医療介護・リハビリ・療法士のお役立ち情報

セラピストプラス

マイナビコメディカル
マイナビコメディカル

医療介護・リハビリ・療法士のお役立ち情報

セラピストプラス

2015

2015.12.21 2023.03.14

現役PTコラム

緩和ケアから学んだリハビリテーションの本質

今回は終末期や緩和ケアについて書いてみたいと思います。皆さんにとって「終末期」とは、どんなイメージですか?...

2015.12.07 2016.01.05

学び・知識

言語聴覚士の新たな活躍の場 需要が広がる訪問リハビリの実態とは

介護保険適用により言語聴覚士の訪問リハビリが活用できるようになったものの、実際に活用する医療機関は限られて...

2015.11.23 2023.03.14

現役PTコラム

急性期で働く理学療法士のやりがいとリハビリでの腕の見せどころ

皆さんはじめまして。理学療法士の吉倉孝則と申します。 私は急性期病院で理学療法士として働いています。これか...

2015.11.19 2015.12.14

リハビリ素材

リハビリに取り入れたい舌筋トレーニング! 手軽に使える「あいうべ体操」とは

高齢の患者さんに特に多い口呼吸。これは舌筋低下による影響が考えられます。口呼吸は免疫低下につながるため、予...

2015.11.16 2015.12.07

学び・知識

セラピストとして身につけておきたい「おもてなし」の技術とは

対人サービス業のひとつでもある医療現場。患者さんがいつも心地よく過ごせるよう心がけたいものです。そこで身に...

2015.11.12 2015.11.24

リハビリ素材

リハビリにエンターテイメントを。作業療法士が取り入れる「ゲーム」とは?

患者さんの生活を向上させるため、さまざまな取り組みが行われる作業療法。患者さんがリハビリへの意欲を高められ...

2015.11.11 2015.11.19

業界ニュース

アメリカ研究最前線! 電磁パルスが耳鳴症を緩和する新たな選択肢に

しばしばセラピーに用いられ、理学療法士にとっても身近な電磁パルス。今回、アメリカで行われた新たな臨床研究に...

2015.11.09 2015.11.16

学び・知識

その姿勢で大丈夫? 理学療法士による摂食・嚥下時のポジショニング介入

高齢化が進むにつれ、摂食・嚥下障害を抱える患者さんが増えています。加齢による歯の欠損や舌の運動機能・咀嚼能...

2015.11.05 2015.11.12

ヘルス&ビューティー

息抜きに読書はいかが? 言語聴覚士が読みたい名作3選

忙しい毎日のちょっとした息抜きに、読書はいかがでしょう。言語聴覚士におすすめなのが、聴覚障害や失読症などを...

2015.11.02 2023.12.15

学び・知識

セラピストが体調管理に努める理由とは?重要性やポイントを解説

リハビリの現場では、セラピストが患者さんのお手本。患者さんのリハビリを行うにあたって、セラピスト自身が生活...

2015.10.29 2015.11.09

学び・知識

腎臓リハビリテーションとは?(後編) 人工透析患者さんへの運動療法を考える

腎臓リハビリテーション(以下、腎臓リハビリ)は腎不全の患者さんに対して、運動療法、教育、食事療法、精神的ケ...

2015.10.26 2015.11.05

学び・知識

腎臓リハビリテーションとは?(前編) 腎疾患の患者さんへ、運動時の注意と必要性

運動器や脳血管疾患、呼吸器や心大血管疾患のリハビリテーションはよく知られていますが、近年注目されはじめてい...

2015.10.22 2015.11.02

学び・知識

患者さんへの質問でわかる! 問診で機能診断をする方法

リハビリは1単位20分。限られた時間のなかでも評価の時間はできるだけ短くして、リハビリを長く行いたいもの。実際...

2015.10.21 2015.10.29

学び・知識

芸術の秋! 作業療法士だからこそできる絵画療法を取り入れよう

芸術の秋。いつものリハビリに、アートを使ったプラスαの楽しみ方を取り入れてみてはいかがでしょうか。芸術といっ...

2015.10.19 2015.10.26

学び・知識

患者さんに価値あるリハビリを! 「生活行為向上マネジメント」を活用しよう

近年、認知度が高まりつつある「生活行為向上マネジメント」。一般の人や患者さんに向けて、作業療法士が進める支...

2015.10.15 2015.10.22

学び・知識

リハビリで即実践! 骨盤底筋運動療法による尿失禁へのアプローチ

加齢や肥満、出産などの影響で起こりやすくなる尿失禁。くしゃみや咳をしたり、物を持ち上げたりして力んだときな...

2015.10.12 2015.10.21

学び・知識

緩和ケアにどう活かす? 補完代替療法の意義とは

がん治療に伴う身体的、精神的な苦痛を和らげる緩和ケアにおいて、補完代替療法は治療を補完するものとして認知さ...

2015.10.08 2015.10.19

業界ニュース

WCPT(世界理学療法連盟)がグローバル・プロファイルを発表

日本理学療法士協会も会員となっているWCPT(世界理学療法連盟)が、加盟団体からデータを収集し、世界における理...

2015.10.07 2015.10.15

学び・知識

さまざまな場で活躍! 言語聴覚士の1日に密着

言語聴覚士がかかわる患者さんの対象年齢は幅広く、活躍の場も医療から介護、福祉、教育分野など多岐にわたります...

2015.09.24 2015.10.13

学び・知識

理学療法士として知っておきたい「天気痛」のメカニズムと対処法

理学療法を受ける患者さんのなかには、その日によって体調が変わる人も少なくありません。外部からさまざまな影響...

トップへ戻る

おすすめ

TOPへ