医療介護・リハビリ・療法士のお役立ち情報

セラピストプラス

マイナビコメディカル
マイナビコメディカル

医療介護・リハビリ・療法士のお役立ち情報

セラピストプラス

ニュース・レポート

2017.01.13 2017.01.23

業界ニュース

マッケンジー法で高い効果が出る患者さんに共通する要素とは?

理学療法には個々の患者さんに合わせたさまざまなアプローチがあります。どのケースにどの治療法が適しているか、...

2016.12.16 2021.08.23

リハビリ職と障害者スポーツ

競技経験があるからこそ選手のことを理解できる スポーツがリハビリテーションの可能性を広げます

車椅子バスケットボールの女子代表チーム監督をしている理学療法士の橘香織さんは「身体障害のある選手は怪我をし...

2016.12.09 2016.12.19

業界ニュース

あえて反対側を鍛え、その効果を実証! 対側筋力トレーニングの研究

身体を動かすと、いろいろな部位が連動します。例えば、足を振り上げるには無意識に腹筋を使ったり、軸足に力を入...

2016.11.21 2023.03.14

リハビリ職と障害者スポーツ

高度化する障害者スポーツは危険なのか? 理学療法士は障害特性を理解した指導ができる

連日の報道で盛り上がったリオデジャネイロパラリンピック。次は2020年の東京大会です。パラリンピック種目のなか...

2016.11.18 2016.12.02

業界ニュース

国際福祉機器展HCR2016レポート テクノロジーがリハビリを革新する

アジア最大級の福祉機器イベントとして定着している国際福祉機器展2016が今年も東京ビッグサイトで開催されました...

2016.11.11 2016.11.21

業界ニュース

骨粗しょう症のお年寄りの運動促進には理学療法士の指導がカギ

骨粗しょう症だから激しい運動はできない。そんな患者さんにこそ、無理のない運動習慣が求められます。病とうまく...

2016.09.30 2016.10.11

業界ニュース

理学療法士の問診スキル評価ツールをアメリカが研究中

これまでの経過や現在の痛み、置かれている状況など、患者さんの事情を知れば知るほど、一つひとつのリハビリの意...

2016.09.05 2016.09.16

リハビリ職と障害者スポーツ

めざせ東京パラリンピック出場 夢への第一歩、東京都の選手発掘プログラム

東京パラリンピックに向け、都では「パラリンピック選手発掘プログラム」を開催して競技団体をサポート。今年度は9...

2016.08.29 2016.09.09

リハビリ職と障害者スポーツ

9月8日開幕! セラピスト的パラリンピックは障害者スポーツ補装具に注目

日本時間9月8日は朝6時から開会式。パラリンピックでは選手たちのパフォーマンスに驚かされるでしょう。心身障害が...

2016.08.15 2016.08.26

業界ニュース

冷却ベストは有効? 運動で急上昇する脊髄損傷患者の体温調節

たとえ脊髄を損傷してしまった患者さんであっても、少しでも快適に日常生活を送っていただくためには運動が欠かせ...

2016.07.29 2023.03.14

リハビリ職と障害者スポーツ

障害者水泳、成田真由美選手復活! 日本記録更新でパラリンピックへ

障害者スイマーが目標にしている国内最高峰のレース、東日本大震災復興支援 IPC Swimming公認2016ジャパンパラ水泳...

2016.07.18 2016.07.29

業界ニュース

軟組織マッサージは非特異的な肩の痛みに効かない?

特にけがをしたわけでもなく、レントゲンを撮っても異常が見つからないといった原因不明の痛みを抱えた患者さんに...

2016.06.27 2016.07.11

業界ニュース

脳卒中の患者さんは自身の歩調の乱れに気づかない?

脳卒中の患者さんの歩行矯正訓練に励んでいると、改善が困難に思えることはありませんか? たとえ身体的な能力が...

2016.06.24 2021.08.23

リハビリ職と障害者スポーツ

男女混成のバトル系種目、車椅子ラグビーは重度障害者スポーツ!?

車椅子がぶっ壊れるほどの激しさ 池崎選手は日本代表チームの攻撃の要。相手選手たちの僅かな隙を狙う。 ガッ、ガ...

2016.06.20 2016.07.01

業界ニュース

セラピストと医師にアンケート調査! お互いのコミュニケーション評価は?

患者さんのリハビリについて、セラピストは医師とコミュニケーションを取らなければならない場面がたくさんありま...

2016.05.30 2016.06.10

リハビリ職と障害者スポーツ

車椅子バスケはリオパラリンピックで世界に挑む

今年9月に開催されるリオパラリンピック。男子代表チームは出場権を獲得! 世界の強豪国に挑みます。ドイツリーグ...

2016.05.27 2016.06.06

リハビリ職と障害者スポーツ

パラスポーツの花形、車椅子バスケ内閣総理大臣杯王者決定戦

リオパラリンピックの出場権を勝ち取った男子車椅子バスケットボール。5月に開催された内閣総理大臣杯争奪 車椅子...

2016.05.23 2016.06.03

業界ニュース

全人工膝関節置換術後の患者さんに最適なバランス評価

患者さんの現状や回復状況を把握するために機能評価ツールを使っていますか? 例えば、平衡を維持する「バランス...

2016.05.06 2016.05.16

業界ニュース

指先で触れる感覚作りに挑戦! アメリカが新型義手のテスト結果を発表

麻痺や欠損などにより、新たな四肢を必要としている人々のために、世界中で開発されている義肢。その技術もついに...

2016.04.25 2016.05.09

業界ニュース

脳性小児麻痺の早期発見に、自発運動評価は有効か

患者さんを観察することに大きな意味があることは、周知の事実です。特に新生児や乳児を観察することは、彼らが生...

トップへ戻る

おすすめ

TOPへ