病態栄養専門管理栄養士とは?資格の取得方法とメリットも

更新日 2023年08月17日 公開日 2023年08月17日

#情報収集 #転職検討/準備

「病態栄養専門管理栄養士」は、管理栄養士のスキルアップに役立つ資格の1つです。病態栄養専門管理栄養士になると、消化器疾患や腎臓病のほか、高血圧、肥満、糖尿病といった生活習慣病に対して、より専門的な栄養管理を行えるようになります。

この記事では、病態栄養専門管理栄養士の概要と主な仕事内容、就職先について詳しく解説します。さらに、病態栄養専門管理栄養士認定試験の受験資格、試験内容、資格取得によるメリットも紹介するので、活躍の場を広げたい管理栄養士の方はぜひご覧ください。

【関連リンク】マイナビコメディカルで
管理栄養士/栄養士の求人を探す
病態栄養専門管理栄養士とは?資格の取得方法とメリットも

病態栄養専門管理栄養士とは?

病態栄養専門管理栄養士とは、臨床現場において適切な栄養管理を行うための専門的な知識・技術を持つ管理栄養士に与えられる資格です。一般社団法人 日本病態栄養学会が実施する認定制度の1つであり、民間資格にあたります。

日本病態栄養学会とは、臨床医、栄養学研究者、管理栄養士らの情報交換や病態研究、栄養療法の開発と実践を目的とする学会です。学会ではスキルアップ、キャリアアップを支援するセミナーや講習会も随時開催されています。

(出典:日本病態栄養学会「病態栄養専門管理栄養士」/https://www.eiyou.or.jp/certif/diet.html

病態栄養専門管理栄養士の主な仕事内容

病態栄養専門管理栄養士は、臨床の現場で患者さまへの栄養指導や栄養管理を担当します。また、講習会や調理教室を開くなど、食と栄養に関する啓蒙活動を任されることもあります。

医療機関における病態栄養専門管理栄養士の主な仕事内容は、チーム医療の一員として、患者さま1人ひとりの病態に合わせた栄養ケアマネジメントを行うことです。栄養サポートチーム(NST)やリハビリチームなどに所属し、医師や看護師と連携を取りながら、患者さまの回復や健康的な生活をサポートします。

なお、病態栄養専門管理栄養士の上位資格として、「がん病態栄養専門管理栄養士」「腎臓病病態栄養専門管理栄養士」「糖尿病病態栄養専門管理栄養士」があります。これらを取得すれば、特定の疾患に対する専門性をさらに高められるでしょう。

(出典:日本病態栄養学会「がん病態栄養専門管理栄養士」/https://www.eiyou.or.jp/certif/cancer.html

【関連リンク】管理栄養士の栄養指導とは|
仕事内容から指導ポイント・職場探しまで

病態栄養専門管理栄養士の主な就職場所

病態栄養専門管理栄養士は、医療機関を中心にさまざまな場面で活躍しています。下記は、病態栄養専門管理栄養士が働く場所の一例です。

  • ・病院、クリニック
  • ・リハビリテーション施設
  • ・保健所、保健センター
  • ・栄養ケアステーション
  • ・在宅介護センター
  • ・介護老人保健施設や通所施設
  • ・母子健康センター
  • ・薬局
  • ・企業のTHP(トータルヘルスプロモーション)担当 など

THPとは、企業が従業員の健康増進のために取り組む施策のことです。食と健康の重要性に対する社会的理解が進めば、病態栄養専門管理栄養士の活躍の場は、ますます増えていくでしょう。

病態栄養専門管理栄養士が求められる理由

病態栄養専門管理栄養士の需要が高まる背景には、日本の高齢化が大きく関わっています。

令和元年における平均寿命は男性が81.41歳、女性が87.45歳で、健康問題が日常生活に影響を与え始める健康寿命は男性で72.68歳、女性は75.38歳となっています。一方で、令和2年の高齢化率は28.8%となっており、令和18年には3人に1人が65歳以上の高齢者になると予想されています。

(出典:厚生労働省「健康寿命の令和元年値について」/https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000872952.pdf

(出典:内閣府「令和3年版高齢社会白書(全体版)」/https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2021/zenbun/pdf/1s1s_01.pdf

平均寿命と健康寿命の差は年々埋まりつつあるものの、高齢化率は今後も増加することが予想され、高齢者1人ひとりの健康寿命を延ばすことが、日本における重要な課題となっています。

このような背景を踏まえ、高齢者の介護予防や自立生活の維持・向上を目指すために、病態栄養専門管理栄養士の専門的な栄養管理が求められているのです。

【関連リンク】管理栄養士とは?
職場別の仕事内容・平均給与・資格の取得方法も

病態栄養専門管理栄養士になるには?

病態栄養専門管理栄養士になるための大まかな流れは、以下の通りです。

  • ①以下の条件すべてを満たす
  • ・日本病態栄養学会の会員となる(2年以上)
  • ・管理栄養士の資格を有する
  • ・医療機関で栄養管理業務に2年以上従事する(修士課程修了者は1年以上)
  • ・日本病態栄養学会の関連活動で10単位以上取得する
  • ・受験者用教育セミナーを修了する
  • ・栄養管理に関する1症例のレポートを提出する

  • ②症例記録を含めた申請書類を提出する

  • ③申請書類と症例審査で受験資格が判定される

  • ④試験を受験し、合格後に病態栄養専門管理栄養士として認定される

なお、病態栄養専門管理栄養士の認定期間は5年間であり、随時更新が必要となります。

(出典:日本病態栄養学会「病態栄養専門管理栄養士」/https://www.eiyou.or.jp/certif/diet.html#s1

日本病態栄養学会への入会について

日本病態栄養学会には大学生らが加入できる学生会員の枠も設けられており、必ずしも会員登録時に管理栄養士試験に合格している必要はありません。

日本病態栄養学会への入会は、ホームページより入会申請のメールを送信した後、年会費を支払うことによって受理されます。会員には一般会員・学生会員・賛助会員の3種類があり、年会費は正会員で10,000円、学生会員で2,000円です。

(出典:一般社団法人日本病態栄養学会「入会の流れ」/https://www.eiyou.or.jp/join/index.html

病態栄養専門管理栄養士認定試験の受験者向けセミナー

受験資格を満たすためには、日本病態栄養学会が受験者向けに開催している教育セミナーの受講が必要です。受験者用教育セミナーの詳細は、次の通りです。

・教育セミナー(受験者用)/2022年度下期の例

開催方式 eラーニング(オンライン)
会場 PC・スマホ環境でどこでも受講が可能
開催日 2022年11月14日(金)~2023年1月10日(火)
※開催期間中いつでも受講可能
申込期間 2022年10月14日(金)~11月30日(水)
受講料 会員15,000円 非会員20,000円
受験者用プログラム ・病態栄養の基礎知識
・栄養補給法
・病態栄養と栄養療法(消化器・代謝疾患)
・病態栄養と栄養療法(呼吸器・循環器疾患)
・病態栄養と栄養療法(腎・メタボ・血液疾患)
・病態栄養と栄養療法(その他疾患・周産期・救急他)
・医療倫理
テキスト 「病態栄養認定管理栄養士のための病態栄養ガイドブック 改訂第7版」
※事前に書店などで購入すること。

(出典:一般社団法人日本病態栄養学会「教育セミナー」/https://www.eiyou.or.jp/seminar/sem_edu.html

なお、上記の情報は2022年度下期における教育セミナーの情報です。受講する際はその年の要項を必ず確認しましょう。

病態栄養専門管理栄養士認定試験の試験内容

病態栄養専門管理栄養士認定試験の概要は、次の通りです。下記はオンラインで行われた2022年度の試験情報となります。

試験申込受付期間 2022年8月1日(月)~8月31日(水)
試験日 2022年11月13日(日)
会場 オンライン
受験料 20,000円

(出典:一般社団法人日本病態栄養学会「試験」/https://www.eiyou.or.jp/certif/diet/app.html

受験を希望する際は、会員マイページの「認定制度」メニューから「病態栄養専門管理栄養士受験申請」を選び、「申込」ボタンより申請します。申請にあたっては、履歴書、管理栄養士の免許証または登録証、教育セミナー(受験用)修了証、1症例の研修症例記録の提出が必要です。

【関連リンク】管理栄養士の仕事内容は種類が豊富!
気になる年収も紹介

病態栄養専門管理栄養士の資格を取るメリット

病態栄養専門管理栄養士の資格を取るメリットを、2つご紹介します。

・医療機関や介護福祉施設への転職が有利になる
医療機関や介護福祉施設では、管理栄養士求人の歓迎要件として、「病態栄養専門管理栄養士の資格取得者」を挙げるケースが多く見られます。病態栄養専門管理栄養士は、臨床における栄養管理について十分な知見を持ち合わせているとみなされるので、給料などの雇用条件で優遇される可能性もあるでしょう。

・生涯学習活動となり、知識・技術の向上が目指せる
5年ごとに訪れる病態栄養専門管理栄養士の資格更新では、認定期間中に学会参加や論文執筆などで単位を取得しておく必要があります。そのため、病態栄養学についての最新知識を吸収し続けることができ、そうした知識を栄養管理業務にも生かせるでしょう。

また、病態栄養専門管理栄養士を取得することで、「がん病態栄養専門管理栄養士」などの受験資格が与えられるので、さらなるスキルアップの道も開けます。

【関連リンク】マイナビコメディカルで
管理栄養士/栄養士の求人を探す

まとめ

病態栄養専門管理栄養士は、「臨床現場での栄養管理について、高い技術・知識を持っている」と認められる民間資格です。病態や体調に合わせた適切な栄養指導が行えるので、医療機関や老人福祉施設などからの需要が高く、今後も活躍の場は広がると考えられます。

マイナビコメディカルでは、業界に精通したキャリアアドバイザーが、管理栄養士の転職を全面的にサポートいたします。非公開求人も多数取り扱っているので、転職をお考えの管理栄養士の方は、ぜひマイナビコメディカルにご相談ください。

マイナビコメディカルの
キャリアアドバイザーに転職相談する(完全無料)
転職のプロがあなたにマッチする
職場探しをお手伝いします♪
マイナビに相談する
【関連リンク】マイナビコメディカルへのよくあるご質問

※当記事は2022年11月時点の情報をもとに作成しています

監修者プロフィール

マイナビコメディカル編集部

 

リハ職・医療技術職・栄養士のみなさまの転職に役立つ情報を発信中!
履歴書や職務経歴書の書き方から、マイナビコメディカルサイト内での求人の探し方のコツや、転職時期ごとのアドバイス記事などを掲載。
転職前の情報収集から入職後のアフターフォローまで、転職活動の流れに添ってきめ細やかなフォローができる転職支援サービスを目指しています。

管理栄養士/栄養士(NRD)の転職ノウハウ 記事一覧

管理栄養士/栄養士(NRD)の記事一覧を見る

管理栄養士/栄養士のピックアップ求人

管理栄養士/栄養士の新着求人2024年9月更新!

人気コラムランキング

直近1ヶ月でよく読まれている記事を
ランキングでご紹介します。

職種・カテゴリから記事を探す

キーワードから記事を探す

著者・監修者から記事を探す

簡単1分無料転職サポートに申し込む