 |
|
全国平均 | 約423万円 | 約30.0万円 | 約63.6万円 |
北海道 | 約407万円 | 約28.2万円 | 約68.6万円 |
青森県 | 約432万円 | 約29.3万円 | 約80.4万円 |
岩手県 | 約397万円 | 約28.8万円 | 約52.5万円 |
宮城県 | 約509万円 | 約33.5万円 | 約106.8万円 |
秋田県 | 約359万円 | 約25.6万円 | 約52.2万円 |
山形県 | 約479万円 | 約30.9万円 | 約108.2万円 |
福島県 | 約334万円 | 約26.7万円 | 約13.9万円 |
(※出典:厚生労働省「令和3年賃金構造基本統計調査」/
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2021/index.html)
※上記データは、柔道整復師を含む「その他の保健医療従事者」の統計データです。
※福島県のデータは労働者数の統計が少ないため参考値となります。
柔道整復師を含む「その他の保健医療従事者」の平均年収を見ると、北海道は全国平均よりも、約16万円少ない結果となっています。ただし、北海道・東北地区では4番目に位置し、同地区のなかでは平均的な水準と言えるでしょう。
柔道整復師の男女別給料データ(※) | |||
---|---|---|---|
年収(男女計) | 男性 | 女性 | |
全国平均 | 約423万円 | 約437万円 | 約395万円 |
北海道 | 約407万円 | 約444万円 | 約320万円 |
青森県 | 約432万円 | 約482万円 | 約342万円 |
岩手県 | 約397万円 | 約401万円 | 約394万円 |
宮城県 | 約509万円 | 約618万円 | 約435万円 |
秋田県 | 約359万円 | 約359万円 | 約409万円 |
山形県 | 約479万円 | 約246万円 | 約532万円 |
福島県 | 約334万円 | 約334万円 | - |
(※出典:厚生労働省「令和3年賃金構造基本統計調査」/
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2021/index.html)
※上記データは、柔道整復師を含む「その他の保健医療従事者」の統計データです。
柔道整復師を含む「その他の保健医療従事者」の平均年収を男女別に見ると、男性の平均年収は全国平均よりも高い金額となっています。一方、女性の平均年収は男性よりも約124万円少ない結果でした。
女性の場合、非常勤・パートなどの柔軟なワークスタイルの方が多いことから、年収の水準が低くなっていると考えられます。
北海道で柔道整復師の求人が多いのは札幌市です。また、釧路市、函館市なども求人が多い傾向にあります。
札幌市では、中央区を中心に、北区、西区、南区、清田区とほとんどの区で求人があり、デイサービスや特別養護老人ホーム、整形外科病院などからの募集が豊富です。また、駅近や託児所完備といった、働きやすい環境の職場も多く見られます。そのため、仕事内容や条件をじっくり比較検討した上で、希望に合った職場を選べるでしょう。
釧路市には、全国展開する大手事業所からの募集も見られ、そうした求人では充実した福利厚生が魅力となっています。資格手当をはじめとする各種手当も導入されているため、やりがいを持って働くことができるでしょう。
北海道は、特に札幌市における柔道整復師の求人が充実しています。「完全週休2日制」や「残業少なめ」といった条件の募集が多いため、ワークライフバランスの取れた働き方をしたい方にはおすすめです。
マイナビコメディカルでは、柔道整復師としてキャリアを重ねたい方のために、プロのアドバイザーが無料で就職・転職活動の支援を行っています。一人ひとりの状況に合わせて、丁寧かつ細やかにサポートさせていただきますので、北海道で仕事をお探しの方は、お気軽にご相談ください。
※当記事は2022年9月時点の情報をもとに作成しています