更新日:2022/12/28 求人番号:9148392
似た条件の求人のご紹介も可能です♪
直接の応募ではありませんのでご安心ください
東京都小平市に位置する、急性期後の治療を専門的に行う病院にて作業療法士募集です。
大手グループ運営で福利厚生充実◎理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が疾患別リハビリにおいてすべての分野のリハビリテーションを全力で実施しています。
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください!
施設種別 | 慢性期病院 |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 ■病院でのリハビリテーション業務全般 ・病棟のリハビリテーション業務 ・外来のリハビリテーション業務 ・介護保険領域のリハビリテーション業務(通所・訪問) ・その他、リハビリ業務にかかる付帯事項 【仕事の特徴/セクション/おすすめポイントなど】 ★病棟(回復期リハ、地域包括ケア、医療療養)、外来、デイケア(通所リハ)、訪問リハなど多岐に渡ってサービスを提供しています! ★患者さまの疾病や障がいに応じて、最新のリハビリテーション機器も積極的に導入し、リハビリテーションを提供しています! |
経験・スキル | ■作業療法士 |
勤務地 | 東京都 小平市 小川西町2丁目35-1 ![]() |
最寄り駅 | 都営新宿線「小川町(東京)駅」(徒歩3分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】27.0万円~32.0万円 程度 職能給・皆勤手当込み |
給与備考 | ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※入職1年目はなし |
諸手当 | 通勤手当 法人規定により支給、残業手当、役職手当、皆勤手当 5,000円、夜勤手当 15,000円/回 |
福利厚生 | 退職金、育児休暇制度、介護休職制度 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 日勤8時30分~17時00分(休憩60分) 夜勤16時30分~9時00分(休憩120分) 早番7時00分~15時30分(休憩60分) 遅番12時00分~20時30分(休憩60分) |
就業時間備考 | ※シフト制 |
休日休暇 |
4週8休制、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、その他休暇 ※年間休日:110日、夏季休暇:3日、初年度有給:10日、最大有給:20日 |
休日備考 | ※その他休暇:冬期休暇3日 |
本社:東京都 小平市 小川西町2丁目35-1
法人概要 | 【診療科目】 内科/循環器内科/整形外科/リハビリテーション科 |
---|---|
病院情報補足 | 電子カルテ導入済み |
特色 | 【緑成会病院】 当院は緑成会病院では60床の回復期リハビリテーション病棟、10床の地域包括ケア病棟、(削除)86床の医療療養病棟の計146床、2つの病床機能を有しています。急性期病院での治療を終えられた患者さんを迅速に受け入れ、入院早期からの積極的な治療とリハビリにより、出来るだけ早く自宅や施設に退院して頂くことを目標としたPostAcuteCare(急性期後の治療)を専門的に行う病院です。当院を退院した患者さんに対しては訪問リハビリテーション、通所リハビリテーションなどのサービスを用意しており、退院後も一貫したリハビリテーションで患者さんを支えております。 【平成医療福祉グループ】 平成医療福祉グループは約30年前に徳島で60床の病院として生まれた博愛記念病院から始まりました。リハビリテーションを中心とした慢性期病院としてPost Acute Care(急性期を経過した患者さんの治療)のレベルを上げることにより患者さんが在宅復帰できることを目指しております。 都内にも多くの関連施設をもたれております。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
9148392
一般財団法人多摩緑成会 緑成会病院:作業療法士(OT)
「求人番号9148392に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」