歯科で働く管理栄養士の仕事内容は?|給与事情や必要なスキルも

更新日 2023年12月04日 公開日 2023年12月04日

#年収・給料 #情報収集 #転職検討/準備

「管理栄養士が活躍する職場」と聞いて、真っ先に思い浮かぶのは病院や介護施設、学校、保育園などではないでしょうか。しかし、近年は歯科医院で働く管理栄養士が増えています。歯科医院と管理栄養士の組み合わせは少し意外な印象ですが、実は栄養状態や食事形態の改善が歯科治療に及ぼす影響は、けっして小さくないのです。

そこで今回は、歯科医院における管理栄養士の働き方や管理栄養士に求められる役割、仕事内容などを解説します。また、歯科医院が管理栄養士を採用する理由、歯科医院で働く管理栄養士の給与相場、必要とされるスキルなどについてもあわせてご紹介します。歯科医院での仕事に興味のある管理栄養士の方は、ぜひ参考にしてください。

自分に向いている職場は?
転職のプロがアドバイスします♪(完全無料)
歯科で働く管理栄養士の仕事内容は?|給与事情や必要なスキルも

歯科医院で働く管理栄養士とは?

従来の歯科医院では、主に歯科医師、歯科衛生士、歯科助手などの職種が活躍していましたが、近年はそこに管理栄養士も加わるようになりました。

歯科医院で働く管理栄養士は、咀嚼や嚥下の機能に障害を抱えた患者さまや、入れ歯を使う患者さまなどに、栄養・食事指導を行います。患者さまの咀嚼機能に合わせて、ミキサー食などの特別な食事形態を提案することもあります。

栄養を食事から摂取することは健康を維持する上で大変重要であり、歯科医院においてそのサポートを行うのが管理栄養士というわけです。

【関連リンク】管理栄養士とは?職場別の仕事内容・
平均給与・資格の取得方法も

歯科医院での管理栄養士の主な仕事内容

歯科医院における管理栄養士の仕事は、栄養についての専門知識を生かした「栄養士業務」と、歯科医師や歯科衛生士のサポートをする「歯科助手業務」の2つです。歯科医院によっては、管理栄養士がこの2つの役割を兼務する場合もあります。

ここでは、栄養士業務と歯科助手業務の内容を詳しく解説します。

【関連リンク】管理栄養士の仕事内容は種類が豊富!
気になる年収も紹介

管理栄養士資格を生かせる「栄養士業務」

栄養士業務とは、患者さまの口腔状態に合わせて、食生活や栄養の指導を行うことです。具体的には、高齢で口腔機能が低下した患者さまや、入れ歯や矯正中の患者さまに向けて食習慣を指導したり、啓発資料を作ったりします。

健康な歯を保つためには、カルシウムやミネラルなどの栄養素を適切に摂取することが欠かせません。また、食生活の乱れが口腔内に悪影響を及ぼすこともあるため、管理栄養士の栄養指導は、歯科治療に深く関わる重要な業務と言えるでしょう。

歯科医師で働く管理栄養士は、胎児の歯を健康に育てることを目的に、妊婦さんへの栄養指導を行うこともあります。さらに、乳幼児への離乳食指導、歯並びやあごの骨がすこやかに発達するためのサポート、口腔機能発達不全症などで口の機能に何かしらの問題を抱えた子どもへの栄養指導、食環境改善のアドバイスなどを行うのも管理栄養士の役割です。

治療をサポートする「歯科助手業務」

歯科助手業務では、歯科医師や歯科衛生士の診療補助を中心に、歯科医院の業務を幅広くサポートします。具体的には、下記のような業務を担当するケースが多く見られます。

・治療器具を手渡すなどの簡単な診療補助
・器具のセッティング
・使用した器具の洗浄や消毒
・受付業務
・会計業務
・院内清掃

歯科助手業務を行うにあたって、資格や免許は必要ありません。ただし、歯科助手がレントゲンを撮ったり、患者さまの口に手を入れたりする医療行為は法律で禁止されており、歯科助手はあくまで治療のアシスタント的な役割となります。

そのため、歯科での勤務経験がない管理栄養士の方でも、歯科助手業務を行うことができ、歯科の専門的な知識は、採用後に働きながら学ぶのが一般的です。なお、歯科助手は受付業務や患者さまの案内など、「歯科医院の顔」となる場面も多いため、コミュニケーション能力が高い方は特に重宝されるでしょう。

【関連リンク】管理栄養士の主な働く場所10選|
将来性や転職時のポイントも

歯科医院が管理栄養士を募集するのはなぜ?

歯科医院が管理栄養士を募集する理由は、管理栄養士が患者さまの栄養状態・健康状態の改善に欠かせない職種だからです。

口腔機能が低下すると、次第に口からものを食べられなくなり、ひいては全身の機能低下につながる恐れがあります。また、歯科医院の患者さまのなかには、すでに咀嚼や嚥下の機能が低下している方もいます。

そうしたなか、患者さまの口腔状態や身体の健康状態を支えるためには、虫歯を治療したり入れ歯を作ったりするだけでなく、「食事や栄養の知識も持つべき」と考える歯科医院が増え、栄養状態・健康状態の維持、改善をサポートする管理栄養士の採用ニーズが高まっているのです。

歯科医院が栄養のスペシャリストである管理栄養士を診療メンバーに加えることで、歯と栄養の両面から患者さまのケアを行えるようになるでしょう。

歯科医院で活躍する管理栄養士の現状

歯科医院での勤務に興味がある管理栄養士の方のなかには、「実際にどのような待遇を受けられるのか?」が気になっている方も多いのではないでしょうか。

ここでは、マイナビコメディカルの求人情報などをもとに、歯科医院で活躍する管理栄養士の平均給与や勤務時間、福利厚生などをご紹介します。

平均給与・勤務体制

歯科医院で働く管理栄養士の平均給与は、年収で約216万〜252万円となっており、給与のほかに年2回の賞与と、年1回の昇給がある歯科医院も多く見られました。

また、交通費は全額支給され、皆勤手当や住宅手当、職能手当の制度を用意している歯科医院も多い傾向にあります。

勤務時間は歯科医院によって異なりますが、1日の実働は休憩を入れて8時間、週で40時間以内の勤務としている歯科医院が一般的です。

【関連リンク】管理栄養士の年収はいくら?
職場別の平均給与を公開

福利厚生・待遇

健康保険や厚生年金、雇用保険といった社会保険に加入できる歯科医院がほとんどで、休日は、「週休2日」「祝日休み」が多い傾向です。加えて、下記のような休暇制度を設けている歯科医院もありました。

・年末年始休暇
・夏季休暇
・リフレッシュ休暇
・慶弔休暇

なかには、産休・育休制度や子どもの看護休暇を設けているところも見られます。

また、外部のセミナーや研修の費用を補助したり、資格取得支援制度を設けたりして、スタッフのスキルアップを支援している歯科医院や、自身や親族の歯科治療費補助制度を設けているところもありました。

【関連リンク】管理栄養士の主な働く場所10選|
将来性や転職時のポイントも

管理栄養士が歯科医院で働く際に必要なスキル

歯科医院で働く管理栄養士が絶対に避けなくてはならない事態は、患者さまが摂食嚥下障害により低栄養状態に陥ってしまうことです。そのため、患者さまの栄養状態を判断して適切なアドバイスをする能力や、患者さまが食べやすい食事形態の提案ができる能力は、歯科医院に勤める管理栄養士に必須のスキルと言えるでしょう。

また、カウンセリングを通じて患者さまの食生活を把握する必要があるため、コミュニケーションや傾聴の能力が求められる場面も多く見られます。

歯科医院では歯科医師や歯科衛生士、歯科助手などさまざまな職種が連携して患者さまの治療にあたるため、立場の異なるスタッフと円滑にやりとりできる協調性も必要です。歯科助手業務のなかで書類作成を行う場合は、ワードやエクセルの基本操作能力が求められることもあるでしょう。

【関連リンク】マイナビコメディカルで
管理栄養士/栄養士の求人を探す

まとめ

口腔内の健康は食事・栄養と深く関わっているため、近年は管理栄養士を採用して、患者さまに栄養指導を行う歯科医院が増えています。歯科医院で働く管理栄養士は、栄養士業務に加えて、歯科助手の業務を担う場合もあります。

コメディカル向けの転職サポートサイト「マイナビコメディカル」では、歯科医院の管理栄養士求人のほかにも、管理栄養士・栄養士向けの求人を多数ご紹介しています。ご登録いただいた方には、業界に精通したキャリアアドバイザーによる無料転職サポートも提供しておりますので、転職をご検討の方はぜひマイナビコメディカルにご相談ください。

マイナビコメディカルの
キャリアアドバイザーに転職相談する(完全無料)
転職のプロがあなたにマッチする
職場探しをお手伝いします♪
マイナビに相談する
【関連リンク】マイナビコメディカルへのよくあるご質問

※当記事は2022年4月時点の情報をもとに作成しています

監修者プロフィール

マイナビコメディカル編集部

 

リハ職・医療技術職・栄養士のみなさまの転職に役立つ情報を発信中!
履歴書や職務経歴書の書き方から、マイナビコメディカルサイト内での求人の探し方のコツや、転職時期ごとのアドバイス記事などを掲載。
転職前の情報収集から入職後のアフターフォローまで、転職活動の流れに添ってきめ細やかなフォローができる転職支援サービスを目指しています。

管理栄養士/栄養士(NRD)の転職ノウハウ 記事一覧

管理栄養士/栄養士(NRD)の記事一覧を見る

管理栄養士/栄養士のピックアップ求人

管理栄養士/栄養士の新着求人2024年5月更新!

人気コラムランキング

直近1ヶ月でよく読まれている記事を
ランキングでご紹介します。

職種・カテゴリから記事を探す

キーワードから記事を探す

著者・監修者から記事を探す

簡単1分無料転職サポートに申し込む