条件に合う公開求人254
(177事業所・施設)掲載中
非公開求人
給与 | 【モデル月収】22.5万円~26.5万円 程度※諸手当込 【モデル年収】325万円~385万円 程度 |
---|---|
勤務地 | 広島県 廿日市市 JR山陽本線(神戸-門司)「宮内串戸駅」(徒歩9分) |
仕事内容 | 【仕事内容】 ◇リハビリテーション業務全般 ・外来患者および回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟(計120床)での理学療法、訪問リハビリ業務 |
給与 | 【モデル月収】25.0万円~29.2万円 程度 ※諸手当込 【モデル年収】381万円~445万円 程度 ※月収×12ヵ月+賞与 |
---|---|
勤務地 | 広島県 広島市安佐南区 JR可部線「下祇園駅」(徒歩5分) |
仕事内容 | ◇病院における機能訓練指導(作業療法士)業務全般 入院、外来、在宅患者への機能訓練指導を担当していただきます。 |
給与 | 【モデル月収】27.5万円~32.0万円 程度、基本給+諸手当 【モデル年収】388万円~ 程度、月収×12ヶ月+賞与3ヶ月想定 |
---|---|
勤務地 | 広島県 呉市 JR呉線「呉駅」(徒歩19分) |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■作業療法士業務全般 ・リハビリテーション業務 ・その他付随業務 等 【おすすめポイント】 ■賞与・昇給制度あり!毎日のモチベーションに繋… |
給与 | 【モデル月収】21.0万円~25.0万円 程度諸手当込み 【モデル年収】312万円~369万円 程度諸手当込み |
---|---|
勤務地 | 広島県 安芸郡海田町 JR山陽本線(神戸-門司)「海田市駅」(徒歩5分)JR呉線「海田市駅」(徒歩5分) |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■作業療法士としての業務全般 |
給与 | 【モデル月収】17.5万円~22.0万円 |
---|---|
勤務地 | 広島県 呉市 JR呉線「呉駅」(徒歩3分) |
仕事内容 | 【仕事内容】 発達障がいのある子どもたちを支援する放課後等デイサービスでのリハビリ職業務全般 放課後や長期休暇に、小学生 から高校生までの子どもたちの自立… |
給与 | 【モデル月収】22.0万円~32.0万円 程度※諸手当込 【モデル年収】338万円~495万円 程度 |
---|---|
勤務地 | 広島県 呉市 JR呉線「安登駅」(徒歩5分) |
仕事内容 | 【仕事内容】 ◇介護老人保健施設(入所・通所)でのリハビリ業務全般(作業療法士) ※送迎業務なし |
給与 | 【モデル月収】23.0万円~28.0万円 程度(諸手当込) 【モデル年収】345万円~424万円 程度(賞与3.5ヶ月分支給の場合) |
---|---|
勤務地 | 広島県 安芸郡海田町 JR山陽本線(神戸-門司)「海田市駅」(徒歩7分)JR呉線「海田市駅」(徒歩7分) |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■入所・通所リハビリテーションでの作業療法士業務全般 ・デイケアでの機能訓練を行う。 ・セラピスト1名在籍 関連施設からの応援もあり 筋力… |
給与 | 【モデル月収】20.4万円~27.1万円 (諸手当込み) 【モデル年収】304万円~405万円 程度※経験により考慮 |
---|---|
勤務地 | 広島県 呉市 JR呉線「呉駅」(徒歩9分) |
仕事内容 | ■入院患者様に対するリハビリテーション業務 ■PT:49名 OT:38名 ST:8名(2023年時点) ■平均単位数:17単位(目標18単位) ■対象疾患… |
給与 | 【モデル月収】20.7万円~26.4万円 |
---|---|
勤務地 | 広島県 広島市佐伯区 広島電鉄宮島線「佐伯区役所前駅」(徒歩15分) |
仕事内容 | 【仕事内容】 放課後等デイサービスでの作業療法士業務全般 スポーツを通して療育を支援します。 →近くのグラウンドや体育館にてサッカー療育を行います。 ※… |
給与 | 【モデル月収】21.0万円~24.0万円 程度 ※諸手当込 【モデル年収】327万円~374万円 程度 |
---|---|
勤務地 | 広島県 山県郡北広島町 JR芸備線「井原市駅」(バス・車50分) |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■入院・外来でのリハビリテーション業務全般 ■リハビリ職種…PT:6名 OT:1名 ST:1名 ■病院もしくはデイケアでの配属を予定しており… |
給与 | 【モデル月収】21.6万円~25.0万円 程度 諸手当込み 【モデル年収】335万円~ 程度 賞与4.1か月想定 |
---|---|
勤務地 | 広島県 福山市 JR山陽本線(神戸-門司)「福山駅」(バス・車15分)JR福塩線「福山駅」(バス・車15分) |
仕事内容 | 外来・入院患者のリハビリ業務及び通所リハビリテーションのリハビリ業務 <病床数> 一般病床 97床 介護療養型 50床 <施設基準> 脳血管疾患等リハビリ… |
勤務地 | 広島県 東広島市 |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 ■訪問リハビリ業務 ・利用者自宅(高齢者、身障者)または住居型施設に訪問し、資格に応じたリハビリテーション業務及び付随する業務 |
給与 | 【モデル月収】21.0万円~28.0万円 程度 ※諸手当込 【モデル年収】252万円~336万円 程度 |
---|---|
勤務地 | 広島県 東広島市 |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■訪問リハビリ業務 ・利用者自宅(高齢者、身障者)または住居型施設に訪問し、資格に応じたリハビリテーション業務及び付随する業務 ・平均7件訪… |
給与 | 【モデル月収】25.0万円~ |
---|---|
勤務地 | 広島県 広島市中区 広島電鉄宇品線 「日赤病院前駅」(徒歩14分)広島電鉄横川線「日赤病院前駅」(徒歩14分) |
仕事内容 | 【仕事内容】 訪問看護におけるリハビリテーション業務 訪問時の移動手段:車・自転車 |
給与 | 【モデル月収】21.0万円~23.0万円 |
---|---|
勤務地 | 広島県 尾道市 |
仕事内容 | 【仕事内容】 介護老人保健施設の作業療法士業務全般 入所(60床) 通所(定員59名/日) 現在のリハビリスタッフ数 ・理学療法士:3名 ・作業療法士:… |
広島県における作業療法士の平均年収は428.5万円で、全国平均の426.5万円と比較するとやや高い状況です(ただし、年収データは理学療法士・言語聴覚士・視能訓練士を含む統計値です)。また、作業療法士の求人賃金(月額)は、全国平均が25.5万円で、広島県は22.5万~27.0万円となっています。
有効求人倍率は、全国平均が4.03倍なのに対して、広島県は4.67倍。広島県における作業療法士の需要は高いと言えます。加えて、広島県には病院が234施設、クリニックが2,199施設、介護施設が5,020施設あり、作業療法士として働ける施設が豊富です。そのため、多種多様な求人の中から希望の条件に合った職場を見つけることができるでしょう。
マイナビコメディカルには、【車通勤可】【残業少なめ】【駅から徒歩10分以内】など、働きやすさを重視した作業療法士の求人がそろっています。さらに、マイナビコメディカルでは、限定求人や非公開求人のご紹介も可能です。ぜひご活用ください。
※各種数字情報は2022年9月 マイナビ調べによる
広島県の作業療法士求人は254件あります。(2025年04月01日更新)
サイト上に掲載されている求人の他に、非公開求人もございます。無料転職支援サービスにお申し込みいただくと、全求人からご希望条件に合う求人を提案させていただきます。
広島県の作業療法士求人では以下のような条件が人気です。
・土日祝休 ・積極採用中 ・新卒OK ・正社員(正職員) ・病院 ・クリニック ・介護福祉施設 ・訪問リハビリ(在宅医療) ・小児リハビリ ・保育園 ・その他
他の条件でも人気の求人がございますので、「こだわり条件」から検索いただくか、お気軽にお問い合わせください。
全国の作業療法士求人から検索いただくことも可能です。
無料転職支援サービスにお申し込みいただくと、ご希望条件をヒアリングした上で求人をご提案いたします。
ご希望条件がまだ定まっていない方は人気の希望条件をピックアップした求人特集をぜひご活用ください。
転職支援の他、情報収集や募集状況の確認も、お気軽にご相談ください。
広島県は、商業・産業・農業・漁業が盛んであることで知られており、日本国の縮図とも言われる地域です。県庁所在地である広島市は中四国最大の都市として栄えており、周辺都市とともに一大経済圏・都市圏を形成しています。
当記事では、広島県における作業療法士求人の特徴・平均給与・求人が多いエリアについて解説します。広島県で作業療法士として活躍したい方や、県内の求人事情について知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
広島県で作業療法士として職場を探す方は、県内の求人の特徴を把握しておくことが重要です。ここでは、広島県の作業療法士の求人に見られる特徴について、さまざまな角度から解説します。
施設数 | |
---|---|
病院 | 237 |
一般診療所 | 2,543 |
(出典:厚生労働省「医療施設動態調査(令和3年4月末概数)」/
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/m21/dl/is2104_01.pdf)
広島県は、病院数が237・一般診療所数が2,543と、両者とも中国・四国地方で最も多い数を誇るため、作業療法士の求人を探す際に適した地域です。
また、広島県では行政事業として地域の介護予防強化・リハビリ支援強化に取り組んでおり、各方面へのリハビリテーション職の関与を積極的に推進している傾向が見られます。
作業療法士の人材育成・研修・意見交換などの場も設けており、作業療法士として高みを目指したい方には恵まれた環境と言えるでしょう。
(出典:広島県「地域リハビリテーション事業」/
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kaigoyobou/tiikirihabiri.html)
続いて、広島県における作業療法士の求人数について解説します。
広島県の作業療法士求人数 |
---|
204件(150事業所・施設) |
(出典:マイナビコメディカル/https://co-medical.mynavi.jp/)
広島県は、150事業所が204件の求人を出しており、中国・四国地方では最も求人数が多い地域です。また、掲載されている求人の施設形態別の件数を見てみると、病院51件・クリニック20件・介護福祉施設77件という内訳となっています。
基本的に作業療法士の求人は、全国どこの地域も介護福祉施設や病院併設の介護福祉施設の求人が多い傾向にありますが、広島県は病院の求人も多いことが特徴です。
また、近年では作業療法士が施設内勤務だけでなく、訪問リハビリ(訪問リハビリテーション)として活躍できる求人も登場しています。訪問リハビリでは、通所・通院が難しい患者に対するリハビリ業務を中心に、バリアフリーや日常生活のアドバイスなどを行います。
広島県では52件の訪問リハビリの求人があるため、新しい働き方に挑戦したい方は訪問リハビリも視野に入れてみることをおすすめします。
マイナビコメディカルに掲載されている広島県の作業療法士求人に見られる求人の特徴は、以下のとおりです。
●広島県における作業療法士求人の特徴(1)通勤手当が手厚い
広島県の作業療法士の求人は、通勤手当が支給される職場が多く、上限も20,000円~40,000円と手厚いことが特徴です。郊外のエリアでは、マイカー通勤可能な求人も多く見られます。
●広島県における作業療法士求人の特徴(2)施設形態が多様である
広島県の作業療法士の求人は、アットホームな小規模クリニックから全国展開の大手法人が運営する病院まで、施設形態が多様であることが特徴です。求職時には、自分が働きやすい雰囲気・規模の職場を選択することが可能です。
広島県で作業療法士として働きたい方は、同県の給与水準がどのくらいであるか把握しておきましょう。ここでは、広島県および全国の作業療法士の平均年収を男女別に紹介します。
作業療法士の平均年収 | |||
---|---|---|---|
男女平均 | 男性 | 女性 | |
全国 | 約419万円 | 約439万円 | 約397万円 |
広島県 | 約428万円 | 約434万円 | 約424万円 |
(出典:厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」/
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2020/index.html)
上記の平均年収は、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・視能訓練士を合算した統計値となります。
広島県の作業療法士を含むコメディカル職の平均年収は、全国平均をやや上回っています。また、広島県は給与の男女差が少なく、女性の作業療法士も男性とほぼ等しい給与を得ていることが見て取れます。
平均年収はあくまで全作業療法士の平均値であるため、キャリア・スキル・勤続年数・職場の待遇によっては平均以上の年収を得ることも可能です。広島県の作業療法士の求人では、正社員だけでなくパート社員の求人も一定数見られます。パート社員の時給は、1,500円~1,800円程度と高めに設定されている求人が多く、パート社員として働きたい方には恵まれた環境だと言えます。
また、広島県には「賞与年2回」の求人も多数存在します。賞与の条件は3~4ヶ月分と職場によって差があります。賞与の回数・支給条件は年収に大きく影響するため、応募の際には基本給と併せて確認しましょう。
作業療法士の求人を探す際には、求人数が多いエリアを重点的に見て回ることがおすすめです。ここでは、広島県で作業療法士の求人が多いエリアと、求人情報に見られる特徴について解説します。
求人情報の特徴 | |
---|---|
広島市 | ・人口・医療施設と比例して求人数が多い ・交通機関が発達しており、通勤に便利な求人が多い |
呉市 | ・福利厚生が充実した求人が多い ・日勤のみ・残業少なめ・残業なしの求人が多い |
福山市 | ・広島県東部で最も求人数が多い ・給与水準が高い求人が多い |
広島県では、巨大都市圏を形成している広島市の求人が最も多い傾向にあります。選択肢の多さや給与・待遇を重視する方は、基本的に広島市で求人を探すことがおすすめです。
また、広島県は人口が集中する都市がバランスよく点在しており、広島市近郊の呉市や東部の福山市の求人も比較的多くあります。勤務条件や働きやすさに優れた求人も見られるため、広島市以外を勤務地に選びたい方は、呉市・福山市も視野に入れてみることをおすすめします。
中国・四国地方で最大の都市である広島市を有する広島県は、作業療法士の活躍の場となる施設数が多く、求人数も豊富な地域です。これから就業先を探す方は、多くの選択肢の中から自分に合った職場を見つけることができるでしょう。
マイナビコメディカルでは、作業療法士を含む医療介護求人を多数掲載しています。キャリアアドバイザーによる手厚い就職・転職支援も行っているため、広島県で求人を探す際は、ぜひご利用ください。
※当記事は2021年8月現在の情報をもとに作成しています