2017 11月

2017.11.27 2017.12.22
トレンド
これからの日本作業療法士協会
現在、18年ぶりとなる作業療法士養成カリキュラム改定が進められています。 新しい時代を支えるこれからの作業療法...

2017.11.24 2017.12.04
セラピストあるある
手根骨で親子の危機
セラピストならみんな覚えなければならない手根骨の並び順。結構語呂合わせ使いますよね。「父さんの月収、大小有...

2017.11.20 2021.08.23
リハビリ職と障害者スポーツ
世界トップのブラジル代表チームで活躍する理学療法士
2020年の東京パラリンピックでは金メダルの獲得を目指す日本代表チーム。「過酷な国際試合で最高のパフォーマンス...

2017.11.17 2017.11.27
PTOTST国試過去問ドリル
正しい選択ができていますか? 誤嚥性肺炎予防にも良い摂食嚥下障害の訓練法
はじめまして、言語聴覚士の津村恒平と申します。 最近、某週刊誌にて誤嚥性肺炎の特集が組まれるなど、摂食嚥下障...

2017.11.13 2021.04.09
現役PTコラム
地域包括ケアを理解するために知っておくべきこと(3)~地域別の違いと高齢化まとめ
文:吉倉 孝則 理学療法士/保健学修士/認定理学療法士 この連載も3回目となりました。その(1)では2025年までに...

2017.11.10 2023.09.04
ビジネスマナー
セラピストに必要な尊敬語・謙譲語・丁寧語(一覧表)【第14回】
文:村尾 孝子 薬剤師/医療接遇コミュニケーションコンサルタント 言葉遣いは身体で覚える! これまで10回にわた...

2017.11.06 2018.12.14
業界ニュース
日本初! アジア理学療法フォーラム開催(その2)~予防理学療法の具体例、歩行支援ロボットの実際
前回の日本理学療法士協会主催、アジア理学療法フォーラム学会についてでは、内閣官房健康・医療戦略室共催フォー...