【東京都/中央区】残業少なめ/ノルマ無し/販売スタッフ募集<言語聴覚士>
本社:東京都 港区 芝4丁目3番11号 VORT三田駅前4F
法人概要 | ■事業内容:補聴器専門店 |
---|---|
特色 | ■事業内容:補聴器専門店 同社は2007年8月に関東・関西地域、そして日本全国に良質な補聴器専門店を多く作る為に、理研産業株式会社の関東・関西における既存店の譲渡を受け設立しました。理研産業グループあなたの街の補聴器専門店「リケン補聴器センター」として店舗を増やし続けています。 ■理研産業グループとは: 理研産業は、1948年電気医療器械と音響パーツの販売を名古屋市で創業しました。 以来、エレクトロニクス産業の発展と共に、「音と耳の電気機器と技術の専門業」として技術と技能の向上に努めています。 特に、補聴器の事業においては、日本の草分けであり、60年以上良質な補聴器の提供とサービス、そして創業者の誠意と奉仕の精神を受け継ぎ、お客様にご満足していただけるよう精励しています。また、医療分野では医用検査機器を、産業や環境の分野では音響振動測定器の販売とメンテナンスで社会に役立つ企業を目指してきました。 ■補聴器について: 高齢化の進む日本の現代社会では、補聴器の需要が右肩上がりで伸びており、同社の売り上げも伸びている状態です。 また、近年補聴器は、音処理がデジタル化され、多くの機能を持つようになりました。特に、駅や繁華街の中でのコミュニケーション、電話やTV等の聞き取りが向上してきています。しかし、機能の向上とともに補聴器を使用者の聞こえの具合と希望に合わせる調整が益々重要になってきました。 一人でも多くの聞こえでお悩みの方々に「聞こえる、話せる、通じ合う」をモットーに、ご使用の補聴器に満足いただける調整を提供できるよう、スキルアップに日々努めております。 |
信頼と実績のマイナビが運営する安心のサービスです
〈 担当のキャリアアドバイザーがこの求人の詳細についてご案内いたします。 〉
お問い合わせ求人番号 | 9089352 |
募集先名称 | ヒヤリング・ディストリビュータ・ジャパン 株式会社 リケン補聴器センター【東京エリア】:言語聴覚士(ST) |
お問い合わせ例
「求人番号9089352に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「手術室の募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
…など等
キャリアアドバイザーの「イチオシ」コメント
「言語聴覚士」の資格を活かし、補聴器販売に伴う業務全般を担当していただきます。
お一人お一人に合わせた「きこえ」の改善のお手伝いができ、やりがいのあるお仕事です。
「認定補聴器技能者」の資格取得も目指せ、スキルアップも目指せます。
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください!