医療介護・リハビリ・療法士のお役立ち情報

セラピストプラス

マイナビコメディカル
マイナビコメディカル

医療介護・リハビリ・療法士のお役立ち情報

セラピストプラス

ヘルス&ビューティー

2016.05.16 2016.05.27

ヘルス&ビューティー

血糖コントロールでメンタル安定。食べ方・食事を変えてイライラから卒業

「なぜこんなことで怒っちゃったんだろう」「たいした出来事ではないはずなのに落ち込んじゃって……」そんな経験は...

2016.05.13 2016.05.23

ヘルス&ビューティー

忙しくても無理なくできる! 衣替えでスッキリ片づく収納術

季節の変わり目は衣替えのタイミングに悩むもの。衣替えを終えたと思ったら急に寒さや暑さがぶり返し、しまったも...

2016.02.29 2016.12.09

ヘルス&ビューティー

紫外線は3月から増える!「光老化」対策と肌のお手入れ

肌の老化の大きな原因として知られる紫外線。まだ寒さの残る春先は油断しがちですが、すでに紫外線の量は残暑の厳...

2016.02.15 2016.03.07

ヘルス&ビューティー

ピークの前に学ぶ! 通勤花粉症対策

いよいよ迫る花粉症のシーズン。春先からつらい症状に悩まされないようにするには、早めの対策が肝心です。特に気...

2016.02.08 2016.02.29

ヘルス&ビューティー

不安はコントロールできる! 疲れた心の対処術

患者さんとの関係に悩んだときや将来について考えたときなど、不安が強くなることはありませんか? 気持ちが沈ん...

2015.11.05 2015.11.12

ヘルス&ビューティー

息抜きに読書はいかが? 言語聴覚士が読みたい名作3選

忙しい毎日のちょっとした息抜きに、読書はいかがでしょう。言語聴覚士におすすめなのが、聴覚障害や失読症などを...

2015.09.23 2015.10.08

ヘルス&ビューティー

患者さんからの好感度アップ! セラピストが覚えておきたいナチュラルメイクのコツ

女性にとって、メイクは身だしなみのひとつ。メイクを使って生き生きとした印象を与えたいものです。しかし常に間...

2015.09.14 2015.09.29

ヘルス&ビューティー

休みは自宅でゆっくりと リラックスできる過ごし方3選

人に接する機会の多いセラピストにとって、休暇は自分のために使える貴重な時間。お出かけもいいけれど、自宅でゆ...

2015.09.09 2015.09.18

ヘルス&ビューティー

セラピストだから知っておきたい 夏バテ予防になる食事の選び方

患者さんをケアするセラピストにとっては、自分自身の健康管理も大切な仕事。しかし、忙しくなると食生活が乱れが...

2015.09.03 2015.09.10

ヘルス&ビューティー

セラピストにありがちな「夏の冷え症」改善のコツ

季節を問わず一年を通して半袖で、露出の多いセラピスト。作業のしやすさはあるものの、冷えやすいという難点もあ...

2015.08.27 2023.04.28

ヘルス&ビューティー

理学療法士の職業病!? おすすめ「腰痛」対策

「腰痛」は理学療法士が抱えやすい症状のひとつ。日々、患者さんを抱きかかえたり持ち上げたりする理学療法士にと...

2015.08.19 2016.12.09

ヘルス&ビューティー

立ち仕事で足がパンパン……セラピストのお悩み解消! むくみ対策3つ

立ち仕事が大半を占めるセラピストの仕事。リハビリ中だけでなく、患者さんと移動したり、補助器具を運んだりと、...

2015.08.07 2015.08.17

ヘルス&ビューティー

セラピストにおすすめ 真夏の冷却グッズ4選

患者さんだけでなく、セラピストもパワーダウンしがちな夏。暑いからといってリハビリを休むわけにはいきません。...

2015.08.05 2016.12.09

ヘルス&ビューティー

夏の必須ケア「通勤焼け」対策で欠かせない3つの注意点

本格的な夏を迎え、気になるのが通勤時の日焼け。たとえ10分程度であっても、無防備な状態で外出するのは避けたい...

2015.07.27 2015.08.05

ヘルス&ビューティー

もう悩まない! 夏休みの上手なシフトの出し方

常に患者さん第一のセラピストでいられるのも、プライベートの時間があるからこそ。特に、夏季休暇は家族や友人と...

2015.07.06 2015.07.13

ヘルス&ビューティー

自然にお金が貯まる!? 貯金上手になれる3つの習慣

「貯金をしたくても、なかなか貯まらない……」とお悩みではありませんか? お給料を使い切ってしまったり、毎月の...

2015.06.22 2015.06.29

ヘルス&ビューティー

毎日のことだから効率的に! お弁当づくりの時短テクニック

ランチのたびに外食では、経済的な負担が大きいもの。職場にお弁当を持参すれば、節約しながら健康的な食事をとる...

2015.06.04 2015.06.11

ヘルス&ビューティー

セラピスト必見! オーラルケアで口臭予防

患者さんをはじめ、さまざまな人と身近に接するセラピストにとってオーラルケアはとても大切なこと。相手に不快な...

2015.05.28 2015.06.08

ヘルス&ビューティー

セラピストにおすすめの映画3選

毎日の仕事に励むセラピストの皆さんも、ときには、患者さんと心が通じないように感じたり、リハビリの進め方に行...

2015.05.14 2015.05.21

ヘルス&ビューティー

次の休みは何をする? タイプ別ストレス解消法

患者さんのために毎日笑顔でリハビリに励むセラピストの皆さんも、ストレスや疲労からくる身体の不調を感じること...

トップへ戻る

おすすめ

TOPへ