人気求人ランキング
社会福祉法人五倫会 指定障害者支援施設 姫路暁乃里

施設種別:介護福祉施設:障害者施設
給料:【年収】332万円~372万円 程度/【月収】19.5万円~21.0万円 程度(経験による)
【仕事内容】 ■指定障碍者支援施設にてリハビリ業務全般 【利用者様の層】 年齢層:平均年齢46歳 疾患層:知的障碍者>身体障碍者・精神障碍者 ★重度自閉症の方に力を入れています 【研修制度】 3ヶ月のOJT研修あり 資格取得支援充実(実務者研修費用:半額免除) 【在籍】 姫路暁乃里:約25名(法人全体:約80~90名) 年齢層:20代~30代/男女比:半々
医療法人公仁会 明石仁十病院

施設種別:ケアミックス病院:病棟:ケアミックス病院:外来:クリニック:その他:介護福祉施設:有料老人ホーム
給料:【年収】370万円~/【月収】24.1万円~
【業務内容】 病院(一般・回復・療養)、クリニック、訪問・通所でのリハビリテーション業務 ・一般病棟(急性期病院から転院してくる亜急性期の患者様が多数) ・回リハ病棟(在宅復帰を目指し積極的にリハビリを実施) ・療養病棟(維持期の患者様が多数) ・通所リハビリ(2施設あります。1日30~40名利用) ・訪問リハビリ(2~3年以降の経験を積んでから在宅でのリハビリを実施) ・外来リハビリ(医療保険を利用しAMのみリハビリを実施。令和3年度よりクリニック開設) 【兼務あり】POSが入り混じってリハビリを行っています ※兼務例:外来+療養、回リハ病棟+一般病棟、訪問+クリニック、訪問×通所リハ(オアシス or 楽園)
株式会社メディケア・リハビリ PARC(パルク)芦屋

施設種別:介護福祉施設:障がい児施設:障害児施設:放課後等デイサービス:児童発達支援
給料:【月収】26.9万円~35.0万円 程度
【業務内容】 ・自閉症・ADHDなど障がいのあるお子さまや、発達に特性のあるお子さまへの療育や支援業務全般 ・オーダーメードの療育(支援プログラムの作成)を行うと同時に、保護者の方向けにペアレンティング(子育てスキル)のサポート ・お子さまが通う園・学校・施設などを訪問して専門的支援を行う保育所等訪問支援
医療法人社団兼誠会 つかぐち病院

施設種別:療養病院:病棟:療養病院:外来
給料:【月収】25.5万円~28.5万円 程度(諸手当込)
【仕事内容】 ■リハビリ業務全般(脳血管・嚥下訓練) ※療養病院での外来・入院患者様対象のリハビリ ※1日辺り11名の病棟患者に嚥下訓練(午前中5名、午後6名) ※月に1回院内勉強会、全体ミーティング ※リハビリ科人数(PT5名、OT2名、ST2名)
給料ランキング
社会医療法人社団 正峰会 神戸ゆうこう病院

施設種別:急性期病院:病棟:急性期病院:外来
給料:【年収】369万円~620万円 程度※諸手当込/【月収】23.7万円~40.0万円 程度※諸手当込
【仕事内容】 ■言語聴覚士業務全般 ・病棟内での摂食・嚥下訓練を中心としたリハビリテーション業務をお任せします。 《施設紹介》 ・病院(大山病院)、老健施設、訪問看護ステーション、グループホーム。 グループ内には特別養護老人ホームもあります。 ・企業全体:1,500人 うち就業場所:150人 うち女性:107人 うちパート:87人
社会医療法人社団正峰会 神戸大山病院

施設種別:急性期病院:病棟:介護福祉施設:老健:在宅医療:訪問看護
給料:【年収】374万円~620万円 程度/【月収】24.1万円~40.0万円 程度
【仕事内容】 ■言語聴覚士業務全般 リハビリ室での機能回復訓練業務及び計画書作成などの業務をおまかせします
医療法人社団朋優会 三木山陽病院 三木山陽病院

施設種別:急性期病院:病棟:療養病院:病棟
給料:【年収】400万円~603万円 程度(諸手当込)/【月収】25.0万円~37.7万円 程度(諸手当込)
【仕事内容】 ■病院内の言語聴覚士業務
医療法人社団朋優会 三木山陽病院 医療法人社団朋優会 三木山陽病院

施設種別:ケアミックス病院:病棟
給料:【年収】400万円~603万円 程度(諸手当込)/【月収】25.0万円~37.7万円 程度(諸手当込)
【仕事内容】 ■病院内の言語聴覚士業務
株式会社ベビーリーフ 羽衣訪問看護ステーション

施設種別:在宅医療:訪問看護
給料:【年収】360万円~ 程度 相談可能/【月収】30.0万円~50.0万円 程度
■新生児からターミナルケアまで様々な疾患をお持ちの利用者宅を訪問する在宅リハビリ業務全般 ※マイカー持ち込み歓迎 ★おすすめPOINT★ ◆羽衣訪問看護ステーションには介護・医療・精神・小児と様々な疾患・年齢の利用者がおりますので、知識や技術を高めるには最適な場です。 ◆「お子さんがいて早めに家に帰りたい」など、個々のライフスタイルに合わせた勤務形態も可能です。 ◆経験の少ないスタッフに対しても、勉強会の参加やチーム内で連携を取りサポート致しますので、「在宅はまだ不安」「経験が少ないからちゃんとサービスが提供できるかな」と言う方でも大歓迎です。 ◆20代~40代の様々な経験を持ったスタッフがおりますので、共に学び成長できる環境です。 ◆訪問看護ステーションには珍しい一軒家です。スタッフ同士仲が良く、とても明るい職場です。
医療法人社団紀洋会 岡本病院

施設種別:ケアミックス病院:病棟:ケアミックス病院:外来:ケアミックス病院:手術室:ケアミックス病院:透析室
給料:【月収】22.1万円~49.0万円
【業務内容】 ■病院(急性期/療養)でのリハビリ業務 【勤務時間】 ■08時30分~17時30分(休憩60分) 【給与】 ■月給221,000円~490,000円程度 【休日】 ■4週8休制(日曜固定+1日) ■年間休日116日 ■夏季休暇3日、年末年始休暇4日、有給休暇
医療法人社団紀翔会 木村メディカルクリニック アクア訪問看護ステーション

施設種別:在宅医療:訪問看護
給料:【年収】400万円~550万円 程度※経験2年目以降/【月収】31.5万円~ 程度 諸手当込
【訪問リハビリステーションの特色】 新規依頼が多く、営業をお願いしなくても入職から2ヵ月程度で8割程度が埋まる状況です。クリニックの診療科目通り、精神難病の方への訪問を多く占めています。 クリニックにはCT完備しており、適宜画像等からの情報提供を専門医から受け、日々の業務に活かすことができます。ご希望に合わせて介護保険を取得されていない予防的な介入から重度者へと幅広く対応しています。 【仕事内容】 訪問件数:6~7件/日 訪問手段:車・バイク(基本車訪問) 訪問地域:川西市、猪名川町、宝塚市、伊丹市 【利用者様について】 脳神経疾患の利用者様が7割 神経筋疾患の患者さんへ専門的かつ適切なリハビリテーションを行います。 脳卒中(脳梗塞・脳出血)てんかん、パーキンソン病、ALSなどの神経難病全般 【研修内容】 定期的な院内研修会あり(自由参加)外部研修会へのサポートもしています。 【在籍】 PT:6名、OT:2名、ST:3名/男女比:男性7割、女性3割
医療法人共立会 共立会病院 ハイムゾンネ宝寿苑

施設種別:介護福祉施設:デイケア(通所リハ)
給料:【年収】450万円~550万円 程度※諸手当・賞与込/【月収】23.0万円~31.5万円 程度※諸手当込
【仕事内容】 ■言語聴覚士業務全般 ・利用者の個別リハビリ計画に基づくリハビリテーションの提供 ・日常生活動作の改善を行うため高齢者へのリハビリ全般 ・利用者様一人ひとりの改善すべき課題を綿密に抽出し、改善計画を立案 《施設案内》 ・ 医療・看護・介護・リハビリを誠実に実行しながら、利用者様またはご家族から頼られる存在を目標に掲げる「医療法人共立会」が運営しています。 ・入所100名 通所リハビリテーション80名
名称非公開 ※詳細はお問合せください

施設種別:在宅医療:訪問看護
給料:【年収】375万円~525万円 経験者モデル・諸手当込み/【月収】25.0万円~35.0万円 経験者モデル・諸手当込み
ご自宅にお住まいの利用者様を対象としたリハビリ業務全般。利用者様のご自宅にお伺いして、日常生活を行う上での基本動作のサポートをして頂きます。医師・看護師など様々な人との連携が必要となります。 【職員数】看護師:2名(常勤)2名(パート) セラピスト:15名 【平均年齢】看護師:30代前半~40代 セラピスト:20代~40代 【対象疾患】リハビリがメインの訪問看護・訪問介護になります。 【1日の訪問件数】4~5件 【教育体制】OJT有り・未経験の方にもしっかり教育して頂けます。
株式会社あらたか あらたか訪問看護センター 神戸ステーション

施設種別:在宅医療:訪問看護
給料:【年収】393万円~501万円 程度(諸手当込)/【月収】28.1万円~35.8万円 程度(諸手当込)
【仕事内容】 ■在宅におけるリハビリテーション業務(訪問看護)