更新日:2022/07/06 求人番号:583943
社会福祉法人康和会 介護老人保健施設ろうけんくがやまの理学療法士(PT)求人
同施設は京王井の頭線「久我山駅」より徒歩圏内にある介護老人保健施設でのセラピスト求人です。在宅復帰加算を取得している都内でも希少な施設です。入所者・通所者の機能回復に力を入れ、職員全員で協力しながら動いています。中途入職の方も多く、受け入れ体制も整っておりますので安心してご就業していただけいます。ご興味ある方は詳細をお伝えいたしますので是非お気軽にお問い合わせください。
施設種別 | ショートステイ , 在宅医療 , 介護老人保健施設 , デイケア(通所リハ) |
---|---|
仕事内容 | ご自宅にお住まいの利用者様を対象としたリハビリ業務全般。利用者様のご自宅にお伺いして、日常生活を行う上での基本動作のサポートをして頂きます。医師・看護師など様々な人との連携が必要となります。 【人員配置】 理学療法士:4名(うち非常勤1名)、作業療法士:4名(うち非常勤1名)、言語聴覚士:2名(非常勤)、看護師:6名 ※2017年7月時点 【ご利用者様】 15名程度/日 ※2017年7月時点 |
経験・スキル | ■理学療法士免許 ※臨床経験1年以上 |
勤務地 | 東京都 世田谷区 北烏山2-14-20 ![]() |
最寄り駅 | 京王井の頭線「久我山駅」(徒歩10分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】22.0万円~ 程度(諸手当込み) 【モデル年収】350万円~ 程度(諸手当込み) |
給与備考 | ※昇給:年1回 ※賞与:年2回 4.0ヶ月分支給(2015年度実績) |
諸手当 | 通勤手当 上限50,000円/月 |
福利厚生 | 退職金 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 日勤9時00分~17時30分(休憩60分) |
休日休暇 | 4週8休制、日曜日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:125日、初年度有給:12日、最大有給:20日、年末年始休暇:5日 |
本社:東京都 世田谷区 北烏山2-14-20
法人概要 | 【施設概要】 ■開設年月日:2002年12月5日 ■定員:入所60名/通所35名 ■関連施設:社会福祉法人康和会 久我山病院 |
---|---|
特色 | 平成24年法制改正後、在宅復帰率70%以上を継続中の施設です。併設の病院と連携し、安心環境の中、多職種協働で「生活の質」の向上をめざし在宅支援に取り組んでおります。「コンプライアンス(法令遵守)の徹底」を基本姿勢とし、地域の視点を取り入れた柔軟性をお大切にしながら、より良いサービスの提供に向け日々尽力しております。 <ポイント> ①セコム連携施設で安定した経営 ②在宅復帰強化型の老健です!現在の在宅復帰率は70%!3ヶ月を目処にリハビリを進めております。 ③病院~老健~特養~訪問リハ・通所・ショートが併設していて、一貫してリハビリや在宅復帰まで関わることができます。 ④入所・短期については提供回数の増加(個別リハ・集団リハ)、デイケアについては法改正に伴うリハマネ加算Ⅱへの取り組み、短時間リハビリの導入も検討中とリハビリにとても力を入れています。 ⑤セコムのサービスとの連携により、地域への取り組みも充実!予防介護、退院後の患者様にも関われます。 ⑥中途入職者の方も多く、受け入れ体制が整っております。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
583943
社会福祉法人康和会 介護老人保健施設ろうけんくがやま:理学療法士(PT)
「求人番号583943に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」