臨床検査技師が働く「血液センター」とは?仕事内容やメリットも

更新日 2024年01月16日 公開日 2024年01月16日

#情報収集 #転職検討/準備

臨床検査技師が活躍する職場といえば、病院・クリニックや健診センター、治験関連機関、医療機器メーカー、大学の研究所などが代表的です。しかし、そのほかにも臨床検査技師の国家資格を有する方の勤務場所はいくつかあります。

例えば、日本赤十字社が全国で運営する「血液センター」もその1つ。名前の通り血液に関する業務(血液の確保や検査、供給など)に特化した施設であり、医療機関などとは働き方も大きく異なります。

今回は、臨床検査技師の就職・転職先の1つとして血液センターを取り上げ、その概要や仕事内容、働くメリット・デメリットを紹介します。最後に勤務に向いている方の特徴も説明するので、就職・転職を検討している臨床検査技師の方は、ぜひ参考にしてください。

転職のプロがあなたにマッチする
職場探しをお手伝いします♪(完全無料)
臨床検査技師が働く「血液センター」とは?仕事内容やメリットも

臨床検査技師も働く「血液センター」とは?

血液センターは、医療機関や患者さまと献血者の間に立って、輸血用血液を確保・検査し、血液製剤として供給する施設です。日本赤十字社が運営しており、正式名称を「赤十字血液センター」と言います。

血液センターは、「輸血用の血液製剤を国内自給する」という国の方針のもと、採血や輸血用血液製剤の製造・供給を行っています。そこで働くスタッフは、まさに日本の医療を支える存在と言えるでしょう。

なお、血液センターは各都道府県に設置されており、献血の普及や血液製剤の必要性の高まりによってスタッフの需要も伸びています。

(出典:厚生労働省「血液製剤の安定供給について」/https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11120000-Iyakushokuhinkyoku/0000154790.pdf

血液センターで働く主な職種としては、臨床検査技師のほか、医師、看護師、准看護師、薬剤師、一般事務などが挙げられます。

【関連リンク】臨床検査技師とは?具体的な仕事内容から
向いている人まで徹底解説!

血液センターにおける臨床検査技師の仕事内容

血液センターは、「採血」「検査」「製剤」「供給」の4部門で成り立っています。臨床検査技師が血液センターで働く場合は、主に検査、製剤、供給の部門に携わることになるでしょう。

ここからは、血液センターにおける臨床検査技師の仕事内容について詳しく紹介します。

血液検査

血液検査業務において、臨床検査技師は献血者から採血された血液の生化学検査を行います。血液の生化学検査を行う目的は、「献血者に身体の健康状態を伝えるため」と「献血された血液を安全に輸血するため」の2つです。

血液センターでは、希望する献血者に対して生化学検査や血球計数検査の成績を伝えています。この2つの検査を実施し、結果をまとめるのが臨床検査技師の役割です。

また、献血された血液を安全に供給できるように、血液型検査はもちろんウイルスの有無などを厳しくチェックするのも、血液センターで働く臨床検査技師の重要な業務となっています。

品質管理

血液センターで働く臨床検査技師は、安全な輸血を実現するために、血液の各検査結果と血液製剤の製造工程を確認した上で出荷の可否を判定します。血液製剤だけでなく、採血した血液を入れる血液バッグや検査時に用いる試薬などが、規格に適した性能かどうかを事前に確認するのも重要な業務です。

また、血液製剤の品質を確保できるように、各部門での作業を適切に管理することも、臨床検査技師の役割となります。

血液製剤の調剤業務

血液センターでは、白血球を除去したり、赤血球と血漿に分離させたりすることで、献血された血液を輸血用血液製剤として調整します。この一連の作業も、臨床検査技師の仕事です。

白血球は副作用の原因となるため、白血球除去フィルターを用いてしっかり除去しなければなりません。その後、自動血液分離装置で赤血球と血漿に分離させますが、この時点でもまだ微量の白血球が残存している可能性があるため、血液に放射線を照射して不活化させる必要があります。

最終的には、システム照合によって完成した血液製剤を検査し、合格した血液のみが出荷されます。

(出典:日本赤十字社「安全対策のあゆみ」/https://www.jrc.or.jp/mr/blood_product/safety/history/

【関連リンク】臨床検査技師が働く場所は?
8つの就職先の特徴を紹介

臨床検査技師が血液センターで働くメリット・デメリット

血液センターで働く臨床検査技師は、医療機関などで働く臨床検査技師と業務内容や働き方が異なります。血液センターが自分に合った職場かどうかを検討する際は、働くメリット・デメリットをきちんとおさえておきましょう。

ここからは、臨床検査技師が血液センターで働くメリット・デメリットを紹介します。

【メリット①】日勤のみの勤務形態である

臨床検査技師が血液センターで働く大きなメリットとして、勤務形態が日勤のみとなる点が挙げられます。

病院で働く臨床検査技師の場合、「2交代制」や「3交代制」の勤務となるケースがほとんどで、夜勤やオンコール勤務が日常化しやすい傾向にあります。そのため、生活習慣が不規則になりがちです。

一方、血液センターは夜間の緊急対応などがなく、日勤のみの勤務形態となっています。毎日定められた時間に勤務することになるため、育児中や介護中の方でも安心して働けるでしょう。

【メリット②】福利厚生が充実している

血液センターは、福利厚生が充実していることが特徴です。具体的には、次のような制度が挙げられます。

●産前産後休暇
●育児休暇
●特別有給休暇(結婚・忌服など)
●退職金制度
●祝い金制度(結婚・出産など)

上記のように、血液センターでは結婚や出産に関する福利厚生が整っているため、男性はもちろん女性も安心して働ける点が大きな魅力と言えるでしょう。

(出典:日本赤十字社「福利厚生」/ https://www.jrc.or.jp/saiyo/recruit/companyWelfare.html

【関連リンク】臨床検査技師は就職・転職に有利な資格?
年収や活躍の場も紹介

【メリット③】運営母体の安定性が高い

血液センターで働くもう1つのメリットは、運営母体である日本赤十字社の安定性が高いことです。

民間の病院や企業の場合、経済的な不況や業績の悪化によって倒産という最悪の事態を迎える可能性もゼロではありません。しかし、血液センターを運営する日本赤十字社は、法律に基づいて設立された認可法人であり、輸血用血液事業の競合他社も存在しません。

そのため、安定性が非常に高くスタッフは安心して働けるでしょう。

【デメリット①】幅広い経験を積むことが難しい

臨床検査技師が血液センターで働くことには、メリットだけでなくデメリットも存在します。いちばんのデメリットとして考えられるのは、臨床検査技師として幅広い経験を積むのが難しいという点です。

臨床検査技師の代表的な職場である医療機関では、さまざまな状況の患者さまと関わります。加えて、他の医療従事者との密接な連携が必要となるため、幅広い経験を積むことが可能です。

しかし、血液センターでは血液に関連した業務だけを行うため、医療機関のような幅広い経験を積むことができません。血液センターでの勤務経験しかない臨床検査技師が、医療機関への転職を検討する場合、やや難易度が高まる可能性がある点に留意しましょう。

【デメリット②】非正規雇用が多い

血液センターの特徴として、アルバイト・パート、契約社員などの非正規雇用が多いことが挙げられます。

アルバイト・パートで働く場合はシフト制での勤務となり、給与も時給となるため、正社員よりも収入が少なくなる傾向にあります。契約社員は月給制ですが、賞与や手当、昇給などの違いから、やはり正社員と同水準の収入を得られないケースが多いでしょう。

【関連リンク】マイナビコメディカルで
臨床検査技師の正社員(正職員)求人を探す

血液センターはどのような方におすすめ?

ここまでの内容を踏まえて、血液センター勤務が向いている臨床検査技師の特徴についても紹介します。

血液センター勤務が向いている方の主な特徴は次の通りです。

●血液関連の専門スキルを身に付けたい方
●人を救う仕事に携わりたい方
●安定した環境で働きたい方

血液センターでは幅広い経験を積むことが難しいものの、血液関連の専門スキルをしっかりと身に付けることができます。「さまざまな検査を行うよりも、血液の検査や血液製剤の調整に興味がある」という臨床検査技師の方には、おすすめの職場と言えるでしょう。

また、輸血用の血液を安定的に供給することで、多くの患者さまを救いたいと考える臨床検査技師の方にも向いています。

前述したように、血液センターは運営母体の安定性が高く、福利厚生も非常に充実しています。そのため、「安定した環境で長く働き続けたい」と考えている臨床検査技師の方にとっても、血液センターは理想の職場と言えるのではないでしょうか。

【関連リンク】マイナビコメディカルで
臨床検査技師の求人を探す

まとめ

臨床検査技師の主な職場として、医療機関や健診センターなどが挙げられますが、血液センターも臨床検査技師が活躍できる職場の1つです。

臨床検査技師が血液センターで働く場合、勤務環境や福利厚生、安定性などの面にメリットがある一方で、幅広い経験を積むことが難しいというデメリットもあります。血液センターでの勤務を検討している方は、メリット・デメリットを踏まえた上で、理想の求人を探してみましょう。

血液センターへの転職を検討している臨床検査技師の方は、全国のコメディカル求人情報を掲載する転職サイト「マイナビコメディカル」をご活用ください。マイナビコメディカルでは、業界に精通したキャリアアドバイザーによる求人紹介はもちろん、履歴書添削、条件交渉などの無料転職サポートも行っております。転職に少しでも不安を感じている方はお気軽にご相談ください。もちろん、血液センター以外への転職を検討している臨床検査技師の方も大歓迎です!

マイナビコメディカルの
キャリアアドバイザーに転職相談する(完全無料)
転職のプロがあなたにマッチする
職場探しをお手伝いします♪
マイナビに相談する
【関連リンク】マイナビコメディカルへのよくあるご質問

※当記事は2022年5月時点の情報をもとに作成しています

監修者プロフィール

マイナビコメディカル編集部

 

リハ職・医療技術職・栄養士のみなさまの転職に役立つ情報を発信中!
履歴書や職務経歴書の書き方から、マイナビコメディカルサイト内での求人の探し方のコツや、転職時期ごとのアドバイス記事などを掲載。
転職前の情報収集から入職後のアフターフォローまで、転職活動の流れに添ってきめ細やかなフォローができる転職支援サービスを目指しています。

臨床検査技師(MT)の転職ノウハウ 記事一覧

臨床検査技師(MT)の記事一覧を見る

臨床検査技師のピックアップ求人

臨床検査技師の新着求人2024年9月更新!

人気コラムランキング

直近1ヶ月でよく読まれている記事を
ランキングでご紹介します。

職種・カテゴリから記事を探す

キーワードから記事を探す

著者・監修者から記事を探す

簡単1分無料転職サポートに申し込む