ニュース・レポート

2023.01.17 2023.01.19
トレンド
言語聴覚士も登場する医療ドラマ 山崎育三郎主演『リエゾン―こどものこころ診療所―』
文:朝倉奈津子・中澤仁美(ナレッジリング) 1月20日(金)、児童精神科のクリニックを舞台とした医療ドラマ『リ...

2022.08.24 2022.09.06
業界ニュース
医療ドラマの新たな切り口 吉沢亮が月9で新境地を見せる『PICU 小児集中治療室』
毎クールのように趣向を凝らした医療ドラマが登場しますが、今年10月期の月9ドラマでは、連続ドラマとして初めて小...

2022.07.22 2022.10.20
業界ニュース
作業療法士のキャリアパスを考えるYouTubeチャンネル始動!
マイナビコメディカルが、作業療法士の大阪公立大学教授 竹林崇氏、ケアウィル代表取締役の笈沼清紀氏と共に作業療...

2021.10.01 2021.12.09
業界ニュース
あの天才放射線技師&外科医が帰ってくる!秋の医療系ドラマに注目
文:中澤仁美(ナレッジリング) 2021年10月スタートの秋の新ドラマも話題作が盛りだくさん!なかでもセラピストの...

2021.06.24 2021.08.20
業界ニュース
訪問看護の理学療法士が語る「生活を支えるリハビリの魅力」
取材・文:ナレッジリング(中澤仁美) 写真:ブライトンフォト(和知 明) 「病院から在宅へ」の流れが加速し、高...

2021.04.27 2021.05.21
業界ニュース
アンソニー・ホプキンスが認知症の父親役を演じる映画『ファーザー』、5月14日全国公開
文:ナレッジリング 《※この記事は映画のネタバレを含みます》 世界30か国以上で上演され、大絶賛を受けた傑作舞台...

2021.03.12 2021.03.31
業界ニュース
「呼吸リハビリテーションと運動療法」令和2年度リハ講演会レポート
医療・介護関係者を対象に、東京都と東京都医師会により毎年実施されているリハビリテーション講演会。今年は新型...

2021.01.08 2021.04.30
業界ニュース
新型コロナ禍で介護者の不安を減らすには?セラピストができるケア
新型コロナ感染症(COVID-19)の拡大が続くなか、未知の感染症の脅威にさらされるのは医療従事者だけではありませ...

2020.12.17
業界ニュース
新型コロナの影響で訪問リハビリはどう変わる?現状と今後について
新型コロナウイルス感染症(以下コロナ)の影響により、多くの介護事業所が営業の自粛や制限を余儀なくされ、厳しい...

2020.12.17 2020.12.18
業界ニュース
新型コロナが病院のリハビリ職に与えた影響は?現場の状況と採用事情
新型コロナウイルス感染症(以下新型コロナ)の感染拡大の懸念から、病院の入院患者数や外来患者数、手術件数は減...

2020.12.11 2021.04.07
業界ニュース
在宅医療・介護をテクノロジーで支える――臨床経験者たちの挑戦
ビジネスチャットツールとして広く知られる「Chatwork」(Chatwork株式会社)と連携したサービスを提供する、AIケ...

2020.12.09
業界ニュース
withコロナ時代のセラピストの現状と今後の展望
2019年に発生した新型コロナウイルス(severe acute respiratory syndrome coronavirus 2: SARS-CoV-2)による感染...

2020.12.04 2020.12.11
業界ニュース
知恵と雅~東京・港区で赤坂芸者衆登壇の感染症対策セミナーが開催
去る10月28日、東京・港区で一風変わった感染症対策セミナーが行われました。セミナーでは、古くから市井の人々が...

2020.11.25 2023.03.14
業界ニュース
言語聴覚士の臨床実習ではどんなことをするの?新型コロナの影響についても
文:近藤 晴彦 東京都言語聴覚士会 理事 広報局局長 2020年度は理学療法士、作業療法士、言語聴覚士を目指す多くの...

2020.03.05 2020.05.07
業界ニュース
映画『仮面病棟』坂口健太郎×永野芽郁が共演|現役医師が描くノンストップ脱出ミステリー!
ベストセラー小説『仮面病棟』が2020年3月6日に劇場公開。見どころを紹介します!

2019.11.15 2019.11.29
業界ニュース
セラピスト必見!
新人理学療法士の成長を描いた映画、『歩けない僕らは』の魅力に迫る
新人理学療法士が主人公となる映画『歩けない僕らは』が2019年11月23日から全国公開。宇野愛海、堀春菜、細川岳、...

2019.10.11 2023.03.14
トレンド
スタンフォード式「最高の睡眠」の西野精治教授に聞く(2)
エビデンスに基づいた睡眠改善法
今回は眠りが浅い方や良く眠れない方向けの具体的睡眠改善法を解説。世界最高峰の睡眠研究機関・スタンフォード大...

2019.09.30 2023.03.14
トレンド
スタンフォード式「最高の睡眠」の西野精治教授に聞く(1)睡眠障害を避ける眠りの研究結果
眠りが浅い方、良く眠れない方必読。世界最高峰の睡眠研究機関・スタンフォード大学睡眠研究所で長年研究を続ける...

2019.09.20 2019.10.25
業界ニュース
最新映画から学ぶ「わが家で最期を迎える」ということ
――医療・福祉のサポートで実現する、自分が望む最期
文:中澤仁美 「病院から在宅へ」の流れが強まる昨今、セラピストの皆さんが活躍する舞台も少しずつ在宅医療へ移行...

2019.07.22 2021.03.01
業界ニュース
超高齢化社会を乗り切る医療介護と街作り
日本病院会会長相澤孝夫さんに、最終回はこれからの日本の病院が超高齢時代を乗り切るにはどうすればよいのか聞き...