【東京都/品川区】 療養病院でのセラピスト《京浜急行線沿線》
本社:東京都 品川区 北品川一丁目28番15号
特色 | 【5つの魅力】 ①「多くの経験蓄積や配属先の選択肢ができる」徒歩圏内の急性期病院と1つの部として運営し異動も行っていますので、入院/外来/訪問部門に分かれて急性期、回復期、生活期と様々な選択肢を持つことが出来ます。新施設移行後は老人保健施設も開設しますので、その幅はさらに拡がります。 ②「全体的に若くも様々な経験者がいる」平均年齢29歳と若く、かつ30~40歳代の経験者や中途採用者、他業種からの資格取得者もいますので、幅広い考えや日常の意見交換が気兼ねなく行える環境です。 ③「医師との距離が近い」2つの病棟に常勤のリハビリテーション専門医が1名ずつおり、リハビリ室にも頻繁に顔を出してもらえるので情報交換もしやすいです。 ④「地域との関係性が作れている」品川区における40位上の医療・介護施設の療法士とのネットワークを構築していますので、様々な相談事項などで他施設に連絡が取りやすいです。 ⑤「研究所を持っている」法人内に研究所がありますので、学術活動を行う際に研究員に協力してもらえます。入職と同時に準研究員にもなり、年に1度の法人内の医学会総会や院外学会にも参加しています。 |
---|
信頼と実績のマイナビが運営する安心のサービスです
〈 担当のキャリアアドバイザーがこの求人の詳細についてご案内いたします。 〉
お問い合わせ求人番号 | 596499 |
募集先名称 | 公益財団法人 河野臨床医学研究所 第三北品川病院:理学療法士(PT) |
お問い合わせ例
「求人番号596499に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「手術室の募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
…など等
キャリアアドバイザーの「イチオシ」コメント
東京都品川区に位置し、京浜急行線「北品川駅」より徒歩3分(品川駅からでも徒歩10分程度)と立地に恵まれた急性期の病院です。体系立てた教育体制を整えており、院内・院外の研修が充実しています。病棟経験にブランクがある方に対しても先輩社員がしっかりとサポートするなど、手厚いサポートをを行っていますそのため、人間関係もとても良く風通しの良い病院です。また、オンオフを切り替えて働くということが同院の方針でもあり、残業時間もできるだけ少なくし、プライベートも充実させている方も多くいます。ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。