更新日:2023/03/14 求人番号:578970
似た条件の求人のご紹介も可能です♪
直接の応募ではありませんのでご安心ください
同院は予防健診・急性期慢性期医療・専門医診断治療と、急性期・亜急性期から回復期医療における質の高い総合リハビリテーションを提供するケアミックス病院です。
近鉄線・地下鉄線よりアクセス可能で、最寄駅より徒歩圏内なので通勤もしやすい立地にあります!
また手当など福利厚生も充実していますし、年間休日110日以上とお休みも確保出来るので、オンオフのメリハリをつけて長く働いていただける環境ですよ♪
興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせ下さい!
施設種別 | ケアミックス病院 |
---|---|
仕事内容 | 【担当業務】 ■言語聴覚士業務全般 【教育について】 ■多職種によるケースカンファレンスなど実施 【セラピスト在籍人数】 ■PT20名・OT5名・ST1名 ※2019年2月時点 |
経験・スキル | ■言語聴覚士免許 |
勤務地 | 大阪府 大阪市東成区 大今里1-25-11 ![]() |
最寄り駅 | 大阪市営千日前線「今里(大阪メトロ)駅」(徒歩8分)、大阪市営今里筋線「今里(大阪メトロ)駅」(徒歩8分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】22.9万円~ 程度(別途住宅手当・家族手当など支給) ※新卒モデル |
給与備考 | 【昇給回数】 ■年1回 【賞与回数】 ■年2回(2015年度実績平均:3.5ヶ月分) |
諸手当 | 通勤手当 上限50,000円、住宅手当 世帯主のみ:12,000円、家族手当 配偶者:10,000円、2子まで3,000円/人、残業手当、調整手当 30,000円、皆勤手当 10,000円、その他手当 技巧手当:15,000~25,000円、食事手当:4,000円 |
福利厚生 | 退職金、育児休暇制度、介護休職制度、その他制度 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 日勤8時30分~17時30分(休憩60分) |
休日休暇 | 週休2日制、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:119日、初年度有給:10日、最大有給:20日、年末年始休暇:3日 |
本社:大阪府 大阪市東成区 大今里1-25-11
法人概要 | ◆診療科目 内科・循環器内科・外科・整形外科・脳神経外科・リハビリテーション科・婦人科 ◆手術外科 消化器外科 整形外科 ◆病床数 199床 2階病棟 一般病棟38床 3階病棟 一般病棟53床 4階病棟 回復期リハビリテーション病棟56床 5階病棟 療養病棟52床 |
---|---|
病院情報補足 | 病床数:199(一般105床、療養38床(地域包括ケア16床)、回リハ56床)、オーダリングシステム導入済み |
特色 | ■チーム医療 リハビリ専門医、整形外科医、脳神経外科医、外科医、内科医など各ドクターと看護スタッフ、セラピストなど各職種が連携を取り、患者様に適した医療サポートを行っています。 ■総合リハビリテーション承認施設 400㎡を超えるリハビリテーション訓練施設を有しています。 急性期・亜急性期のリハビリテーションから在宅療養支援の維持期リハビリテーション、回復期リハビリテーション病棟60床による急性期・亜急性期集中リハビリテーション、通所リハビリテーションによる在宅療養支援・個別リハビリテーションなど幅広く対応しています。 ■温泉リハビリテーション 「神経痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・打身・挫き・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復・疲労回復・健康増進」などの効能がある源泉100%の天然温泉利用のリハビリテーションプールによる、アクアティック・リハビリテーションを行っています。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
578970
医療法人朋愛会 朋愛病院:言語聴覚士(ST)
「求人番号578970に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」