臨床検査技師が働く場所は?8つの就職先の特徴を紹介

更新日 2023年06月05日 公開日 2022年02月24日

#情報収集 #転職検討/準備 #応募

臨床検査技師は、専門性の高い検体検査や生理機能検査を行う国家資格職であり、医療の現場を中心にさまざまな場所で需要があります。大学や専門学校で臨床検査技師になるため勉強中の方は、将来どのような職場で働くかをあらかじめ考えておきましょう。

臨床検査技師は働く場所によって業務内容が異なり、臨床検査技師免許以外の資格取得が必要となるケースもあるため注意が必要です。当記事では、臨床検査技師が活躍できる就職先を紹介し、それぞれの施設における特徴も解説します。

【関連リンク】臨床検査技師とは?具体的な
仕事内容から向いている人まで徹底解説!
【関連リンク】マイナビコメディカルで
臨床検査技師の求人を探す
【関連リンク】臨床検査技師は病院以外で活躍できる?
就職先の例も紹介!
臨床検査技師が働く場所は?8つの就職先の特徴を紹介

臨床検査技師が活躍できる8つの就職先と特徴

臨床検査技師が活躍できる代表的な就職先は、以下に挙げる8つの場所です。

  • ・病院
  • ・クリニック
  • ・検査センター
  • ・健診センター
  • ・保健所
  • ・治験関連機関
  • ・医療機器メーカー・製薬会社
  • ・大学研究室・研究所

臨床検査技師の業務内容は就職先ごとに異なるため、求められるスキルも検査関連から、治験・研究・開発までさまざまです。

以下では、臨床検査技師が活躍できる8つの就職先について、特徴と臨床検査技師に求められる役割を紹介します。

病院

大学病院や総合病院といった中~大規模な病院の検査部門において、臨床検査技師は高い需要があります。病院の臨床検査技師は検査室に勤務することが多いものの、治療に直接関わるチーム医療の一員としても活躍できます。

病院勤務の特徴
・検査業務全般を行う
・検査数が多いため、複数の業務を並行してこなす必要がある
・複数人の臨床検査技師が勤務し、担当業務が固定されていることも多い
・患者と接する機会が多い
・夜勤が発生する職場もある

病院で働く臨床検査技師の役割は、入院・来院する患者の身体状態を検査し、検査データを医師へ伝えることです。検査業務を通して医療スタッフや患者と接するため、コミュニケーション能力が求められます。

【関連リンク】マイナビコメディカルで
病院勤務の臨床検査技師求人を探す

クリニック

クリニックとは、病床数が20床に満たない医療施設のことです。クリニックでは検査室を設置しているケースが少なく、臨床検査技師は医師の指示に従って臨床検査を行います。

クリニック勤務の特徴
・生理機能検査を行うことが多い
・1つの施設に勤務する臨床検査技師は少人数である
・1人の臨床検査技師が検査業務を複数担当することが多い
・患者と接する機会が多い
・基本的に夜勤は発生しない

クリニックでは検体検査を検査センターに外注することが多いため、臨床検査技師の業務内容は生理機能検査が中心です。臨床検査技師が職場で1人だけのケースも多く、クリニックに勤務する医師や、看護師・臨床工学技士などのほかのコメディカル職と連携して働くことが求められます。コミュニケーション能力はもちろん、1人でテキパキと業務をこなす機敏さも必要となる就職先です。

【関連リンク】マイナビコメディカルで
クリニック勤務の臨床検査技師求人を探す

検査センター

検査センターとは、病院やクリニックから送られた検体の検査を行う施設です。検査設備が整っていない医療機関の検査代行や、病院では行えない特殊な検査も実施します。

検査センター勤務の特徴
・検体検査を行うことが多い
・特殊な検査に対応できる検査設備を整えている
・多くの臨床検査技師が在籍し、業務を分担して働ける
・患者と接する機会がほとんどない

検査センターでは血液・尿など通常の検体検査だけでなく、遺伝子検査・腫瘍マーカー検査・アレルギー検査なども行います。そのため、検査センターで働く臨床検査技師は、複雑な検査機器の使用経験や、細胞検査士などの資格を持っていると有利です。仕事時間中は検査室内で検査のみを行うことが多いため、黙々と作業ができる方にも向いています。

健診センター

健診センターとは、一般的な健康診断や人間ドック、PET健診などを行う施設です。健診センターで働く臨床検査技師は、検体検査・生理機能検査の幅広い業務を担当します。

健診センター勤務の特徴
・検体検査と生理機能検査を行う
・臨床検査技師の人数が多く、検査は分担制であることが多い
・患者と接する機会が多い
・採血行為を担当する職場もある
・企業や学校の健康診断時期である4月や9月は繫忙期になる

健診センターでは超音波検査の重要性がとりわけ高く、「超音波検査士」の資格を活かすことができます。腹部や乳腺のエコーへの対応も必要であるため、女性臨床検査技師の求人情報が多いことも特徴です。

近年では予防医療が注目されており、健康診断の需要が高まっています。そのため、健診センターは、臨床検査技師にとって将来性のある就職先であると言えるでしょう。

保健所

保健所で働く臨床検査技師の仕事内容は、自治体の施設や食品営業施設での衛生確認、食中毒が発生した時の検査などです。保健所で働く場合は、臨床検査技師免許だけでなく、公務員試験にも合格する必要があります。

保健所勤務の特徴
・細菌検査やウイルス検査などの検体検査や、食品の理化学検査を行う
・保健所の一員として、地域住民や企業と接する機会が多い
・残業が比較的少なく、夜勤は発生しない

保健所の臨床検査技師は、検査対象の施設に対して指導・助言を行うことも少なくありません。保健所には他職種の人も多く働いており、地域住民も利用するため、さまざまな立場で物事を考え、周囲と連携しながら仕事を進める必要があります。

治験関連機関

臨床検査技師の需要がある治験関連機関としては、CRO・SMOが代表的です。

CROは製薬会社の治験関連業務を代行・支援する企業であり、臨床検査技師は、CRA(臨床開発モニター)として、医療機関で臨床試験のモニタリング業務を行います。

SMOは製薬会社の治験関連業務を依頼された医療機関と契約し、治験業務の支援を行う企業です。臨床検査技師は、CRC(治験コーディネーター)としてSMOに所属し、医療機関に派遣され、治験業務の支援を行います。

治験関連機関勤務の特徴
・CRAは治験業務の監視や確認、医師へのヒアリングを行う
・CRCは被験者と医療機関の調整役として働く
・治験業務を行う施設へ出向くため移動が多い
・治験関連業務は需要が大きく、高年収で求人募集される傾向がある

CRA・CRCはどちらも、企業間を行き来することが多く、フットワークの軽さが求められます。また、人と関わることが多いため、検査室で検査機器を使って黙々と作業するよりも、人と関わりながら医学知識を活かしたい方に向いている仕事です。

【関連リンク】臨床開発モニターとは
|CRCとの違いから一日の流れまで
【関連リンク】臨床検査技師から
治験コーディネーターの転職に必要な基礎知識

医療機器メーカー・製薬会社

医療機関メーカー・製薬会社で働く臨床検査技師は、自社製品の治験を企画するほか、アプリケーションスペシャリストとして営業を行うこともあります。医療現場に欠かせない医薬品や、医療機器の開発・販売に関わる重要な仕事です。

医療機器メーカー・製薬会社勤務の特徴
・通常の検査業務を行うことはなく、自社製品に関わる業務を行う
・自社製品の機能や特性、医療機器の操作方法など、特殊な知識が求められる
・治験内容や医療機器の使用方法を説明するなど、第三者に説明する業務が多い

医療機器メーカー・製薬会社で働く臨床検査技師は、社会人としてのビジネスマナーや工学・薬学知識を身に付けることが大切です。アプリケーションスペシャリストとして働く場合は、営業車を運転するために自動車免許取得が必要となるケースもあります。

【関連リンク】マイナビコメディカルで
企業勤務の臨床検査技師求人を探す
【関連リンク】医療機器メーカー勤務の臨床検査技師の仕事内容は?
年収や適性も

大学研究室・研究所

大学研究室・研究所で働く臨床検査技師は、医療系の研究職として研究・開発を行います。大学研究室の場合は、教員として学生の指導を担当するケースもあるでしょう。

大学研究室・研究所勤務の特徴
・企業や医療機関と提携して研究・開発を行うことが多い
・研究職としての実績や、機器操作の経験者が求められる
・学生の指導を担当する場合は、教育関連の免許を持っていると心強い

大学研究室・研究所で働く場合は、一般的に、理系分野の博士号が必要とされることが多いため、大学卒業後に大学院へ進む必要があります。臨床検査技師として研究分野で活躍したい方は、大学院進学も考えて大学を選びましょう。

まとめ

臨床検査技師が活躍できる、代表的な8つの就職先の概要や特徴を解説しました。同じ臨床検査技師であっても就職先ごとに業務内容は異なり、中には検査業務を担当しない働き方もあります。

検査業務の実績を積みたい場合は、病院・クリニック・検査センター・健診センターで働く臨床検査技師を目指しましょう。治験に携わりたい場合はCRO・SMOといった治験関連機関や、医療機器メーカー・製薬会社がおすすめです。臨床検査技師は保健所や大学研究室・研究所においても需要がありますので、ご自身のキャリアプランに合わせて職場を選んでみましょう!

【関連リンク】マイナビコメディカルで
臨床検査技師の求人を探す
転職のプロがあなたにマッチする
職場探しをお手伝いします♪
マイナビに相談する
求人票ではわからない職場の雰囲気を知りたい!
マイナビコメディカルを利用するメリットは?
【関連リンク】マイナビコメディカルへのよくあるご質問

監修者プロフィール

マイナビコメディカル編集部

 

リハ職・医療技術職・栄養士のみなさまの転職に役立つ情報を発信中!
履歴書や職務経歴書の書き方から、マイナビコメディカルサイト内での求人の探し方のコツや、転職時期ごとのアドバイス記事などを掲載。
転職前の情報収集から入職後のアフターフォローまで、転職活動の流れに添ってきめ細やかなフォローができる転職支援サービスを目指しています。

臨床検査技師(MT)の転職ノウハウ 記事一覧

臨床検査技師(MT)の記事一覧を見る

臨床検査技師のピックアップ求人

臨床検査技師の新着求人2024年4月更新!

人気コラムランキング

直近1ヶ月でよく読まれている記事を
ランキングでご紹介します。

職種・カテゴリから記事を探す

キーワードから記事を探す

著者・監修者から記事を探す

簡単1分無料転職サポートに申し込む