医療介護・リハビリ・療法士のお役立ち情報

セラピストプラス

マイナビコメディカル
マイナビコメディカル

医療介護・リハビリ・療法士のお役立ち情報

セラピストプラス

2024 3月

2024.03.28 2024.04.17

セラピストあるある

【4コマあるある漫画】別の問題

皆さんも働いている中でこんな経験はある!?(笑)思わずあるあるといってしまうエピソードですね。

2024.03.26 2024.04.04

レシピ

【レシピ】旬の野菜編:キャベツ大量消費「コールスロー」

レシピ・文:篠塚明日香(管理栄養士) 「キャベツを丸ごと1個買ったけれど、すべて食べきれない……」。ほとんどの...

2024.03.25

ビジネスマナー

メールマナー⑧本文の書き方「挨拶」「名乗り」について解説【第88回】

文:村尾 孝子 薬剤師/医療接遇コミュニケーションコンサルタント ビジネスメールの書き出しには、「宛名」の後に...

2024.03.15

PTOTST国試過去問ドリル

生活期における言語聴覚療法

文:近藤 晴彦 東京都言語聴覚士会 理事 広報局局長 本記事の概要 今回取り上げる過去問のテーマは、「生活期にお...

2024.03.14 2024.03.15

PTOTST国試過去問ドリル

子どもの発達障害支援と作業療法のポイント

文:中山 奈保子 作業療法士(教育学修士) 「発達障害支援」の現状と今後の課題 2005年4月に「発達障害者支援法」...

2024.03.13 2024.03.15

PTOTST国試過去問ドリル

下部尿路症状における尿失禁と行動療法

文:臼田 滋(理学療法士) 群馬大学医学部保健学科理学療法学専攻 教授 下部尿路症状(LUTS)の概要 泌尿器系の膀...

2024.03.12 2024.03.26

学び・知識

作業療法士が別の道で働くならどんな仕事があるか?実例をもとに詳しく解説

文:牛玖恵梨子(作業療法士) 皆さんは、現在の職場で作業療法士をしている自分とはまったく別のキャリア、つまり...

2024.03.11 2024.07.03

ヘルス&ビューティー

自宅で行う筋トレメニュー筋トレを行う際のポイント・注意点などを紹介

文:まさ(理学療法士) 近年、自宅で筋トレを行う方が増えています。自宅での筋トレは誰でも手軽に行えるメリット...

2024.03.08

学び・知識

鎖骨骨折のリハビリ内容は?日常生活での注意点と自分でできるリハビリについても紹介

文:伊東浩樹(理学療法士) 事故や転倒などによって生じる骨折は、多くが足や手などの部位に見られます。しかし、...

2024.03.07

学び・知識

嚥下訓練「パタカラ体操」のやり方と効果を解説【自宅で実践!】

文:tokoshi(言語聴覚士) 年齢を重ねるにつれて「食事中に、ムセることが多くなった」「食べ物が飲み込みにくく...

2024.03.06

レシピ

【レシピ】グルテンフリー編:ワンプレート朝食「そば粉のガレット」

レシピ・文:篠塚明日香(管理栄養士) 「グルテンフリー食にしているけれど、たまには洋食も楽しみたい」という人...

2024.03.06 2024.03.07

学び・知識

脳動脈の支配領域の覚え方は?脳血管との関連性や閉塞時の症状についても解説

文:伊東浩樹(理学療法士) 理学療法士の国家試験に向けて、脳動脈や血管の名称、支配領域などについて勉強をして...

2024.03.05 2024.04.02

学び・知識

関節リウマチでやってはいけない仕事とは?向いている仕事や働きやすい職場環境について解説

文:かな(作業療法士) 関節リウマチになると仕事を続けられるのか、しても良いものか、悩む方も多いかもしれませ...

2024.03.04

学び・知識

端座位とは?メリットや必要な機能、リハビリ方法などについて解説

文:rana(理学療法士) リハビリの現場では、患者さんに「端座位(たんざい)」をとってもらいながら、訓練を行う...

2024.03.01 2024.05.29

学び・知識

拘縮とは?概要や原因、予防方法などについて解説

文:rana(理学療法士) 「拘縮(こうしゅく)」という言葉をご存じでしょうか? リハビリ中や介護現場などで耳にし...

トップへ戻る

おすすめ

TOPへ