【言語聴覚士向け】院内・施設内の嚥下勉強会で自由に使えるイラスト
公開日:2023.10.05
院内・施設内勉強会で使用できるイラストを公開。
嚥下障害患者の食事姿勢として用いられることの多い、「体幹角度調整」と「頸部前屈位」の説明を想定したイラストです。
勉強会・学会発表などで自由に使えるフリーイラストとして今回は3種類、使用例3イラストを紹介します。
そのまま使用したり、加工して使用したり、自由に活用してみてください。
おすすめ特集
イラスト作成の目的
言語聴覚士は、摂食嚥下障害患者のリハビリを担う専門職として、施設内での勉強会を求められることが少なくありません。
嚥下障害患者が安全に食事摂取できる姿勢として設定されることが多いのが
・頸部前屈位
でしょう。
この2つの姿勢を用いる「理由」を、食事介助担当者(看護師・介護士など)に、説明することを想定してイラストを描きました。
ダウンロードして自由にお使いください。
リクライニング位30度・頸部前屈位のイラスト
体幹角度調整(リクライニング位30度)・頸部前屈位の姿勢のイラストです。
拡大や縮小する場合は、全選択(Ctrl+A)して「グループ化」してから行ってください。
拡大縮小時に「Shift」を押しながら行うと、縦横比が保たれます。
頸部伸展位のイラスト
誤嚥しやすい「頸部伸展位」のイラストです。
次の「頸部前屈位」のイラストと比較することで、口腔から気管の角度が大きく誤嚥しやすいことを提示します。
頸部前屈位のイラスト
誤嚥しにくい姿勢とされる「頸部前屈位」のイラストです。
・喉頭挙上しやすい
・喉頭蓋谷が開いて食塊をキャッチしやすい
・口腔から気管の角度が頸部伸展位に比べて小さく誤嚥しにくい
ことを提示することを想定しています。
イラストの使用例
誤嚥しにくい姿勢として、①頸部前屈位と②体幹角度調整の説明をすることを提示します。
頸部前屈位の姿勢が誤嚥しにくいことを、2つのイラストを比較して説明します。
説明する点は以下の3つです。
頸部前屈位は
・喉頭挙上しやすい
・喉頭蓋谷が広がる
・口腔から気管の角度誤嚥しにくい
体幹角度調整(リクライニング位30度)が重力の関係上、誤嚥しにくいことを説明します。
舌癌など口腔期嚥下障害患者の送り込みを、重力を利用して補助できることを説明してもよいでしょう。
\ダウンロードはコチラ/
最後に
このスライドを使って、よりよい勉強会ができることを祈っています。
■関連記事
【言語聴覚士向け】勉強会・学会発表で自由に使える頭頸部矢状断のイラスト
山岡 暢
総合病院で勤務する言語聴覚士。
言語発達遅滞、機能性構音障害、口唇口蓋裂などの臨床をしている「子ども分野のST」。
言語聴覚士視点で「おうちでの学び」について情報発信しているブログも運営中。
運営ブログ:https://kuroneko-mikeneko.com
総合病院で勤務する言語聴覚士。
言語発達遅滞、機能性構音障害、口唇口蓋裂などの臨床をしている「子ども分野のST」。
言語聴覚士視点で「おうちでの学び」について情報発信しているブログも運営中。
運営ブログ:https://kuroneko-mikeneko.com
他の記事も読む
- 高齢者の前のめり歩行の問題点と原因は?リハビリ職としての対処法も解説
- 内反尖足とは?原因や日常生活への影響、対処方法について解説
- 6分間歩行テストとは?目的や実施方法、注意点について解説
- セラピストの基本!歩行周期における立脚相の役割を確認しよう
- オーバープロネーションとは?原因や予防・対策について解説
- 理学療法と整体師の違いとは?理学療法士に似た職種も紹介
- 10年後「言語聴覚士」はなくなる?将来の需要や課題について考える
- 関節モビライゼーションとは?効果ややり方を解説
- トレンデレンブルグ歩行とは?原因や問題点、解決方法について解説
- ボバース法とは?特徴やメリット、批判的な意見について解説
- 改めて知りたい!関節可動域訓練の目的や種類、注意点を解説
- ゴニオメーターの正しい測定方法とは?よくある悩みと解決策を徹底解説
- リハビリ専門職の給料って?平均年収や給料アップの方法を解説
- リハビリの150日ルールとは?制度の詳細や150日を超えた場合の対応を解説
- ストレッチポールでやってはいけないこと|理学療法士が解説
- 手根管症候群でやってはいけないことは?リハビリでの生活指導について解説
- 【仕事が辛い】言語聴覚士が病む原因とは?病む前に知っておきたい対処法も
- むち打ち症でやってはけないことは?むち打ち症の種類や治療法も紹介
- 福祉住環境コーディネーターの資格は役に立たない?セラピストにとってのメリットを解説
- 福祉住環境コーディネーターの仕事内容や年収は?資格取得をおすすめする人も解説