薬局で働く管理栄養士の仕事内容!やりがいや平均給料も紹介!
管理栄養士が活躍できる職場は、医療機関や学校、行政など多数ありますが、薬局も管理栄養士が必要とされる勤務先の一つです。みなさんのなかにも、就職・転職先の候補として、薬局を考えている管理栄養士の方がいるのではないでしょうか。
当記事では、管理栄養士が薬局に求められる理由や、薬局の従業員として働く管理栄養士の仕事内容、給料・年収について紹介します。併せて、管理栄養士として薬局で働くことのやりがいや、薬局薬剤師のキャリアプランについても解説しますので、具体的なイメージを膨らませた上で就職・転職活動を行いましょう。
学びが多い環境!

目次
薬局が管理栄養士を求めるのはなぜ?
管理栄養士は食事と栄養学のスペシャリストであり、病院や診療所、学校、行政、福祉施設など、さまざまな職場で活躍しています。最近では、薬局やドラッグストアにおける管理栄養士の求人も多くなり、活躍の場がさらに増えてきました。
では、薬局やドラッグストアは、なぜ栄養に関する専門職である管理栄養士を求めるようになったのでしょうか。薬局やドラッグストアが管理栄養士を求める理由には、下記の2つが挙げられます。
■薬局やドラッグストアが管理栄養士を求める理由
- ・「健康サポート薬局制度」が始まった
「健康サポート薬局制度」とは、薬局を「地域住民の健康をサポートする身近な存在」として位置づける制度のことで、2016年10月にスタートしました。この制度では、薬局が地域住民の健康に関する相談を受け付けたり、健康サポートを実施したりすることを認可しています。(出典:日本薬剤師会「健康サポート薬局について」/https://www.nichiyaku.or.jp/activities/support/about.html)
また薬局では、医薬品や化粧品、日用品以外にも、健康食品やサプリメントといった商品も販売しています。それらを踏まえると、食事と栄養のプロとして、薬剤師などの職種とは異なる観点からお客さまの健康をサポートできる点が、薬局が管理栄養士を求める理由の一つだといえるでしょう。
- ・人々の健康意識が高まっている
近年は人々の健康意識が非常に高まっており、予防医療に関する健康相談や栄養相談のニーズも増加しています。食事面や栄養面からの健康相談や、健康増進イベントに対応できる薬局にするためにも、管理栄養士の存在は不可欠です。
仕事内容・待遇・やりがいなどを紹介!
薬局管理栄養士の仕事内容
薬局で働く管理栄養士(薬局管理栄養士)には、食事面・栄養面などから地域住民の健康をサポートすることが求められます。
ここからは、薬局管理栄養士の主な仕事内容について解説します。具体的な仕事内容をチェックすることで、薬局管理栄養士としての働き方をイメージしましょう。
栄養指導・運動指導
薬局で働く管理栄養士の主な仕事として、薬局やドラッグストアに来店したお客さまの健康相談に対応し、適切な個別指導を行うことが挙げられます。お客さまの健康に関する悩みに対しては、「どのような食事・栄養を心がけると良いか」「どのような調理法だと効率よく栄養を摂取できるか」など、具体的な回答やレビューを心がけることが大切です。
また、栄養相談業務だけでなく、健康の維持・増進につながる運動についてのアドバイスを求められることも珍しくありません。管理栄養士の資格に加えて、健康運動指導士などの資格も取得しておくと、仕事の幅が広がるでしょう。
測定サービス
健康サポート薬局制度が始まったことで、店内にお客さまが無料で利用できる血圧計や体組成計を設置する薬局やドラッグストアが増えました。そのため薬局管理栄養士は、お客さまが店内の測定機器を使用する際のサポートを行ったり、測定結果から健康アドバイスをしたりといった業務も担います。
さらに、薬局によっては有料の簡易血液検査や口腔内環境チェックなどを行っているところもあり、それらの検査を薬剤師と一緒に行うことも、薬局管理栄養士の仕事の一つです。
訪問による栄養指導
薬局への来店が困難なお客さまには、自宅に訪問して栄養指導や食事指導を行うこともあります。自宅訪問による在宅の栄養指導では、食事の内容や量について確認し、より適切で実践しやすい食事内容を提案します。
寝たきりの方や体が不自由な方など、普通食が取れないお客さまの場合は、訪問栄養指導で個人の状況に合った献立や食事方法を伝えます。その際、お客さまにとって健康的で楽しい食事になるように、ご家族や訪問介護員、ケアマネジャーなど、食事に関わる方たちときちんと連携することが大切です。
栄養関連イベントの企画・開催
薬局で行われる栄養関連イベントを企画・開催することも、薬局管理栄養士の仕事として挙げられます。管理栄養士だけでなく、薬剤師や他の店員と一緒にイベントをこなすことも少なくありません。イベントの内容は薬局によってさまざまですが、「生活習慣病予防」「ダイエット」「健康診断の結果解説」など、身近な健康問題に関する相談会や講座が代表的です。
なお、子育て世帯が多いエリアでは無料栄養相談や育児相談会を行うなど、お客さまのニーズに合わせたイベントテーマを選ぶことも大切です。
接客などの店舗業務
勤務時間には、薬局管理栄養士も他の店員と同様に店舗業務を行います。薬局における店舗業務には下記が挙げられます。
■薬局の主な店舗業務
- ・接客業務
- ・受付業務
- ・レジ対応
- ・品出し
- ・発注業務
- ・POPの制作
- ・チラシや広告の作成(健康的な食事のレシピやおすすめ食品、イベントの開催案内など)
- ・事務作業
- ・調剤薬局のサポート業務(調剤事務・受付など)
薬局では、管理栄養士としての業務以外にも行うべき業務が多数あります。店舗運営に興味のある方や、さまざまな業務に携わりたい方にとって、薬局はおすすめの職場といえるでしょう。
転職のプロにお気軽にご相談ください♪(完全無料)
薬局管理栄養士として働くやりがい
薬局管理栄養士は、地域に住む幅広い年代の方を対象に、専門性を生かしたさまざまな方法で健康面をサポートします。地域に住むお客さま一人ひとりに合わせた健康面・栄養面の指導、サポートで地域貢献できることは、薬局管理栄養士として働く際の大きなやりがいになるでしょう。
また、薬局には病気になる前段階の方が来店することもあります。薬局管理栄養士は、未病のお客さまに栄養指導や運動指導を行うこともできるため、「自分の業務がお客さまの健康の維持・増進につながっている」という実感を得やすいでしょう。
薬局管理栄養士の平均給料
前述したように、薬局管理栄養士は、地域に住むお客さまの健康を未病の段階からサポートできる点でやりがいを感じやすい仕事です。
では、薬局管理栄養士の平均給料はどのくらいなのでしょうか。
下記は、賃金構造基本統計調査による「管理栄養士・栄養士」の平均年収、およびマイナビコメディカルの求人情報から算出した、一般的な管理栄養士の平均年収と薬局管理栄養士の平均年収の推定値です。
管理栄養士と栄養士の平均年収(※) | 一般的な管理栄養士の平均年収 | 薬局管理栄養士の平均年収 |
---|---|---|
約368万円 | 約350万〜450万円 | 約320万〜380万円 |
(※出典:厚生労働省「令和3年賃金構造基本統計調査 結果の概況」/https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2021/index.html)
薬局管理栄養士の給与は、一般的な管理栄養士と比べてやや低い傾向にあります。
しかし、薬局管理栄養士の求人情報のなかには、年収600万円を超える求人も存在します。管理栄養士専門の求人サイトを上手に活用して、自分の希望に合った年収、働き方の薬局を見つけましょう。
年齢や施設ごとに総まとめ!
職場別の平均給与を公開
薬局管理栄養士のキャリアプラン
新卒採用で入社した場合、入社後の数年間は店舗で働き、基本的な業務を行うのが一般的です。大規模に店舗展開している薬局であれば、さまざまな店舗形態で経験を積み、社員のスキル向上を図ることも珍しくありません。
店舗での業務経験を数年間積んだ後は、店舗の責任者である副店長・店長を目指すことが可能です。また、同じ会社に勤める管理栄養士の教育係にステップアップしたり、配属部門の責任者になったりするルートもあります。店舗での基本業務を学びながら、先輩や上司を参考に希望のキャリアパスを考えてみましょう。
ただし、薬局に勤務する管理栄養士のキャリアプランは、薬局を運営する企業や人によってさまざまです。薬局管理栄養士としてどのようなキャリアプランを形成できるのかは、求人情報や募集元の採用サイトなどで確認してください。
管理栄養士/栄養士の求人を探す
まとめ
「健康サポート薬局制度」の導入や人々の健康志向の高まりにより、薬局管理栄養士のニーズも増加しています。薬局管理栄養士は、疾患を抱える前段階から地域に住む人々の健康をサポートしたり、育児や介護での悩みを解決に導いたりと、やりがいの多い仕事です。さまざまなキャリアプランが考えられるため、自分に合う働き方がきっと見つかるでしょう。
マイナビコメディカルでは、薬局管理栄養士の求人募集も豊富に掲載しています。また、マイナビコメディカルに登録すると、条件交渉や書類の添削といった転職サポートも利用することが可能です。まずは、マイナビコメディカルに掲載された求人情報をチェックしてみてください。
転職を成功させるためには?
キャリアアドバイザーに転職相談する(完全無料)
職場探しをお手伝いします♪マイナビに相談する
※当記事は2022年5月現在の情報をもとに作成しています