人気求人ランキング
医療法人社団松下会 東生駒病院

施設種別:ケアミックス病院:その他
給料:【年収】254万円~388万円 以上(賞与別)/【月収】21.1万円~32.4万円 程度
【仕事内容】 ■一般病院にて機能訓練業務全般 ・入院、外来患者様等のリハビリテーション業務 など ※回復期だけでなく、小児リハビリ、訪問リハビリと幅広いサービスを実施しています。 ※小児リハビリ、訪問リハビリできる方優遇致します。
医療法人仁誠会 奈良セントラル病院 奈良リハビリテーション病院
施設種別:リハビリテーション病院:病棟
給料:【年収】323万円~393万円 以上/【月収】23.1万円~32.7万円 程度(諸手当込)
【仕事内容】 ■病院、老人保健施設、有料老人ホーム等における言語聴覚療法業務 ■日常生活を営むための援助、心理的ケアなど、さまざまな面からリハビリを行います。 ※回復病棟、一般病棟、療養病棟、併設施設として、老人保健施設、有料老人ホームの複合施設です。
特定非営利活動法人そら 子ども発達サポートセンター はるる

施設種別:障害児施設:放課後等デイサービス:児童発達支援
給料:【日給】10000円~
・放課後等デイサービス、児童発達支援での言語聴覚士業務 お子様ひとり一人に合わせた療育を行っています <定員>児童発達支援10名 放課後等デイサービス10名
医療法人雄信会 介護老人保健施設 大和三山

施設種別:介護福祉施設:老健
給料:
【仕事内容】 ■言語聴覚士業務全般 ・通所者様、入居者様、訪問リハビリテーション利用者様の言語機能、聴覚機能、嚥下機能の維持向上を図る為、必要な訓練・助言・指導を行っていただきます。
医療法人医誠会 橿原リハビリテーション病院

施設種別:療養病院:その他(病院)
給料:【年収】330万円~ 程度/【月収】21.5万円~ 程度
【業務内容】 ■入院患者の維持期、終末期の言語聴覚摂食機能療法療法業務 ■訪問リハビリ業務:山間部の高齢者を中心にした言語聴覚業務 ・現地へは訪問車(病院所有車、AT車)で行きます。 ・訪問エリアは宇陀市とその周辺になります。
特定医療法人新仁会 奈良春日病院

施設種別:ケアミックス病院:病棟:ケアミックス病院:その他:在宅医療:その他
給料:【年収】381万円~467万円 程度(賞与・諸手当込)/【月収】25.1万円~30.6万円 以上(諸手当込)
【仕事内容】 ■言語聴覚士業務全般 【仕事の特徴/セクション/おすすめポイントなど】 ■院内でのリハビリ、訪問リハビリ、通所リハビリを行う。 ■人数体制:理学療法士、作業療法士共に5~7名程度 ※訪問リハビリテーションにおいても理学療法士、作業療法士が活躍しています。 <「人対人」の感情を持って接することを信条としています> ■リハビリにより様々な機能が改善し「自宅復帰」することを目標としています。ご家庭の事情等で退院ができない場合でも、長期的な計画を立て、病棟スタッフと連携を取りながらサポートしています。 ■リハビリテーション室は広くゆったりとした設計で、自然環境を一望できるので気持ちにゆとりを持ってリハビリに取り組むことができます。 ■必要に応じて総合カンファレンスを実施しており、各専門職から直接アドバイスを行っています。
医療法人雄信会 介護老人保健施設大和三山

施設種別:介護福祉施設:老健
給料:【年収】319万円~458万円 程度/【月収】23.7万円~34.7万円 程度(諸手当込)
■介護老人保健施設における、入所者及び通所リハビリテーションの利用者を対象としたリハビリ業務全般 ・ケアプラン、リハビリテーションの実施計画書の立案及び評価。 ・計画に基づく施設での利用者の在宅復帰支援の為の機能維持、向上訓練。 ・認知症の方を対象としたリハビリテーション。
医療法人良翔会 訪問看護ステーションみそら

施設種別:在宅医療:訪問看護
給料:【時給】1500円~1600円
訪問看護ステーションでの言語聴覚士としての業務全般 <ご利用者> 小児~高齢者 ◎おすすめ◎ ◆土日祝がお休み ◆勤務時間:相談可能 ◆勤務日数:週1~2日くらい
社会福祉法人福寿会 特別養護老人ホーム 平城園

施設種別:介護福祉施設:特養
給料:【時給】1500円~1500円
【仕事内容】 ■機能訓練業務全般 ・入所者の機能訓練 ・機能訓練計画書の作成、評価 ・介護職員への指導、助言 等
医療法人岡谷会 おかたに病院

施設種別:急性期病院:病棟:リハビリテーション病院:病棟
給料:【年収】300万円~450万円 程度※諸手当込み/【月収】21.6万円~27.5万円 程度※諸手当込み
【募集セクション】 言語聴覚療法 6人のSTが全病棟の患者に対応しています。回復期病棟50床のうち脳血管疾患は6割を占め、構音障害、失語症、高次脳機能障害、摂食機能障害の患者さまに対応しています。一般・地域包括ケア病棟には誤嚥性肺炎後の患者も多く、在宅復帰に向けて経口摂取に奮闘しています。嚥下委員会やVE会議、ミールラウンドなど活発に活動しています。リハ科には歯科衛生士1名おり、お互いの職性を生かし口腔衛生、誤嚥性肺炎の予防や食べることに協力して取り組んでいます。回復期、摂食嚥下に関心のある方を求めています。
給料ランキング
社会福祉法人 大和高原育成福祉会 介護老人保健施設 ももたろう

施設種別:介護福祉施設:老健
給料:【年収】300万円~525万円 以上/【月収】20.0万円~35.0万円 基本給
【仕事内容】 ■介護老人保健施設でのリハビリテーション業務全般 ※今後訪問リハビリの開設の可能性あり
社会福祉法人福寿会 特別養護老人ホーム 平城園

施設種別:その他(医療介護):その他
給料:【年収】383万円~498万円 程度(諸手当込)
未経験者OK。資格は持っているが活かした事が無い方でも大丈夫。しっかり丁寧に研修いたしますのでご安心ください。これから資格取得予定の方もご相談いただけます。 お仕事は、特別養護老人ホームやデイサービスでの機能訓練指導業務や、訪問リハビリステーションでの訪問リハビリ業務を担当していただきます。 <コチラから通っている方在籍!> 奈良市、木津川市、生駒市 <職種問わずコチラの駅から通勤している方多数在籍!> 平城、高の原、木津川台、大和西大寺、菖蒲池、富雄、学園前、新大宮、近鉄奈良、尼ヶ辻、西ノ京、 奈良、平城山、木津、西木津、学研奈良登美ヶ丘
株式会社 ホワイト 訪問看護ステーションファミリー

施設種別:在宅医療:訪問看護
給料:【年収】392万円~490万円 程度(賞与・諸手当込)/【月収】28.0万円~35.0万円 程度(諸手当込)
【仕事内容】 ■言語聴覚士業務全般 【仕事の特徴/セクション/おすすめポイントなど】 ■訪問看護ステーションにおける言語聴覚士業務全般 ・在宅での療養生活をされているご利用者様を訪問し、必要なリハビリテーションを行います。 ・訪問先のエリアは、大和郡山市、奈良市、斑鳩町等です。 ・使用車は軽四自動車を使用します。 ・1日の平均訪問件数は2~4件です。
医療法人健和会 奈良東病院 訪問看護ステーションひまわり秋篠

施設種別:在宅医療:訪問看護
給料:【年収】349万円~481万円 程度/【月収】22.3万円~30.0万円 程度※諸手当込
【仕事内容】 ■言語聴覚士業務全般
医療法人健和会 奈良東病院 訪問看護ステーションひまわり奈良

施設種別:在宅医療:訪問看護
給料:【年収】349万円~481万円 程度/【月収】22.3万円~30.0万円 程度※諸手当込
【仕事内容】 ■言語聴覚士業務全般
特定医療法人新仁会 奈良春日病院

施設種別:ケアミックス病院:病棟:ケアミックス病院:その他:在宅医療:その他
給料:【年収】381万円~467万円 程度(賞与・諸手当込)/【月収】25.1万円~30.6万円 以上(諸手当込)
【仕事内容】 ■言語聴覚士業務全般 【仕事の特徴/セクション/おすすめポイントなど】 ■院内でのリハビリ、訪問リハビリ、通所リハビリを行う。 ■人数体制:理学療法士、作業療法士共に5~7名程度 ※訪問リハビリテーションにおいても理学療法士、作業療法士が活躍しています。 <「人対人」の感情を持って接することを信条としています> ■リハビリにより様々な機能が改善し「自宅復帰」することを目標としています。ご家庭の事情等で退院ができない場合でも、長期的な計画を立て、病棟スタッフと連携を取りながらサポートしています。 ■リハビリテーション室は広くゆったりとした設計で、自然環境を一望できるので気持ちにゆとりを持ってリハビリに取り組むことができます。 ■必要に応じて総合カンファレンスを実施しており、各専門職から直接アドバイスを行っています。
医療法人雄信会 介護老人保健施設大和三山

施設種別:介護福祉施設:老健
給料:【年収】319万円~458万円 程度/【月収】23.7万円~34.7万円 程度(諸手当込)
■介護老人保健施設における、入所者及び通所リハビリテーションの利用者を対象としたリハビリ業務全般 ・ケアプラン、リハビリテーションの実施計画書の立案及び評価。 ・計画に基づく施設での利用者の在宅復帰支援の為の機能維持、向上訓練。 ・認知症の方を対象としたリハビリテーション。
株式会社夢くいばく ばくリハビリ訪問看護ステーション

施設種別:在宅医療:訪問看護
給料:【年収】264万円~456万円 程度※賞与別途支給(モデル年収)/【月収】22.0万円~38.0万円 程度※資格手当込(モデル月収)
【仕事内容】 ■言語聴覚士業務全般 ・小児領域を中心としたリハビリ業務 ※成人や高齢の利用者のリハビリも一部あり ※車又はバイクでの移動 ※電子カルテを使用しているため、事業所が認めた日は直行直帰が可能 《訪問エリア:生駒市、奈良市が中心》
医療法人岡谷会 おかたに病院

施設種別:急性期病院:病棟:リハビリテーション病院:病棟
給料:【年収】300万円~450万円 程度※諸手当込み/【月収】21.6万円~27.5万円 程度※諸手当込み
【募集セクション】 言語聴覚療法 6人のSTが全病棟の患者に対応しています。回復期病棟50床のうち脳血管疾患は6割を占め、構音障害、失語症、高次脳機能障害、摂食機能障害の患者さまに対応しています。一般・地域包括ケア病棟には誤嚥性肺炎後の患者も多く、在宅復帰に向けて経口摂取に奮闘しています。嚥下委員会やVE会議、ミールラウンドなど活発に活動しています。リハ科には歯科衛生士1名おり、お互いの職性を生かし口腔衛生、誤嚥性肺炎の予防や食べることに協力して取り組んでいます。回復期、摂食嚥下に関心のある方を求めています。