【東京都/清瀬市】年間休日125日!切磋琢磨しながら勉強し合える雰囲気です!(理学療法士求人)
本社:東京都 清瀬市 梅園三丁目14番72号
法人概要 | 【診療科目】 内科/整形外科/耳鼻咽喉科/皮膚科/リハビリテーション科 【病床】 療養型病棟(医療保険適用)62床 介護療養型医療施設(介護保険適用)30床 【沿革】 ■カトリックの司祭により社会福祉法人慈生会の諸事業の一貫として、1933年結核の軽症患者を自然に親しませながら社会復帰させる目的で、清瀬町に開設されました。 ■1965年10月には一般内科病棟が開設され、成人病の分野に進出しました。1968年1月には新病棟が増設され、リハビリテーションを主体とした病院として発足、1976年には結核病棟を廃止し診療科目を充実し1995年、54床を療養型病床に転換しました。 ■2000年、介護保険開始に伴い、療養型病床のうち30床を介護保険の病床に転換、2001年、全館新築完成し、療養型病床60床(介護保険型30床・医療保険型30床)、一般病床32床・計92床として再スタートしました。 ■2003年には、清瀬地区のすばらしい環境に合わせ、92床をすべて療養病床として届出をすると共にリハビリテーションを充実しました。 |
---|---|
特色 | 【パストラル・ケア】 「パストラル・ケア」とは、パスター(Pastor=羊飼い)が親身になって世話する様に、病める方々やその家族を精神的・霊的にケアすることです。この「精神的・霊的ケア」を行うのがパストラル・ケアの務めです。精神的ケアは一言で云えば「心のケア」ということです。人は誰でも、元気な時でも、「心のケア」を必要としています。ベトレヘムの園病院では、そのような「心のケア」を担当しているシスターやボランティアがいます。 |
信頼と実績のマイナビが運営する安心のサービスです
〈 担当のキャリアアドバイザーがこの求人の詳細についてご案内いたします。 〉
お問い合わせ求人番号 | 505651 |
募集先名称 | 社会福祉法人慈生会 ベトレヘムの園病院:理学療法士(PT) |
お問い合わせ例
「求人番号505651に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「手術室の募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
…など等
キャリアアドバイザーの「イチオシ」コメント
西武池袋線秋津駅徒歩12分の好立地に位置する病院での理学療法士求人です。
土日祝休みのためプライベートを大切にしながら働くことが出来ます。
また、賞与が年間4か月分と多めなことも魅力です。若いスタッフが多く、お互い切磋琢磨しながら勉強しあえる雰囲気です。ご興味のある方は面接対策ポイントなどお話致しますのでお気軽にお問い合わせください。