更新日:2022/06/10 求人番号:527768
似た条件の求人のご紹介も可能です♪
直接の応募ではありませんのでご安心ください
教育体制の整った健和会グループでの病院セラピスト求人です。
福利厚生も充実しており、家族手当や託児所も3歳未満まで利用できます。
車通勤も可能ですので、ご興味のある方は面接対策ポイントなどお話いたしますのでお気軽にお問い合わせください。
施設種別 | 急性期病院 |
---|---|
仕事内容 | 日常生活動作や活動の訓練により、対象者ひとりひとりに対して医学的・社会的視点から身体能力や生活能力等を十分に評価し、それぞれの目標に向けて適切なプログラムを行っていただきます。 |
経験・スキル | ■作業療法士免許 ※未経験・ブランク可能 ※新卒可能(2016年卒業予定の方) |
勤務地 | 埼玉県 三郷市 鷹野四丁目494番地1 ![]() |
最寄り駅 | 新京成電鉄「松戸駅」(バス・車0分)、JR武蔵野線「三郷(埼玉)駅」(バス・車0分)、つくばエクスプレス「八潮駅」(バス・車0分)、JR常磐線(上野-仙台)「松戸駅」(バス・車0分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】19.9万円~ (一律手当込) 【モデル年収】298万円~ (一律手当込) |
給与備考 | 【昇給回数】 ■年1回 (4月) 【賞与回数】 ■年2回 (7月・12月)(前年実績/基本給+住宅手当3.0ヶ月) |
諸手当 | 通勤手当 全額支給、住宅手当 16,700円(全職員に支給され諸手当や賞与に反映します) 、家族手当 1人目11,000円/月、2人目以降8,600円/月、皆勤手当 7,000円(賞与時) 、その他手当 日祝祭日勤務2,000円/日 |
福利厚生 | 退職金、駐車場、託児所(日中対応) |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 日勤8時45分~17時15分(休憩60分) |
就業時間備考 | ※休日リハ実施 |
休日休暇 |
月8休、月9休、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇 ※夏季休暇:5日、初年度有給:10日、最大有給:20日、年末年始休暇:5日 |
休日備考 | 月8~9日の指定休日制、採用時特別休暇4日支給 |
本社:埼玉県 三郷市 鷹野4-494-1
法人概要 | 【病床数】 256床(救急病棟11床、回復期リハビリテーション病棟33床、亜急性期病床12床) 【診療科目】 内科/胃腸科/呼吸器科/リウマチ科/アレルギー科/精神科/小児科/外科/整形外科/脳神経外科/皮膚科/泌尿器科/肛門科/婦人科/眼科/耳鼻咽喉科/放射線科/リハビリテーション科/麻酔科 日本医療機能評価認定病院(2003年10月認定) 厚生労働省臨床研修指定病院 1994年4月指定 救急指定・第二次救急医療病院群輪番制病院 労災指定・被爆者医療指定医療機関 政府管掌健康保険健診実施医療機関 労災保険二次健診等給付医療機関 介護保険法による居宅介護支援事業者 |
---|---|
特色 | みさと健和病院は「みさと健和病院憲章」の立場に立ち、主人公である患者さんや住民との共同作業で、差別のない人権を尊重した良質な医療を遂行し、住民本位の医療福祉ネットワークづくりと安心して住み続けられる町づくりをめざします。 【職場環境◎】【教育・研修制度充実】 同院は、ERや新設のICU病棟などで地域の急性期病院としての性格を強めながら、地域住民の方々からもニーズの高かった終末期医療に本格的に取り組む緩和ケア病棟も備えた病院です。寮や託児所完備の他、子育て中の方には勤務時間短縮や夜勤免除といった措置があるなど、看護師さんが働きやすい環境・体制作りが行われています。福利厚生面も極めて充実しており、定着率のよい職場です。教育・研修制度も充実しており、既卒の方の場合は、その方のご経験や背景に合わせて柔軟に研修を組んで頂けます。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
527768
医療法人財団健和会 みさと健和病院:作業療法士(OT)
「求人番号527768に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」