人気求人ランキング
特定医療法人ダイワ会 大和病院

施設種別:療養病院:病棟
給料:【年収】328万円~391万円 程度 諸手当込/【月収】21.3万円~25.4万円 程度 諸手当込
【仕事内容】 ■急性期から在宅までのリハビリ科業務全般 【在籍】 PT10名 OT6名 ST4名 【社風】 ▼お昼はほとんど全員社員食堂で食べてます♪ 社食(1食400円前後)病院が負担してくれるので実質200円前後で食べられます。 ▼お休みの調整が付きやすいです♪ 休みを多くしたい・早めに帰りたい等変形労働時間制で調整可能 ▼アットホームな働きやすい職場です♪
給料ランキング
合同会社HANK 訪問看護ステーション

施設種別:在宅医療:訪問看護
給料:【年収】420万円~800万円 程度
【仕事内容】 ■訪問での作業療法士業務全般 訪問エリア:羽曳野市・富田林・藤井寺・八尾・柏原・市内全域→直行直帰OK 訪問手段:車・マイカー手当15,000円あり(社用車貸し出しありその場合は事務所に出勤・帰社していただきます) 対象疾患層:9割精神・1割身体疾患の方 1日訪問件数:10件前後で残業ほぼなし(1件30分のリハが8割です) インセンティブ制度:一定目標件数を超過した場合1件ごとに2500~3000円支給!! 訪問件数に応じて給与でしっかり還元!!
株式会社シクロ シクロつるみばし

施設種別:在宅医療:訪問看護
給料:【年収】400万円~610万円 程度(諸手当込)/【月収】30.0万円~45.0万円 程度(諸手当込)
【仕事内容】 ■障がいをお持ちの方や高齢の方のご自宅に訪問し、必要なリハビリテーションを行います。
医療法人りんどう会 向山病院

施設種別:ケアミックス病院:病棟
給料:【年収】350万円~600万円
【業務内容】 ■外来・入院の運動器・脳血管・呼吸器のリハビリ提供及び訪問リハビリの提供 ■リハビリ分類 急性期 回復期病棟 ■主な疾患 脳血管疾患 運動器疾患 呼吸器疾患 【雇用形態】 ■常勤 ■非常勤(パート) 【給与】 ■年収350万から600万 ■交通費 全額支給 ■昇給・賞与あり 【勤務時間】 ■09:00~17:20 ※シフト制 【休日休暇】 ■週休2日制(年間休日124日) ■夏季休暇2日、年末年始5日間 ■有給制度あり 【待遇・福利厚生】 ■各種保険加入(健保・厚生・労働・雇用) ■研修制度・学会参加あり ■マイカー通勤:車通勤可 ■託児所(出産・育児サポート)→子育て中の方歓迎 ■保育料の半額補助あり(限度額2万円)
社会福祉法人みささぎ会 藤井寺特別養護老人ホーム

施設種別:介護福祉施設:特養
給料:【年収】304万円~591万円 程度(諸手当込)/【月収】19.0万円~37.6万円 程度(諸手当込)
【仕事内容】 ■デイサービスセンターもしくは特別養護老人ホームにてリハビリ業務
ヘルスケア介護株式会社 ぜん訪問看護ステーション大阪

施設種別:在宅医療:訪問看護
給料:【年収】312万円~590万円/【月収】26.0万円~35.0万円
【仕事内容】 ■ご利用者様宅を訪問してもらい、リハビリを実施して頂きます。 ■電動機付き自転車で訪問してもらうので、運転免許が無くても大丈夫です。 【セラピスト人数】 PT:6人 OT:3人 ST:3人 ※全ステーション合算 【訪問件数】 60分訪問を5件~6件程度※経験・シフトによって個人差がございます。 【ピラティスに関して】 ■無料でピラティスヨガレッスンを受けられます! ・ヨガやピラティスのグループレッスンは無料 ・マンツーマンの指導は割引が効きます ・入社後3ヶ月以内は月4回まで仕事中にヨガに行くことが可能です。 (3ヶ月後以降は2回までならOK)
社会福祉法人福祥福祉会 特別養護老人ホーム豊泉家北緑丘

施設種別:介護福祉施設:特養
給料:【年収】560万円~ 6年目(キャプテン)モデル/【月収】24.0万円~
【業務内容】 ■施設内での機能訓練指導員業務 【勤務時間】 ■09時00分~18時00分 【給与】 ■月給240,000円以上 ■6年目キャプテン年収モデル5,600,000円程度(年俸4,000,000円+賞与1,600,000円) 【休日】 ■完全週休2日制(シフト制)
社会福祉法人福祥福祉会 介護型ケアハウス豊泉家桃山台

施設種別:介護福祉施設:ケアハウス(軽費老人ホーム)
給料:【年収】560万円~ 6年目(キャプテン)モデル/【月収】24.0万円~
【業務内容】 ■介護型ケアハウス(軽費老人ホーム)での機能訓練指導員業務 【勤務時間】 ■09時00分~18時00分 【給与】 ■月給240,000円以上 ■6年目キャプテン年収モデル5,600,000円程度(年俸4,000,000円+賞与1,600,000円) 【休日】 ■完全週休2日制(シフト制)
社会福祉法人四天王寺福祉事業団

施設種別:介護福祉施設:障害者施設
給料:【年収】338万円~553万円 程度(賞与込)/【月収】22.1万円~36.7万円 程度(諸手当込)
【仕事内容】 ■重症心身障碍児(者)のリハビリ ・外来リハビリ(肢体不自由児・発達障がい児)
株式会社Hopemillion 希望や訪問看護ステーション

施設種別:在宅医療:訪問看護
給料:【年収】336万円~550万円/【月収】28.0万円~30.5万円
【業務内容】 ■訪問リハビリ・事務業務 ※精神疾患に特化した訪問看護ステーション 【魅力】★土日休みたい方やバリバリ稼ぎたい方両方希望叶います!(年収500万円以上稼いでいる人もいらっしゃいます!) 休日が3パターンあり、それぞれ給与の支給額が異なります。希望制となり選んでいただけます! ①休日:年間休日119日 土日祝休み 月給27万円+通勤手当+精神経験者の場合 25000円アップ※半年後昇給の可能性有 月5000円【最低評価は20前半位になる。】 ②休日:年間休日107日 土日休み 月28万+通勤+精神経験 25000円※半年後昇給の可能性有 月5000円【最低評価は20前半位になる。】 ③シフト制半年後に選択可能。半年後の売り上げの状態と目標達成率、会社への貢献度で年収提示額決定(一番給与水準が高い働き方になります。)
名称非公開 ※詳細はお問合せください

施設種別:在宅医療:訪問看護
給料:【年収】360万円~550万円 程度/【月収】25.0万円~ 以上/【時給】2700円~3800円
【仕事内容】 ◆ご自宅にお住まいの利用者様を対象としたリハビリ業務全般。利用者様のご自宅にお伺いして、日常生活を行う上での基本動作のサポートをして頂きます。医師・看護師など様々な人との連携が必要となります。 利用者様は約250人ほどで、内3割が難病、4割が脳卒中、その他整形疾患の方が利用しております。 現在、常勤・非常勤を含めセラピストは13人で運営しています(PT8人、OT4人、ST1人)。 【業務内容】 ◆訪問リハビリテーション業務・訪問業務に附随するその他の業務・ステーションの運営のために必要な業務 【勤務時間】 ◆08時30分~17時30分 ※訪問開始は09時00分~17時00分 【待遇】 ◆月収:25万円~ ◆年収:360万円~550万円程度 【休日】 ◆週休2日制、日曜日、年間休日120日 【その他・福利厚生など】 ★月260回以上の訪問に対しては歩合給あり ★学会、外部研修費用一部負担有り(30,000円/年)