更新日:2023/03/03 求人番号:686582
似た条件の求人のご紹介も可能です♪
直接の応募ではありませんのでご安心ください
小児未経験でもやる気があって子供が好きなら、頑張って働くことが出来る環境です!代表も優しく、スタッフの仲も良いです!
2017年12月にオープンした児童発達支援センターです。(多機能型の児童発達支援,保育所等訪問の支援事業所を運営しています)
「身体発達トレーニング」「認知発達トレーニング」「心の成長を支援するパーソナルトレーニング」の3つを柱として、こどもたちの「生きる力」を支援します。代表には会社のためではなく、子どもたちのために成長して欲しいという思いがあります。是非ご応募お待ちしております!
株式会社ダンデライオンが運営する「BRIDGE」は、「未来を創る力を、自ら生み出す子どもたちであふれる社会に」、「子どもたちへの可能性を導く架け橋となる」という理念のもと設立されました。 同社は運営方針として療育を「療育とは現代科学を総動員し、幸いにしてその児童が発達した力を有効に活用しながら、その児童の生活能力を獲得できるよう支援し、自立できるよう育成すること」と定義し、児童自身の発達段階に寄り添いながら、その段階にたとえとどまったとしても、できることは沢山増やせると考えております。また、多職種連携と教育・研修に力を入れ、丁寧に支援を行っており、「地域事業所で療育センターレベルの療育提供」の実現と、「千葉市花見川区及び幕張エリアが日本で一番子育てのしやすいエリアにする。」を企業理念に事業展開を行っています。
施設種別 | 障がい児施設 |
---|---|
仕事内容 | 児童発達支援、保育所等訪問支援における指導員兼機能訓練、及び訪問支援員に関わる業務。 ■直接の支援 ■機能訓練 それに伴うアセスメント・モニタリング・特別支援計画書作成 ※児童発達支援管理責任者の作成する個別支援計画書に基づき作成 【人員配置】 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、臨床心理士、保育士、音楽療法士など多職種の方が在籍。 【ポイント】 ・トレーニング型(午前、午後で2時間ずつの入れ替え 1回5人、1日10人程度) ・職員一人当たり子供1人~2人のグループワーク ・対象は未就学児 99%は自閉症 ・幼稚園、保育園、小学校等への訪問も兼任(訪問は一件2500円のインセンティブあり) |
経験・スキル | ■作業療法士免許 ※小児経験3年以上(小児がメインでなくても、小児の経験があれば可) ※普通自動車運転免許 |
勤務地 | 千葉県 千葉市花見川区 花園2丁目1-25万仁ビル1階D号 ![]() |
最寄り駅 | JR総武線「新検見川駅」(徒歩3分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】30.0万円~42.5万円 程度 諸手当込 【モデル年収】330万円~ 程度 |
給与備考 | ※基本給:250,000円~程度 ※歩合給:2,500円/件(訪問) 最大1日3件訪問 ■昇給:最大年2回 ■賞与:年1回 |
諸手当 | 通勤手当 上限:25,000円 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 日勤8時30分~18時00分(休憩90分) |
就業時間備考 | ※時短相談可能(10時~16時半の間は必須) |
休日休暇 |
週休2日制、日曜日、年末年始休暇、有給休暇、出産・育児休暇、リフレッシュ休暇、その他休暇 ※年間休日:109日、初年度有給:10日、年末年始休暇:6日 |
休日備考 | ※シフト制(日曜日+他平日1日)希望休は年間24日取得可 ■GW:3日~5日 リフレッシュ休暇:連続7日(有給5日+公休2日) |
本社:千葉県 千葉市花見川区 花園2丁目1-25万仁ビル1階D号
法人概要 | <支援プログラム> 応用行動分析(ABA)・TEACCH・感覚統合療法・言語療法・作業療法・遊戯療法・音楽療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育 <障害種別> 発達障害・身体障害・知的障害 <受け入れ年齢> 未就学 <専門スタッフ> 臨床心理士・臨床発達心理士・保育士・幼稚園教諭・言語聴覚士・作業療法士・音楽療法士・児童指導員 |
---|---|
特色 | 生きる力の教室としてバランスのとれた支援を行なっています。 <プログラム内容> ◆「身体発達トレーニング」「認知発達トレーニング」「パーソナルトレーニング」を通して、お子さま一人ひとりの生きる力をバランスよく育みます。 <スタッフの専門性・育成環境> ◆児童指導員及び保育士、また子どもの子育ての経験のある方が多く在籍しています。 ◆発達段階に応じた判断ができるようにモンテッソーリ、太田ステージなど学術的裏付けをもとめ、時にはオーダーメイドで作成した豊富な遊具による認知発達支援を行います。 ◆認知発達学を専門に年間200時間以上にわたって専門書による研修を代表者が行っています。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
686582
株式会社ダンデライオン BRIDGE 新検見川:作業療法士(OT)
「求人番号686582に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」