医療法人杏林会 みちのく記念病院の放射線技師求人(正職員)
【青森県/八戸市】年収618万円を目指せます☆病院における診療放射線技師のお仕事です♪<正社員>
給与 | 【モデル月収】35.0万円~50.0万円 程度 ※年俸の1/12 【モデル年収】360万円~618万円 程度 ※年俸制 |
---|---|
勤務地 | 青森県 八戸市 JR八戸線「小中野駅」(徒歩3分) |
仕事内容 | 病院における診療放射線技師としての業務全般 ■一般撮影 ■X線検査 ■MRI ■CT ■その他付随業務 |
条件に合う公開求人6
(6事業所・施設)掲載中
非公開求人
(1~6件目を表示中)
給与 | 【モデル月収】35.0万円~50.0万円 程度 ※年俸の1/12 【モデル年収】360万円~618万円 程度 ※年俸制 |
---|---|
勤務地 | 青森県 八戸市 JR八戸線「小中野駅」(徒歩3分) |
仕事内容 | 病院における診療放射線技師としての業務全般 ■一般撮影 ■X線検査 ■MRI ■CT ■その他付随業務 |
給与 | 【モデル月収】26.1万円~ 程度※諸手当込 【モデル年収】353万円~ 程度 |
---|---|
勤務地 | 青森県 青森市 JR奥羽本線「新青森駅」(バス・車14分) |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■診療放射線技師業務全般 ・MIR検査等の各種業務 |
給与 | 【モデル月収】18.7万円~ 程度 |
---|---|
勤務地 | 青森県 弘前市 弘南鉄道弘南線「運動公園前(青森)駅」(徒歩7分) |
仕事内容 | 病院内での診療放射線技師 師業務全般 |
(1~6件目を表示中)
青森県で診療放射線技師として働いている方は約540人で、平均年齢は全国平均の41.9歳よりもやや高い44.7歳。月の平均労働時間は170時間(全国比+8時間)となっています。また、福井県における診療放射線技師の平均年収は600.3万円で、全国平均の546.7万円と比べて高い状況です。
青森県には病院が91施設、クリニックが663施設あり、診療放射線技師として働ける施設が豊富です。そのため、多種多様な求人の中から希望の条件に合った職場を見つけることができるでしょう。
マイナビコメディカルでは、サイトに掲載されていない非公開求人や限定求人も多数取り扱っております。もしご希望の条件に合った求人が見つからない場合は、キャリアアドバイザーが非公開求人を含む中から厳選してご紹介いたしますので、ぜひご活用ください。
※各種数字情報は2023年1月 マイナビ調べによる
青森県の放射線技師求人は6件あります。(2025年04月12日更新)
サイト上に掲載されている求人の他に、非公開求人もございます。無料転職支援サービスにお申し込みいただくと、全求人からご希望条件に合う求人を提案させていただきます。
青森県の放射線技師求人では以下のような条件が人気です。
・土日祝休 ・残業少なめ ・住宅手当・補助あり ・正社員(正職員) ・病院 ・クリニック
他の条件でも人気の求人がございますので、「こだわり条件」から検索いただくか、お気軽にお問い合わせください。
全国の放射線技師求人から検索いただくことも可能です。
無料転職支援サービスにお申し込みいただくと、ご希望条件をヒアリングした上で求人をご提案いたします。
ご希望条件がまだ定まっていない方は人気の希望条件をピックアップした求人特集をぜひご活用ください。
転職支援の他、情報収集や募集状況の確認も、お気軽にご相談ください。
あなたが最近見た求人を表示します
最近見た求人一覧ページから、
まとめて複数求人のお問い合わせが可能です。
当記事では、青森県で診療放射線技師として働くことを検討している人に向けて、求人の特徴や平均年収、求人が多いエリアについて解説します。求人を見る際に注目すべきポイントについても紹介するため、ぜひ参考にしてください。
本州の北部に位置する青森県は、海に囲まれていることに加えて、白神山地や奥羽山脈などの山もあり、エリアによって大きく特徴が異なります。
青森県で診療放射線技師として就職するためには、エリアの特徴を把握するだけでなく、どのような応募条件で募集されているかなど、勤務先の特徴を押さえておくことが大切です。
当記事では、青森県における診療放射線技師の求人情報について解説します。これから青森県で診療放射線技師として働きたいと考えている人は、ぜひ参考にしてください。
全国の医療施設数の平均は、病院が176棟、一般診療所が2,183棟です。一方で青森県における総合病院やクリニックなどの医療施設数は、下記のとおりとなっています。
医療機関の種類 | 施設数 |
---|---|
病院 | 94 |
一般診療所 | 867 |
(出典:厚生労働省「医療施設動態調査(令和2年4月末概数)」/https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/m20/dl/is2004_01.pdf)
全国平均に比べて青森県の医療施設数は少ないものの、診療放射線技師の求人は安定的に出されている状況です。
青森県における診療放射線技師の求人には、下記の3つの特徴があります。
青森県で診療放射線技師として働くにあたり、どのくらいの収入が得られるのか気になっている人は多いでしょう。全国と青森県における診療放射線技師の平均年収は、下記のとおりです。
全国の平均年収(※) | 約512万円 |
---|---|
青森県の平均年収 | 約310万~360万円 |
(※出典:厚生労働省「令和元年賃金構造基本統計調査」/https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2019/index.html)
青森県における診療放射線技師の平均年収は、全国の平均年収を下回る結果となりました。賞与を抜いて月給換算すると、20万円前後となります。
ただし、青森県における診療放射線技師の平均年収は、求人サイトで掲載されている情報から算出した推定値です。そのため、スキルアップ次第では、昇給によって年収が上記の範囲を超えることも期待できます。
青森県における最低賃金と、パートの平均時給を算出したデータは、以下のとおりです。パートの平均時給に関しても、先ほどと同様に実際の求人サイトに掲載されている情報から算出した推定値となります。
青森県の最低賃金(※) | 790円 |
---|---|
パートの平均時給 | 約1,300~1,600円 |
(※出典:厚生労働省「令和元年度地域別最低賃金改定状況」/https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/)
青森県における診療放射線技師のパートの平均時給は非常に高く、最低賃金の2倍近い金額となっています。雇用形態がパートであっても、フルタイム勤務など働き方次第では充分に生活を送ることができるでしょう。
青森県で診療放射線技師の求人が多いエリアは、大きく分けて3つあります。最後は、青森県で診療放射線技師の求人が多いエリアと、エリアごとの特徴を紹介します。
求人情報の特徴 | |
---|---|
青森市 | ・駅から徒歩5~10分以内で出勤できる職場が多い ・新卒や未経験でも応募できる求人が多い ・夜勤はなく、ほとんどの職場が18時までの日勤となっている |
弘前市 | ・土日祝休みの職場が多い ・女性活躍中の職場が多い ・産休や育児休暇など、女性にとってメリットが大きい待遇が用意されている |
八戸市 | ・長期休暇のある求人が多い ・車通勤可の職場が多い ・交通手当が高く、数万円支給される職場もある |
青森県で診療放射線技師の求人を探す際には、求人が多いエリアに絞った方が、自分の希望に合った職場を見つけられる可能性が高くなります。
ただし、エリアごとに特徴は異なるため、求人情報だけでなくエリアの特徴も入念にリサーチした上で求人に応募しましょう。
青森県における診療放射線技師の平均給与は全国平均を下回っていますが、通勤手当や待機手当など各手当が充実しているため、給与額以上に豊かな生活を送ることが可能です。
また、土日祝休み・長期休暇ありなど、休日日数が充実している職場も多く、プライベートを充実させることもできます。
ただし、同じ青森県でもエリアによって求人の特徴は異なります。青森県で診療放射線技師の求人を探す際は、求人情報だけでなくエリアの特徴もしっかりチェックしておきましょう。
※当記事は2020年7月現在の情報を基に作成しています