医療介護・リハビリ・療法士のお役立ち情報

セラピストプラス

マイナビコメディカル
マイナビコメディカル

医療介護・リハビリ・療法士のお役立ち情報

セラピストプラス

キャリア・スキルアップ

2024.03.12 2024.03.15

学び・知識

作業療法士の別の道~編集者になったセラピストが言えること~

文:牛玖恵梨子(作業療法士) 皆さんは、現在の職場で作業療法士をしている自分とはまったく別のキャリア、つまり...

2024.03.08

学び・知識

鎖骨骨折のリハビリ内容は?日常生活での注意点と自分でできるリハビリについても紹介

文:伊東浩樹(理学療法士) 事故や転倒などによって生じる骨折は、多くが足や手などの部位に見られます。しかし、...

2024.03.07

学び・知識

嚥下訓練「パタカラ体操」のやり方と効果を解説【自宅で実践!】

文:tokoshi(言語聴覚士) 年齢を重ねるにつれて「食事中に、ムセることが多くなった」「食べ物が飲み込みにくく...

2024.03.06 2024.03.07

学び・知識

脳動脈の支配領域の覚え方は?脳血管との関連性や閉塞時の症状についても解説

文:伊東浩樹(理学療法士) 理学療法士の国家試験に向けて、脳動脈や血管の名称、支配領域などについて勉強をして...

2024.03.05

学び・知識

関節リウマチでやってはいけない仕事とは?向いている仕事や働きやすい職場環境について解説

文:かな(作業療法士) 関節リウマチになると仕事を続けられるのか、しても良いものか、悩む方も多いかもしれませ...

2024.03.04

学び・知識

端座位とは?メリットや必要な機能、リハビリ方法などについて解説

文:rana(理学療法士) リハビリの現場では、患者さんに「端座位(たんざい)」をとってもらいながら、訓練を行う...

2024.03.01

学び・知識

拘縮とは?概要や原因、予防方法などについて解説

文:rana(理学療法士) 「拘縮(こうしゅく)」という言葉をご存じでしょうか? リハビリ中や介護現場などで耳にし...

2024.02.26

学び・知識

こんな道もある! セラピストの仕事「エンパワーメントで高齢者の食・望む暮らしをサポート」

文:北原 南海 セラピストの仕事の一般的なイメージは、医療機関に勤め、ステップアップしていく形が多い。その一...

2024.02.10

学び・知識

【福祉住環境コーディネーター受験】いきなり2級を受けてもよい?合格率や試験対策などを解説

文:かな(作業療法士) 福祉住環境コーディネーターの受験を検討する際、いきなり2級を受けてもよいものか迷う人...

2024.02.08

学び・知識

言語聴覚士で年収1000万円は実現可能?リアルな年収実態と年収アップ方法を解説

文:tokoshi(言語聴覚士) 国税庁の「令和4年分 民間給与実態統計調査」によると、日本において、平均年収1000万...

2024.02.07

学び・知識

機能訓練指導員とは?仕事内容や必要な資格などについて解説

文:rana(理学療法士) 介護分野で働く職種の1つである、機能訓練指導員。その名称のとおり、機能訓練を指導する...

2024.02.05

学び・知識

FIMの評価方法とは?特徴やメリット、項目などについて解説

文:rana(理学療法士) リハビリや介護分野において日常生活能力を評価する方法の1つに「FIM」があります。一人ひ...

2024.02.04

学び・知識

半月板損傷でやってはいけないこととは?リハビリの内容や気をつけるべきことを解説

文:伊東浩樹(理学療法士) 半月板損傷は、スポーツをする人に多く見られる傾向があります。しかし、スポーツを頻...

2024.02.03 2024.02.19

学び・知識

手指のリハビリが必要なのはこんなとき!自宅でできる自主トレ方法も紹介

文:伊東浩樹(理学療法士) 手指を使って握る、ひねる、つまむなど、手指を使う機会は多く、日常生活に欠かせない...

2024.01.28

キャリア・スキルアップ

こんな道もある! セラピストの仕事「性の特性を踏まえてライフステージごとの健康を支えたい」

文:北原 南海 セラピストの仕事の一般的なイメージは、医療機関に勤め、ステップアップしていく形が多い。その一...

2024.01.26

キャリア・スキルアップ

【レシピ】簡単ごはん編:失敗しない、フライパンでつくる「ぶりの照り焼き」

レシピ・文:篠塚明日香(管理栄養士) 冬に旬を迎えるブリ。ジューシーで美味しいだけではなく、健康効果も非常に...

2024.01.10

学び・知識

管理栄養士の臨地実習を乗り切るために!病院での実例や心構えを紹介

文:広田千尋(管理栄養士) 管理栄養士養成施設では、臨地実習(校外実習)が必須となっています。「どんな感じだ...

2024.01.08

学び・知識

フリーランスで働く理学療法士ってどうなの?働き方やメリットなどについて解説

文:rana(理学療法士) 理学療法士の多くは病院や施設に雇用されて働いています。しかし、最近は「フリーランス」...

2024.01.05 2024.01.10

学び・知識

認知行動療法に向かない人とは?メリットや他の治療法についても解説

文:rana(理学療法士) 認知行動療法は、ストレスや不安を軽減させる手法として、リハビリや精神科などで広く取り...

2024.01.04

学び・知識

言語聴覚士(ST)が行う言語訓練のやり方|自宅でできるリハビリ内容も解説

文:tokoshi(言語聴覚士) 脳血管障害といった疾患により「聞く・話す・読む・書く」いずれかに問題が生じた場合...

トップへ戻る

おすすめ

TOPへ