2018 2月

2018.02.26 2018.03.09
職場拝見レポート
河北リハビリテーション病院(その3)
作業療法士としてのお仕事について 河北リハビリテーション病院に新卒で入職して7年目になる手代木さん。午前と午...

2018.02.23 2018.03.09
セラピストあるある
誤嚥ですか!?
家族との食事中や友達とお茶をしている最中に、誰かが少しでもむせると、思わず誤嚥かと、セラピストスイッチがON...

2018.02.19 2021.07.13
PTOTST国試過去問ドリル
大腿骨頸部骨折後のリハビリテーション
高齢化率の上昇に伴い、年々増加の一途を辿る大腿骨頸部・転子部骨折。2010年、年間11万人であったものが、2030年...

2018.02.16 2023.03.14
学び・知識
ICF(国際生活機能分類)から障害を見直す
文:福辺 節子 理学療法士/医科学修士/介護支援専門員 30年間近く他職種と共に仕事をしてきて感じたことは、セラ...

2018.02.09 2023.03.30
ビジネスマナー
医療接遇は笑顔が命! 心からの笑顔が最高の治療に【第17回】【第17回】
文:村尾 孝子 薬剤師/医療接遇コミュニケーションコンサルタント ポイントは口元ではなく「目」 前回までは敬語...

2018.02.05 2023.03.14
現役PTコラム
地域包括ケアってなんだ?(3)地域リハビリテーション活動支援事業でのセラピストの役割とは?
文:吉倉 孝則 理学療法士/保健学修士/認定理学療法士 地域包括ケアシステムにおけるセラピストの役割について、...

2018.02.02 2021.04.13
業界ニュース
言語聴覚士のやりがい・魅力とは?STに求められる役割と未来
深浦会長はとてもユニークなキャリアの持ち主です。大学では工学を学び、一般企業に入社したものの偶然とも言える...