キャリア


2022.07.04
セラピストのスキルアップ
持っているとリハビリの幅が広がる!? レクリエーション・インストラクターについて作業療法士が解説
文:牛玖恵梨子(作業療法士) レクリエーション(recreation)とは、娯楽として自由時間に行われる自発的・創造的...

2022.06.20
PTOTST国試過去問ドリル
軽度失語症の訓練:評価や介入のポイントは?
文:近藤 晴彦 東京都言語聴覚士会 理事 広報局局長 軽度失語症の方に対しては包括的な訓練が重要 今回取り上げる...

2022.06.17
PTOTST国試過去問ドリル
リハビリテーション臨床における感染予防の新常識
文:臼田 滋(理学療法士) 群馬大学医学部保健学科理学療法学専攻 教授 新型コロナウイルスの感染拡大により、私...

2022.06.15
PTOTST国試過去問ドリル
廃用症候群予防の基礎知識
文:臼田 滋(理学療法士) 群馬大学医学部保健学科理学療法学専攻 教授 急性期のリハビリテーションの重要な目的...

2022.06.13
リハビリ職のお役立ち
作業療法士は文系でもなれるか?受験に必要なこと、仕事で求められること
文:田口 昇平 (作業療法士、福祉住環境コーディネーター2級) 「作業療法士は文系でもなれる?」 文系から作業...

2022.06.10
リハビリ職のお役立ち
理学療法士が施設見学の際にしておくべき質問とは?
文:rana(理学療法士) 理学療法士が転職活動を行う際、気になる就職先の施設見学に行く人も多いのではないでしょ...

2022.06.08
リハビリ職のお役立ち
理学療法士は年収1000万円を目指せるのか?収入アップのためにできることについて
文:rana(理学療法士) 年収1000万円を超える人に対して高給取りで裕福なイメージがあり、その状態を目指して年収...

2022.06.06
リハビリ職のお役立ち
男性セラピスト視点のワークライフバランス
文:鎌田康司(作業療法士) 皆さんは、リハビリテーションの対象となる人や職場の人、友人、家族などに対して、「...

2022.06.03
セラピストのスキルアップ
保育園で働く管理栄養士のエピソード
文:広田 千尋 (管理栄養士) 栄養士の働き先として、人気のある保育園。保育園栄養士のやりがいや楽しさはどのよ...

2022.05.31
PTOTST国試過去問ドリル
言語聴覚療法における失語症への包括的介入
文:近藤 晴彦 東京都言語聴覚士会 理事 広報局局長 今回取り上げる過去問のテーマは、失語症への包括的介入につい...

2022.05.27
PTOTST国試過去問ドリル
作業療法に役立つ心電図の基本~心筋梗塞後の心電図~
文:中山 奈保子 作業療法士(教育学修士) 作業療法士の国家試験の過去問題から、心電図の基礎を問う設問を取り上...

2022.05.20
PTOTST国試過去問ドリル
加齢による生理機能の変化~高齢者のリハビリテーションにおける注意点~
文:臼田 滋(理学療法士) 群馬大学医学部保健学科理学療法学専攻 教授 個人差がありますが、加齢によりさまざま...

2022.05.18
リハビリ職のお役立ち
【理学療法士】臨床実習での質問例を紹介~学びを深める質問のコツ~
文:rana(理学療法士) 理学療法士になるために、避けては通れないのが臨床実習です。臨床実習と聞くと、「大変」...

2022.05.16
リハビリ職のお役立ち
作業療法士が年収600万円を目指すには?年収アップのための選択肢
文:田口 昇平 (作業療法士、福祉住環境コーディネーター2級) 身体的・精神的負担が大きい専門職である作業療法...

2022.05.13
リハビリ職のお役立ち
現役理学療法士による仕事の本音~ポジティブ・ネガティブ・転職~
文:rana(理学療法士) これから理学療法士の資格取得を目指す人や、就職を考えている人は、先輩理学療法士がどん...

2022.05.11 2022.05.16
セラピストのスキルアップ
音楽療法士って何? 教員兼音楽療法士がその魅力を解説
文:山﨑 真由子 (教員/音楽療法士) みなさんは音楽を聴いて「心が動く瞬間」を感じたことがありますか?曲を聴...

2022.05.09
セラピストのスキルアップ
呼吸療法認定士とは?有資格者が取得のきっかけ・メリットを解説
文:堀越 一孝 (理学療法士/認定理学療法士(呼吸)/3学会合同呼吸療法認定士) 私は現在、理学療法士のほかに...

2022.04.22
リハビリ職のお役立ち
理学療法士は文系でも目指せる!文系・理系で悩んだときの選び方
文:rana(理学療法士) 理学療法士は医療系の資格として、理系のイメージを持つ人が多いかもしれません。 養成校...

2022.04.20
リハビリ職のお役立ち
作業療法士が開業するには?施設運営やフリーランスなど働き方を紹介
文:田口 昇平 (作業療法士、福祉住環境コーディネーター2級) 作業療法士として働いていれば、一度は独立開業に...

2022.04.18
リハビリ職のお役立ち
理学療法士の役割とは?働く場所や立場による違いについて
文:rana(理学療法士) 理学療法士が活躍する場所は多岐にわたり、求められる役割は職場ごとに異なります。働く分...