更新日:2023/03/20 求人番号:508139
似た条件の求人のご紹介も可能です♪
直接の応募ではありませんのでご安心ください
最寄り駅から徒歩5分圏内と通勤に大変便利な立地です。リハビリ専門医が複数在籍することから専門性が高く学びの多い職場環境です。短期集中リハビリを行っていることから、早期在宅復帰の実現もしており、回復期にも関わらず、平均在院日数は45日~50日です。また、中枢系リハビリが約7割、運動器リハビリが約3割とどちらの経験も積んで頂けます。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
施設種別 | 回復期病院 |
---|---|
仕事内容 | 【業務内容】 ・入院・外来・通所・訪問リハビリ ・短期集中リハビリ:早期歩行自立、ADL自立、自宅退院を目指した「はやく、よくなる」リハビリを実施 ・幅広いリハビリを提供し、入院から在宅まで手厚くフォロー 【対象疾患】 ・脳血管疾患、運動器疾患、呼吸器疾患、難病、障がい者 【疾患割合】 脳神経:整形:廃用=5:3:2 ※20.12月時点 【人員配置】 PT:30名、OT:20名、ST:5名 ※2022.12月時点 【教育体制】 ・法人・病院・職能それぞれに研修制度あり 【1日の受け持ち人数】 5~7名程度 ※2022.12月時点 【1日の単位数】 16~18単位程度 ※2022.12月時点 【その他】 ・マイカー通勤不可 |
経験・スキル | ■理学療法士免許 |
勤務地 | 東京都 足立区 柳原1-27-5 ![]() |
最寄り駅 | 東武伊勢崎線「牛田(東京)駅」(徒歩5分)、京成本線「京成関屋駅」(徒歩5分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】22.9万円~ 程度 |
給与備考 | ※経験3年目モデル(住宅手当を含む) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 3.0ヶ月分(2017年度実績) |
諸手当 | 通勤手当 全額支給、住宅手当、家族手当、残業手当、その他手当 時間外手当 |
福利厚生 | 退職金、育児休暇制度、介護休職制度、託児所(日中対応)、保育園 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 日勤9時00分~17時30分(休憩60分) |
休日休暇 |
4週8休制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、その他休暇 ※夏季休暇:5日、初年度有給:10日、最大有給:20日、年末年始休暇:5日 |
休日備考 | 生理休暇、結婚休暇など |
本社:東京都 足立区 柳原一丁目27番5号
法人概要 | ■病床数:100床 ■診療科目:リハビリテーション科・内科・整形外科・リウマチ科 |
---|---|
特色 | 柳原リハビリテーション病院(100床)は2005年4月に開院しました。ルーツである柳原診療所が柳原神社の境内に設立されてから60年以上、この柳原リハビリテーション病院が今建つこの敷地に旧柳原病院が開院してからも45年以上の歴史があります。足立区柳原・千住の町(柳千地域)で、往診や訪問看護に力を入れる在宅ケアを開始し、柳原病院を中心として急性期医療と在宅ケアをつなぐ医療・介護・福祉のネットワークつくりを行ってきました。現在この地域に30の事業所と500人以上のスタッフで活動しています。地域で暮らす方たちが十分な医療を受け、平和で幸福に暮らすこと、住み慣れた所でより豊かに暮らし続けられるようまちつくりをすることを目指しています。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
508139
医療法人財団健和会 柳原リハビリテーション病院:理学療法士(PT)
「求人番号508139に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」