2021 10月

2021.10.29
現役PTコラム
私が大事にしている恩師からの言葉~人生の格言~
皆さんは「人生の格言」や「座右の銘」など大事にしている言葉はありますか。両親や学校の恩師からの言葉だったり...

2021.10.20 2021.11.25
PTOTST国試過去問ドリル
認知症の方への適切な訓練とは?言語聴覚療法の考え方
文:近藤 晴彦 東京都言語聴覚士会 理事 広報局局長 認知症の方への言語聴覚療法で意識したいポイント 今回取り上...

2021.10.18
学び・知識
【管理栄養士執筆】リハビリ効果を上げるBCAAとは?プロテインとの違いとおすすめの飲み方
文:篠塚 明日香 (管理栄養士・分子栄養学カウンセラー) リハビリテーションを効果的に行ううえで、同時に介入し...

2021.10.15
学び・知識
【OT教員が教える】作業療法士の辛い実習を乗り越える3つのヒント
文:泉良太(作業療法士) 作業療法士になるための学校(養成校)を決めるとき、「実習時間が長い」ことが学校選び...

2021.10.14 2023.05.18
ビジネスマナー
病院見学の髪型・服装マナーは?スーツ・靴・持ち物にも注意【第60回】
:村尾 孝子 薬剤師/医療接遇コミュニケーションコンサルタント 前回まで「病院見学の申し込みマナー」「病院見学...

2021.10.13 2023.05.25
学び・知識
作業療法士の仕事の本音は?給料・人間関係・職場環境など
文:田口 昇平 (作業療法士、福祉住環境コーディネーター2級) 就職や転職した際に「こんなはずではなかった」と...

2021.10.12
学び・知識
アラサー社会人が育児・家事を両立しながら言語聴覚士になった話
文:竹内 あすか (言語聴覚士/LSVT®LOUD認定療法士) セラピストを目指す人たちの多くは、18歳から学校に入学する...

2021.10.08
学び・知識
リフレーミングの効果とは?リハビリや介護・看護での活用事例
文:中山 奈保子 作業療法士(教育学修士) 私たち人間の行動やものの見方・考え方は、自分で認識している以上に過...

2021.10.07 2023.05.25
学び・知識
作業療法士に向いている人とは?元教育担当からみた適性と能力
文:田口 昇平 (作業療法士、福祉住環境コーディネーター2級) 作業療法士を目指す人のなかには、「自分は本当に...

2021.10.01 2021.12.09
業界ニュース
あの天才放射線技師&外科医が帰ってくる!秋の医療系ドラマに注目
文:中澤仁美(ナレッジリング) 2021年10月スタートの秋の新ドラマも話題作が盛りだくさん!なかでもセラピストの...