臨床検査技師に多い退職理由は?向き・不向きや転職のポイントも解説

更新日 2023年12月11日 公開日 2023年12月11日

#情報収集 #転職検討/準備

福利厚生が整っているケースが多いことから、「待遇が良い」と言われている医療業界ですが、そうしたなかでも何かしらの理由で退職を選ぶ方はいらっしゃいます。

もちろん、臨床検査技師も例外ではありません。診療に必要なさまざまな検査を行う臨床検査技師は、医療技術・検査技術の進歩が著しい現代において、非常に注目度の高い職業です。しかし、なかには仕事量が多いことや高い集中力・判断力が求められることにプレッシャーを感じ、「もしかしたら自分は向いていないかも」と退職を検討するケースも見られます。

本記事では、新人・ベテラン別に臨床検査技師の主な退職理由を紹介します。あわせて、臨床検査技師に向いている人・向いていない人の特徴や、臨床検査技師が理想の職場に転職するためのポイントも解説しますので、退職・転職を視野に入れている臨床検査技師の方は、ぜひご覧になってください。

転職のプロがあなたにマッチする
職場探しをお手伝いします♪(完全無料)
臨床検査技師に多い退職理由は?向き・不向きや転職のポイントも解説

【新人】臨床検査技師の主な退職理由

臨床検査技師に限らず、医療業界で働くスタッフの多くは、幅広い作業をこなしながら少しずつ経験を積み、仕事に慣れていきます。

臨床検査技師の場合、最初はさまざまな部署で研修を行い、血液、化学免疫、細菌、輸血検査といった検体検査や、心電図をはじめとする生理検査、採血業務などの経験を積むのが一般的です。

しかし、なかには新人としてさまざまな業務に携わる期間に、退職を決意する方もいます。ここでは、新人の臨床検査技師の主な退職理由を紹介しましょう。

事務作業・雑務を任されることが多かった

新人の臨床検査技師は、さまざまな部署で研修を行いますが、研修の間は事務作業や雑務を任されるケースも多く見られます。

もちろん、事務作業や雑務も臨床検査技師の仕事の一環であり、成長のためには欠かせない業務です。しかし、なかには「雑務がしたくて臨床検査技師になったわけではない」「イメージと違った」と感じてしまう方もいるでしょう。そして、そうした理由から仕事に対するモチベーションが下がってしまい、退職を考えてしまうケースもあります。

職場環境になじめなかった

臨床検査技師は、医師や看護師などの他職種と連携・補完し合いながら働きます。臨床検査技師同士はもちろん、多くのスタッフと関わることになるため、新人が職場環境になじむまでにはある程度の時間が必要でしょう。

とはいえ、業務の流れを一から学ぶ間に良好な人間関係を構築し、環境になじんでいくのはけっして簡単ではありません。コミュニケーションをとることが苦手な方であればなおさらです。そうしたストレスが積み重なり、結果的に退職を選択する臨床検査技師もいます。

【関連リンク】臨床検査技師とは?
具体的な仕事内容から向いている人まで徹底解説!

【ベテラン】臨床検査技師の主な退職理由

ベテランの臨床検査技師は、すでにさまざまな検査の知識・スキルを身に付けており、職場環境にもなじんでいる状態です。しかし、ベテランの臨床検査技師には、ベテランなりの退職理由が存在します。

ベテラン臨床検査技師の退職理由として多く見られるのは、「仕事の幅を広げたい」「家事・育児を優先させたい」「体調を崩してしまった」などです。ここからは、それぞれの退職理由について詳しく紹介します。

仕事の幅を広げたい

臨床検査技師の業務は、「検体検査」と「生体検査」の2つに大別されます。検体検査は、患者さまの体から血液、尿、細胞などの検体を採取し、異常がないかを検査する方法。生体検査は、心電図や超音波などの器具を使って患者さまの体を直接検査する方法です。

いずれも臨床検査技師として重要な業務ですが、ベテランの臨床検査技師のなかには、さらなるスキルアップ・キャリアアップを目指す方も少なくありません。そのため、「新たな資格を取得したい」「仕事の幅を広げて、今までとは違うフィールドで活躍したい」と考える方の場合は、退職・転職が選択肢に入ってくるでしょう。

家事・育児を優先させたい

女性の臨床検査技師の場合、妊娠、出産を機に産休・育休を取得するケースが多く見られます。医療業界は福利厚生が充実しているため、産休・育休復帰後も時短勤務などで働ける職場が多い傾向ですが、さまざまな事情から常勤勤務と家事・育児の両立に悩む方もいるようです。

そして、そうした場合は子育てとの両立ができて、より無理のない働き方ができる職場に転職するケースが多々あります。

体調を崩してしまった

職場にもよりますが、臨床検査技師の仕事は早出や残業が多い一方で、休みが取りにくい傾向です。また、正しい検査結果を得るためにはミスが許されないため、どうしてもストレスがたまりやすくなります。

そうした身体的・精神的な負担から仕事を続けることが困難になり、退職せざるを得ない状況になる方もいます。なお、健康上の問題を理由にするときは、診断書などを提出したほうがスムーズに話が進むでしょう。

【関連リンク】臨床検査技師を辞めたいと感じる理由|
辞める前にできる3つのこと

臨床検査技師は向き・不向きがある?

ここまで、臨床検査技師の退職理由を新人・ベテラン別に見てきましたが、臨床検査技師には向き・不向きもあります。

以下は、臨床検査技師に向いている人・向いていない人の特徴をまとめた表です。

向いている人 向いていない人
●細かな作業が苦痛ではない
●コミュニケーションをとることが好き
●学ぶ意欲がある
●単純作業が苦手
●コミュニケーションをとることが苦手
●緊急対応が苦手

試薬や検体を用いた細かな検査を行い、その結果をもとに病気の早期発見・早期治療に努めるのが臨床検査技師の役割です。そのため、細かな作業が苦痛でない方は臨床検査技師に向いているでしょう。逆に、大雑把で単純作業が苦手な方はスキルアップが難しいかもしれません。

また、実際の現場では機器のトラブルや患者さまとのトラブルなど、緊急の対応が必要となる場面が少なからずあります。救急の患者さまに対して、至急の検査が必要なケースもあるでしょう。そうしたことから、臨床検査技師には緊急時でも冷静に対処できる能力が求められます。

臨床検査技師が行う検査方法は常に進化しているため、知的好奇心があって学ぶことに意欲がある方も、臨床検査技師として成長できるでしょう。

【関連リンク】臨床検査技師が働く場所は?
8つの就職先の特徴を紹介

臨床検査技師が理想の職場に転職するためには?

退職の気持ちが強い場合は、思い切って転職を検討するのも手です。臨床検査技師として理想の職場を見付けたい方は、以下のポイントを意識すると良いでしょう。

●転職理由を明確にする
●自身の弱みや苦手分野を明確にする
●転職先に求める条件を洗い出して優先順位をつける

転職活動を行う際は、「なぜ前の職場に不満を持ったのか」「その問題を解決するために何が必要だったのか」を明確しないと、「自分はどういう職場で、どういった働き方をしたいのか」という転職先選びの軸が見えてきません。まずは自己分析をきちんと行い、自分が求める条件を洗い出しましょう。

とはいえ、求める条件のすべてに当てはまる求人を見付けるのは、なかなか難しいもの。転職先選びで迷わないためには、譲れない条件と妥協できる条件の線引きをはっきりさせておくことも大事です。

また、現在の仕事をこなしながら転職活動を行うのは、けっして簡単ではありません。「転職活動をできるだけスムーズに進めたい」という方は、転職エージェントや転職サイトを活用するのが良いでしょう。

全国のコメディカル求人情報を掲載している「マイナビコメディカル」では、専属のキャリアアドバイザーによる無料の転職サポートを行っております。みなさまにぴったりの求人をご紹介するのはもちろん、履歴書・職務経歴書の添削、面接の日程調整、給与交渉なども行っておりますので、転職を検討している臨床検査技師の方は、ぜひご利用ください。

【関連リンク】マイナビコメディカルで臨床検査技師の求人を探す

まとめ

ここまで、新人・ベテラン別の退職理由や、臨床検査技師に向いている人・向いていない人の特徴、臨床検査技師が理想の職場に転職するためのポイントを紹介してきました。

退職はけっしてネガティブなことではありません。特に、心身の状態や家庭の状況によっては、転職したほうが良いケースもあります。なお、長く勤続するほうが昇給のチャンスが増えるため、退職を考えたときにはなるべく早く行動に移すのがおすすめです。

マイナビコメディカルでは、専属のキャリアアドバイザーが求職者さま1人ひとりに寄り添った転職サポートを行っております。会員登録(無料)をされた方には、非公開求人もご案内できますので、転職をお考えの際はぜひマイナビコメディカルをご活用ください!

マイナビコメディカルの
キャリアアドバイザーに転職相談する(完全無料)
転職のプロがあなたにマッチする
職場探しをお手伝いします♪
マイナビに相談する
【関連リンク】マイナビコメディカルへのよくあるご質問

監修者プロフィール

マイナビコメディカル編集部

 

リハ職・医療技術職・栄養士のみなさまの転職に役立つ情報を発信中!
履歴書や職務経歴書の書き方から、マイナビコメディカルサイト内での求人の探し方のコツや、転職時期ごとのアドバイス記事などを掲載。
転職前の情報収集から入職後のアフターフォローまで、転職活動の流れに添ってきめ細やかなフォローができる転職支援サービスを目指しています。

臨床検査技師(MT)の転職ノウハウ 記事一覧

臨床検査技師(MT)の記事一覧を見る

臨床検査技師のピックアップ求人

臨床検査技師の新着求人2024年9月更新!

人気コラムランキング

直近1ヶ月でよく読まれている記事を
ランキングでご紹介します。

職種・カテゴリから記事を探す

キーワードから記事を探す

著者・監修者から記事を探す

簡単1分無料転職サポートに申し込む