給与 | 【モデル月収】27.6万円~31.2万円 ※賞与手当含む 【モデル年収】331万円~374万円 程度 |
---|---|
勤務地 |
東京都 町田市 こどもの国線「こどもの国(神奈川)駅」(バス・車12分) |
休日休暇 | 4週8休制、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:113日 |
仕事内容 | 【仕事内容】 病院にてリハビリ業務 【病床数】 地域包括ケア病床20床、障害者病床100床、療養病床(医療)60床 【在籍人数】 理学療法士:10名、… |
給与 | 【モデル月収】24.2万円~31.1万円 程度(諸手当込み) 【モデル年収】380万円~480万円 程度(諸手当込み) |
---|---|
勤務地 |
東京都 世田谷区 京王井の頭線「久我山駅」(徒歩8分) |
休日休暇 | 完全週休2日制、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 ※年間休日:… |
仕事内容 | 発声訓練、聴覚訓練、嚥下訓練などにより、日動生活動作や活動の訓練により、対象者ひとりひとりに対して医学的・社会的視点から身体能力や生活能力等を十分に評価し… |
給与 | 【モデル月収】26.3万円~ |
---|---|
勤務地 |
東京都 墨田区 JR山手線「御徒町駅」(バス・車16分)JR京浜東北線「御徒町駅」(バス・車16分) 他 |
休日休暇 | 4週8休制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇 ※夏季休暇:4日 |
仕事内容 | 【仕事内容】 病院にてリハビリ業務 【在籍人数】 リハビリ職計40名(2024年4月時点) |
給与 | 【モデル月収】24.8万円~ 程度 諸手当込み・6年経験モデル 【モデル年収】387万円~ 程度 諸手当込み・6年経験モデル |
---|---|
勤務地 |
東京都 昭島市 JR青梅線「東中神駅」(徒歩8分) |
休日休暇 | 夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:113日、夏季休暇:3日、初年度有給:10日、最大有給:2… |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■言語聴覚士業務全般 病棟における患者様へのリハビリ業務を担当して頂きます。 【詳細情報】 PT40名 OT11名 ST3名 ※2021年… |
給与 | 【モデル月収】28.0万円~ 程度(諸手当込) 【モデル年収】360万円~ 程度(諸手当込) |
---|---|
勤務地 |
東京都 中央区 JR京葉線(東京-蘇我)「八丁堀(東京)駅」(徒歩5分)東京メトロ銀座線「京橋(東京)駅」(徒歩8分) 他 |
休日休暇 | 完全週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:116日、夏季休暇… |
仕事内容 | 【仕事内容】 ご自宅にお住まいの利用者様を対象としたリハビリ業務全般。利用者様のご自宅にお伺いして、日常生活を行う上での基本動作のサポートをして頂きます。… |
給与 | 【モデル月収】32.1万円~ ※賃貸世帯主の場合 臨床経験3年(残業10時間/月実施の場合) 【モデル年収】415万円~ 程度 ※賃貸世帯主の場合 臨床経験3年(残業10時間/月実施の場合) |
---|---|
勤務地 |
東京都 渋谷区 小田急小田原線「代々木八幡駅」(徒歩6分)東京メトロ千代田線「代々木公園駅」(徒歩4分) |
休日休暇 | 完全週休2日制、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、その他休暇 ※年間休日:117日、初年度有給… |
仕事内容 | ご利用者様宅を中心に30分~60分の訪問を1日に4~5件担当いただきます。(繁忙期は6~7件/日になることもあり) 1日の訪問目安時間は300~320分と… |
給与 | 【モデル月収】24.5万円~ 程度 諸手当込み 【モデル年収】355万円~ 程度 諸手当込み |
---|---|
勤務地 |
東京都 府中市 京王線「中河原駅」(徒歩3分) |
休日休暇 | 4週7休制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、創立記念日 ※年間休日:11… |
仕事内容 | 発声訓練、聴覚訓練、嚥下訓練などにより、日常生活動作や活動の訓練により、対象者ひとりひとりに対して医学的・社会的視点から身体能力や生活能力等を十分に評価し… |
給与 | 【モデル月収】28.0万円~ 程度 諸手当込 |
---|---|
勤務地 |
東京都 板橋区 東武東上線「東武練馬駅」(徒歩7分) |
休日休暇 | 完全週休2日制、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 ※年間休日:111日 |
仕事内容 | 発声訓練、聴覚訓練、嚥下訓練などにより、日動生活動作や活動の訓練により、対象者ひとりひとりに対して医学的・社会的視点から身体能力や生活能力等を十分に評価し… |
勤務地 |
東京都 板橋区 JR埼京線「板橋駅」(徒歩8分) |
---|---|
休日休暇 | 有給休暇、出産・育児休暇 |
仕事内容 | 訪問リハビリ業務を行っていただきます。 ※一日平均5~6件程度の訪問になります |
給与 | 【モデル月収】31.0万円~ 程度 諸手当込 【モデル年収】370万円~ 程度 諸手当込 |
---|---|
勤務地 |
東京都 板橋区 都営三田線「新高島平駅」(徒歩4分) |
休日休暇 | 土曜日、日曜日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇 ※年間休日:108日、初年度有… |
仕事内容 | 【業務内容】 ・板橋区、練馬区または港区を中心に、ご利用者様のお宅に伺いリハビリ・看護業務を行います。 ・訪問後はカルテ記載や毎月1回計画書・報告書を作成… |
給与 | 【モデル月収】38.0万円~ 程度 【モデル年収】456万円~ 程度 |
---|---|
勤務地 |
東京都 板橋区 西武有楽町線「小竹向原駅」(徒歩15分)東京メトロ有楽町線「小竹向原駅」(徒歩15分) 他 |
休日休暇 | 完全週休2日制、完全週休2日制(土・日)、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇 ※年… |
仕事内容 | 【業務内容】 ・板橋区、練馬区または港区を中心に、ご利用者様のお宅に伺いリハビリ・看護業務を行います。 ・訪問後はカルテ記載や毎月1回計画書・報告書を作成… |
給与 | 【モデル月収】22.0万円~27.0万円 程度(諸手当込) 【モデル年収】302万円~348万円 程度 |
---|---|
勤務地 |
東京都 目黒区 東急東横線「都立大学駅」(徒歩5分) |
休日休暇 | 週休2日制、日曜日、祝日、夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:104日、夏季休暇:2日、初年度… |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■言語聴覚士業務全般 |
給与 | 【モデル年収】361万円~ 程度(諸手当込み) |
---|---|
勤務地 |
東京都 葛飾区 京成本線「堀切菖蒲園駅」(徒歩7分) |
休日休暇 | 有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、月9休 ※年間休日:112日、初年度有給:10日、最大有給:… |
仕事内容 | 音声・言語・聴覚・嚥下の機能低下または、障害をお持ちの方に対しての指導・検査を行っていただきます。また、医師・看護師など様々な職種との連携が必要となります… |
給与 | 【モデル月収】26.0万円~ 程度(諸手当込み) 【モデル年収】364万円~ 程度(諸手当込み) |
---|---|
勤務地 |
東京都 品川区 JR山手線「大崎駅」(徒歩7分)JR埼京線「大崎駅」(徒歩7分) 他 |
休日休暇 | 完全週休2日制、日曜日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:12… |
仕事内容 | リハビリテーションおよび関連業務 ※老健設立:2018年6月 ※100名程度対応 |
東京都で言語聴覚士として働いている方の平均年収は451.4万円で、全国平均の426.5万円と比較すると高い状況です(ただし、年収データは理学療法士・作業療法士・視能訓練士を含む統計値です)。また、東京都における言語聴覚士の求人賃金(月額)は、24.9万~30.4万円となっています。
言語聴覚士の有効求人倍率は、全国平均が3.17倍なのに対して、東京都は1.84倍。やや低い傾向にあります。一方で、東京都には病院が630施設、クリニックが12,298施設、介護施設が15,096施設あり、言語聴覚士として働ける施設が豊富です。そのため、多種多様な選択肢からスキルアップ、キャリアアップを目指した職場を選ぶことができるでしょう。
マイナビコメディカルには、【駅から徒歩5分以内】【積極採用中】【駅から徒歩10分以内】など、バラエティ豊かな理学療法士の求人がそろっています。さらに、マイナビコメディカルでは、限定求人や非公開求人のご紹介も可能です。ぜひ一度ご相談ください。
※各種数字情報は2022年9月 マイナビ調べによる
東京都の言語聴覚士求人は1084件あります。(2025年03月29日更新)
サイト上に掲載されている求人の他に、非公開求人もございます。無料転職支援サービスにお申し込みいただくと、全求人からご希望条件に合う求人を提案させていただきます。
東京都の言語聴覚士求人では以下のような条件が人気です。
・土日祝休 ・積極採用中 ・新卒OK ・正社員(正職員) ・病院 ・クリニック ・介護福祉施設 ・訪問リハビリ(在宅医療) ・小児リハビリ ・企業 ・保育園 ・整骨院
他の条件でも人気の求人がございますので、「こだわり条件」から検索いただくか、お気軽にお問い合わせください。
全国の言語聴覚士求人から検索いただくことも可能です。
無料転職支援サービスにお申し込みいただくと、ご希望条件をヒアリングした上で求人をご提案いたします。
ご希望条件がまだ定まっていない方は人気の希望条件をピックアップした求人特集をぜひご活用ください。
転職支援の他、情報収集や募集状況の確認も、お気軽にご相談ください。
近年、東京都の人口増加は1,400万人到達が目前となっており、医療・福祉の人材に対する需要も高くなっています。聞く・話すなど言語関連の機能に対するリハビリを指導・サポートする言語聴覚士も、需要が高い人材の一種です。
介護施設や訪問看護など医療・福祉サービスの充実に伴い、言語聴覚士の働き方や勤務先は増加傾向にあります。
今回は、東京都における言語聴覚士求人の特徴から平均給与、求人の多いエリアまで紹介します。東京都で言語聴覚士として働きたいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。
日本で最も高い人口密度を維持する東京都では、現在も人口が増加傾向にあります。そのため、医療施設数も全国1位となっており、病院は638院、一般診療所は13,709院存在します。2019年9月に厚生労働省が発表した資料によると、人口密度第2位である神奈川県の2倍もの施設が東京都にあります。
(出典:厚生労働省「医療施設動態調査(令和元年9月末概数)」
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/m19/dl/is1909_01.pdf)
リハビリテーション科の有無も関係するため、上記の医療施設すべてに言語聴覚士が在籍しているとは限りません。しかし、福祉施設など医療施設以外の活躍の場も含めると、求人数の多さが期待できる地域です。
高い需要に伴い、東京都では各関係団体・施設で言語聴覚士のスキルアップや、人材確保のための研修会やイベントなどが頻繁に開催されています。たとえば、言語聴覚士の仕事内容を解説したり、地域で取り組んでいるサポートの紹介をしたりするイベントを定期的に行い、将来の人材確保へつなげています。
また、多くの求人が人材を求めて掲載している東京都では、募集したくなるような職場環境作りが必須です。そのため、各求人情報でも以下のように「働きたい」と思ってもらえるような条件が提示されています。
公共交通機関の発達した東京都では、車通勤の他に電車やバスによる通勤をサポートする手当が重視されます。住宅手当や通勤手当は、職場を選ぶ大きな理由のひとつとなるため、多くの求人では各種手当が充実していることが特徴です。
また、ワークライフバランスを重視する働き手が増えた近年は、プライベートと両立できる職場環境が喜ばれます。よって、上記のような条件を提示する求人が少なくありません。
厚生労働省によると、言語聴覚士の全国の年収は約300~400万円です。
(出典:厚生労働省「平成30年度介護従事者処遇状況等調査結果」
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/jyujisya/19/index.html)
一方、東京都の言語聴覚士の平均給与は、以下の通りとなります。
月収 | 約28万円 |
---|---|
月収(賞与等込み) | 約37万円 |
年収(賞与・手当等込み) | 約447万円 |
東京都の平均月収は、近隣の神奈川県や埼玉県と比較しても群を抜いて高額というほどではありません。しかし、平均年収は全国平均を大きく超えており、各種手当や賞与を含めればしっかりと稼げることが分かります。
ただし、上記の数字はマイナビコメディカルで現在掲載している求人情報をもとに算出したモデル年収です。そのため、時期によっては上記表の平均額を多少前後する可能性があります。
マイナビコメディカルに掲載中の求人情報によると、「雨の日手当」「通勤手当」「経験加算手当」など、多岐に渡る手当項目が見つかりました。土日祝の出勤は基本的になしとする職場では、土日祝の出勤手当も充実しています。
これらの手当に加え、給与数か月分の賞与などが影響し、東京都では全国平均より多く収入が得ることが可能です。
言語聴覚士の求人が多い勤務地は23区内に集中しており、区外の地域で60~100件の求人情報があるエリアは、以下の5区を含めた23区です。
住宅街の他にオフィス街が多いエリアでの求人が多く、あらゆる年齢を対象としている医療施設や福祉施設からの募集が見られます。
高齢者の流入も増加していることから、医療法人の他に介護や福祉関連施設による求人情報も顕著です。訪問看護リハビリサービスを提供する小規模な事業所も、スタッフ募集を行っています。
東京都内で募集されている言語聴覚士の求人情報に見られる共通点には、以下のようなものが挙げられます。
東京都では、年々人口が増加し続けていることから、医療や福祉に関わる資格所有者の需要も高くなっています。多くの人材を確保するために、あらゆる医療施設と福祉施設が職場環境や条件の改善を行っており、言語聴覚士は売り手市場とも言えます。
中には「雨の日手当」など、特殊な手当により思わぬ収入アップが起こる職場も存在します。自分に合った働き方に加え、収入や待遇面も妥協せずに求人情報を吟味できることが魅力です。
東京都のメリットを活かし、満足できる転職や復職を実現するためにも、優先したい条件を整理してから求人をチェックしましょう。
※当記事は2019年12月現在の情報を基に作成しています