【診療放射線技師】職務経歴書の書き方と好印象を与えるポイント

更新日 2022年11月11日 公開日 2021年11月01日

#書類準備 #応募 #面接・選考

「職務経歴書」は、転職活動を行う上で、履歴書と同じくらい重要な書類です。しかし、今回の転職活動で、初めて職務経歴書の提出が求められた場合、職務経歴書をどのように書けばよいか悩むこともあります。

そこで今回は、診療放射線技師の職種にふさわしい職務経歴書の書き方について解説します。職務経歴書の作成に必要なものや、作成する際のポイント・注意点、各項目での書き方のコツを押さえ、応募先の施設や企業に好印象を与える職務経歴書を作りましょう。

img

診療放射線技師の職務経歴書で必要なもの

医療の専門職である診療放射線技師の転職活動では、前職までに得た経験やスキルをアピールすることが非常に大切です。以前は手書きが主流でしたが、最近では、パソコンやスマホなどで作成した職務経歴書のデータを印刷したものも、広く受け入れられるようになりました。

職務経歴書のデータを作成しておくと、応募する施設ごとに一から書く手間を省けるというメリットがあります。手書きで作成する際の見本にもなるため、職務経歴書のデータを事前に作成しておきましょう。

職務経歴書を作成する際に必要なものは、下記のとおりです。

必要なもの
データで作成する場合 ・パソコンまたはスマホ
・プリンター(コンビニなどの複合機でも印刷可能)
手書きで作成する場合 ・市販の職務経歴書
・万年筆やボールペンなどの筆記用具

診療放射線技師が職務経歴書を作る際のポイント

診療放射線技師が就職・転職活動で使用する職務経歴書は、手書きでもデータでも構いません。しかし、どちらの場合でも職務経歴書の一般的な体裁やルール、マナーなどを守って作成することが大切です。次の4つのポイントを押さえ、応募先の方が読みやすい職務経歴書を作りましょう。

診療放射線技師が職務経歴書を作る際のポイント

①職務経歴書はA4で2枚以内に収める
職務経歴書は、「A4サイズ・2枚以内」が一般的です。自分をアピールするために色々と書きたくなりますが、あまりに情報量が多いと分かりにくい書類になってしまう恐れがあります。情報量を保ちつつ、多忙な採用担当者も読みやすい書類となるよう工夫しましょう。
②勤務先や仕事内容を分かりやすく伝える
勤務していた医療機関(病院やクリニック)・企業の業態や、自分が担っていた仕事の内容を中心に、スタッフの数や施設・企業の利用者数も分かりやすく記入してください。「どのような規模・業態の職場で、どのような活躍をしていたか」をイメージできる伝え方を心がけましょう。
③実績や成果は数字で具体的に書く
自分の実績や成果を記載するときには、1日あたりの検査件数など、数字を用いて具体的に書きましょう。また、成功した経験はアピールポイントにもなります。きっかけとなった出来事や自分が取り組んだこと、得られた結果を端的にまとめましょう。
④ビジネスにふさわしい文書にする
職務経歴書は、応募先に提出する重要なビジネス書類です。ビジネスにふさわしい文体で書き、誤字や脱字に注意して作成しましょう。書き間違えた場合には、修正液や修正テープ、二重線による訂正はせず、最初から書き直すようにしてください。

診療放射線技師の職務経歴書の書き方

職務経歴書は、「今まで経験した仕事から、今後どのような仕事ができるのか」ということを採用担当者に伝えられる重要な書類です。応募先の採用担当者にきちんと読んでもらうためにも、読み手を引き付けるような内容を書くことを心がけましょう。

では、中途採用の求人に応募する診療放射線技師が、魅力的な職務経歴書を作成するためには、どのようなポイントに注意して書くとよいのでしょうか。

ここでは、診療放射線技師にふさわしい職務経歴書の書き方を紹介します。項目ごとに押さえるべきポイント確認し、相手にしっかりと自分のアピールが伝わるような職務経歴書を作成しましょう。

【日付・氏名】日付は書類の提出方法で変わる

職務経歴書の冒頭部分に「職務経歴書」とタイトルが入っていることを確認し、職務経歴書を書き始めましょう。次に、日付と氏名(フルネーム)を右寄せで記入します。
年号は、和暦・西暦のいずれか一方に統一してください。また、職務経歴書に記入する日付は、提出方法によって異なるため注意が必要です。

日付の書き方

  • ・郵送…投函する日の当日、または前日の日付を記入
  • ・直接手渡し(面接時など)…提出する日の当日、または前日の日付を記入

【経歴要約】要点を端的に記す

日付・氏名の次に、「経歴要約」を記載します。職務経歴書の導入部分である経歴要約では、「詳細な経歴を読んでみたい」と採用担当者に思わせる文章を書く必要があります。

大学や専門学校などを卒業してからの職歴(経歴)や、応募先で活かせる経験・スキルなどを要約し、相手にとって読みやすく理解しやすい表現で端的に記入しましょう。職務経歴書のフォーマットにもよりますが、文章の量は250字前後(3~6行程度)が目安です。

【経歴詳細】読みやすいレイアウトにする

「経歴詳細」では、勤務したことがある施設や、主に担当していた業務といった具体的な経歴を、勤務先ごとに時系列順に記載します。経歴の詳細は、次のような要素を中心にまとめてください。

経歴詳細で書く内容

①在職期間
入職や退職の年月を記載します。退職理由(転職理由)は、「人間関係」など自己都合での退職の場合は書く必要がありません。勤務先都合で退職した場合のみ記入しましょう。
②勤務した施設の概要
医療施設・企業の名称や、所在地、病床数・患者数、従業員数などを、具体的な数字も交えながら箇条書きで記載します。施設名や企業名は正式名称で記入しましょう。
③勤務施設での業務内容
雇用形態(正職員(正社員)・契約社員・パート・アルバイトなど)や、主な実務経験について記入してください。診療放射線技師の場合、検査機器の使用経験や、1日あたりに担当した撮影業務(検査)の平均件数を書くことが基本です。
(例)CT検査(○件/日)・マンモグラフィ検査(△件/日)・レントゲン撮影(□件/日)などまた、通常業務だけでなく、新人教育や業務マニュアルの開発・患者さんへの対応など、アピールできる業務実績があれば併せて記載しておきましょう。

経歴の詳細は、文章でまとめると読みづらくなる恐れがあります。表や箇条書き、見出しなどを上手に活用し、読みやすいレイアウトとなるように工夫しましょう。

【保有資格】活かせる資格を記載する

「保有資格」の項目では、診療放射線技師の仕事に活かせる資格免許を取得年月日順に記入しましょう。
専門資格である「診療放射線技師資格」は、応募資格でもあるため記入必須です。登録番号も併せて記入しておくとよいでしょう。
「第一種放射線取扱主任者」や「X線CT検診認定技師」といった、業務や検査機器に関連する取得資格も、職務経歴書に記載する対象となります。

また、自動車免許を所持している方も、その旨を明記します。語学検定やパソコンスキルに関する資格など、検査業務に直接関係のない資格でも、応募先の業務に活かせる可能性があるものであれば、資格名を記載しておきましょう。

【自己PR】スキルや熱意を伝える

「自己PR」の記入欄には、「自分の強み」「経験や知識・技術をもとに、希望する職場でどのようなキャリアを目指したいか」「仕事に対する思い」などを記入します。

ただ単に上記の内容を羅列することは避け、論理的に文章を展開し、読み手(施設側の採用担当者)に納得してもらえるような文章を書くことが大切です。自分が応募先に伝えたい内容を整理し、今までの業務経験に裏付けられたアピールを行いましょう。

診療放射線技師の職務経歴書が完成した際の注意点

職務経歴書を書き終えたら、最後にきちんと見直しすることが大切です。誤字や脱字といった単純ミスがあると、選考に悪い影響を与えてしまう恐れがあります。日付や内容の誤りと併せて、しっかり確認しておきましょう。

職務経歴書に空欄を作ることも禁物です。記入することがない場合には、「特になし」「なし」といった文言を記載し、すべての記入欄を埋めるようにしてください。
職務経歴書を書く際のポイントや注意点を押さえていれば、診療放射線技師の職務経歴書をしっかり作成することができます。

まとめ

医療従事者である診療放射線技師の職務経歴書は、応募者の職歴と今までの業務から得た経験・スキルを応募先にアピールする重要な書類です。レイアウトや表現を工夫しながら、書くべき内容を読みやすくまとめましょう。誤字・脱字や空欄がないようにすることも大切です。

マイナビコメディカルの転職支援サービスでは、職務経歴書の添削やアドバイスはもちろん、面接練習などもサポートしております。一人で転職活動を行うのが不安な方や、業界の動向が知りたい、業界に精通している人に相談してみたいという方にもおすすめです。
魅力的な職務経歴書を作成し、早期に内定を得るためにも、ぜひご相談ください。

診療放射線技師(RT)の転職ノウハウ 記事一覧

診療放射線技師(RT)の記事一覧を見る

診療放射線技師のピックアップ求人

診療放射線技師の新着求人2024年9月更新!

人気コラムランキング

直近1ヶ月でよく読まれている記事を
ランキングでご紹介します。

職種・カテゴリから記事を探す

キーワードから記事を探す

著者・監修者から記事を探す

簡単1分無料転職サポートに申し込む