柔道整復師は病院で働ける?働き方とメリットについても解説

更新日 2023年10月30日 公開日 2023年10月30日

#情報収集 #転職検討/準備

柔道整復師の職場というと、真っ先に接骨院や整骨院が思い浮かぶのではないでしょうか。しかし、柔道整復師は人体構造やけがなどに関する専門知識と、整復、固定、後療法といった技術を生かして、病院で活躍することも可能です。

当記事では、柔道整復師が病院に勤務する際の働き方について解説します。病院勤務では、医師や看護師、理学療法士など幅広い職種の方と関わるため、接骨院や整骨院では得られない知識・スキルが身につく可能性があります。柔道整復師として転職をお考えの方は、病院での勤務を検討してみてはいかがでしょうか。

専任のキャリアアドバイザーが、
あなたに合った求人探しをお手伝いします!(完全無料)
柔道整復師は病院で働ける?働き方とメリットについても解説

柔道整復師は病院で働ける?

柔道整復師の資格を取得していると、接骨院・整骨院だけでなく介護施設、スポーツジムなど、さまざまな職場で働くことが可能です。加えて、病院やクリニックといった医療機関も、柔道整復師の代表的な勤め先と言えるでしょう。

柔道整復師が病院で働く場合は、整形外科やリハビリテーション科に所属するのが一般的です。以下では、診療科目ごとに柔道整復師の仕事内容を紹介しましょう。

(出典:公益社団法人全国柔道整復学校協会「柔道整復師の世界」/https://www.judo-seifuku.or.jp/common/doc/share/guidebook.pdf

【関連リンク】マイナビコメディカルで
病院・クリニック勤務の柔道整復師求人を探す
【関連リンク】柔道整復師が働く場所は?
就職・転職先を選ぶポイントも解説

整形外科で働く

骨折、脱臼、打撲などを診察するケースが多い整形外科は、柔道整復師の知識・技術が十分に生かせる職場の1つです。整形外科で勤務する場合は、主に以下のような業務を行います。

  • ・リハビリテーション(機能訓練)
  • ・骨折、脱臼、打撲などの患者さまへの整復
  • ・ギプスの作成
  • ・ギプスの装着
  • ・テーピング など

上記は、柔道整復師に特化した専門的な業務ですが、ほかにも以下のような役割を任される場合があります。

  • ・医療介助
  • ・レントゲンのセッティング
  • ・病院内の巡回 など

小さな病院に勤務する場合は、レセプト作成を任せられるケースもあります。レセプトとは、医療機関が健康保険組合へ渡す月ごとの診療報酬明細書のことで、健康保険を使った治療を行った際に必要となります。ちなみに、健康保険の対象となるのは骨折、脱臼、打撲、捻挫(肉離れを含む)に対する施術です。

リハビリテーション科で働く

柔道整復師は物理療法、手技療法、運動療法を用いたリハビリテーションが実施できるため、リハビリテーション科を設けている病院でも活躍できます。

リハビリテーション科におけるリハビリの目的は、患者さまの運動機能・動作能力を回復させて、在宅生活への復帰や仕事への復帰を促すことです。具体的には、歩く、座る、立つなどの基本的な運動動作能力の維持・回復を目指して、運動療法や物理療法(温熱療法、電気療法、光線療法など、物理的エネルギーを治療に応用する方法)を行います。

そうした活動では、柔道整復師が身につけた運動機能、身体機能に関する知識を存分に生かすことができるでしょう。また、近年は高齢化が進んでいることから、リハビリテーションの専門知識を持った柔道整復師のニーズは、ますます高まっていくと予想されます。

【関連リンク】柔道整復師になるには?
資格取得方法・必要な費用相場を解説!

柔道整復師の病院での働き方は?

柔道整復師が病院で働く場合は、1日8時間程度の勤務を行います。朝は8時~9時頃に始まり、17時~18時頃に終業となるケースが多いでしょう。なお、病院勤務ではあるものの、病棟の看護師や介護士のように夜勤帯に働くことはほとんどありません。

福利厚生は、住宅手当、育児休暇制度、退職金といった基本的なもののほか、病院によっては、保育施設や医療費補助などが用意されている場合もあります。

以下は、柔道整復師が病院で働く場合のおおまかな業務の流れとなります。

■病院勤務における業務の流れ(例)

出勤後は患者さまのカルテをチェックし、医師、看護師、理学療法士などと、患者さまの情報の共有・確認を行います。

午前の診療がスタートしたら、順番に患者さまに対応。医師が診療を行った後、その指示に従いながら施術を実施します。

午後の診療前の休み時間を利用して、勉強会への参加や施術練習の指導を行う場合もあります。

午後の診察でも午前中と同様、順番に患者さまへの施術を実施します。

午後の診察時間が終わったら、必要に応じて書類作成などの事務作業を行います。
【関連リンク】「柔道整復師はやめとけ」と言われるのはなぜ?
柔整師の実態とは

柔道整復師が病院で働くメリットは?

病院は、働き方や在籍している職員、研修の種類など、さまざまな面で接骨院や整骨院と異なります。そのため柔道整復師が病院で勤務する場合、接骨院・整骨院ではできないような経験ができたり、病院ならではのメリットが得られたりすることもあるでしょう。

ここでは、柔道整復師が病院で働いた場合に得られる、主なメリットを4つ紹介しましょう。

医師や他職種と連携して働ける

病院では、医師や看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、診療放射線技師など、さまざまな職種の方が働いています。

それぞれに専門分野が違うため、普段は別々の業務をこなしていますが、患者さまのために多職種が連携することも珍しくはありません。その場合は、互いが持っている情報を共有しながら業務をこなすことになるため、医療(特に西洋医学)に関するさまざま知識・経験が手に入り、柔道整復師としてのスキルアップにつながるでしょう。

こうしたメリットは、ほかの職種とほとんど関わることのない接骨院・整骨院にはない強みです。

病院が行う研修に参加できる

病院では、特定の症例に関する対策などを発表する症例報告会や、さまざまな分野のスタッフが治療方針の意見交換を行う勉強会などが定期的に開催されています。

接骨院・整骨院でも、勉強会が開かれるケースはありますが、多くの場合は柔道整復師に近い職種の方が中心となって参加します。一方、病院の勉強会では、さまざまな職種のスタッフが集まり、自分とは違った視点からの意見が聞けるため、新たな発見や学びも多く得られるでしょう。

業務とプライベートのバランスが取りやすい

病院で働く場合、勤務時間が明確に定められているケースがほとんどです。また、前述したように柔道整復師が夜勤帯に働くことはほとんどないため、生活のリズムが大きく乱れることも少ないでしょう。

加えて、一般病院では日曜祝日が休みになることが多く、平日にもう1日休みを取って週休2日にしやすい環境にあります。これらを踏まえると、病院は業務とプライベートのバランスを取りやすく、柔道整復師が安心して長く勤務し続けられる職場と言えそうです。

収入が安定しやすい

マイナビコメディカルの求人情報を見てみると、整形外科で勤務した場合の平均年収は350万円〜500万円程度となっており、金額自体は整骨院や接骨院と大きく違いません。ただし、病院は接骨院・整骨院に比べて、賞与や昇給のシステム、福利厚生などが充実しているケースが多く、長い目で見た場合、安定した収入を得やすい傾向にあると言えるでしょう。

【関連リンク】マイナビコメディカルで
病院・クリニック勤務の柔道整復師求人を探す

まとめ

柔道整復師は、接骨院・整骨院に加えて、介護施設やスポーツ施設、医療機関でも活躍できます。病院で働く場合は、整形外科やリハビリテーション科に所属するのが一般的で、骨折、脱臼、捻挫、打撲などの治療を行うほか、運動機能や身体に関する知識を生かしてリハビリ業務にも携わります。

病院には医師や看護師、理学療法士などの他職種が多く在籍しているため、連携しながら働くなかで、接骨院・整骨院とは違った知識やスキルを深められるでしょう。

病院での勤務を検討している柔道整復師の方は、ぜひマイナビコメディカルをご利用ください。キャリアアドバイザーがみなさまに親身に寄り添い、希望に沿った職場をご紹介いたします。非公開求人のご案内や応募書類の添削、面接等の日程調整なども行っておりますので、お気軽にご相談ください。

マイナビコメディカルの
キャリアアドバイザーに転職相談する(完全無料)
転職のプロがあなたにマッチする
職場探しをお手伝いします♪
マイナビに相談する
【関連リンク】マイナビコメディカルへのよくあるご質問

※当記事は2022年3月時点の情報をもとに作成しています

監修者プロフィール

マイナビコメディカル編集部

 

リハ職・医療技術職・栄養士のみなさまの転職に役立つ情報を発信中!
履歴書や職務経歴書の書き方から、マイナビコメディカルサイト内での求人の探し方のコツや、転職時期ごとのアドバイス記事などを掲載。
転職前の情報収集から入職後のアフターフォローまで、転職活動の流れに添ってきめ細やかなフォローができる転職支援サービスを目指しています。

その他・医療介護職(OTHER)の転職ノウハウ 記事一覧

その他・医療介護職(OTHER)の記事一覧を見る

その他・医療従事者のピックアップ求人

その他・医療従事者の新着求人2024年5月更新!

視能訓練士
柔道整復師
あん摩マッサージ指圧師
鍼灸師
医療事務
調剤薬局事務

都道府県であん摩マッサージ指圧師の求人を探す

仕事内容であん摩マッサージ指圧師の求人を探す

雇用形態であん摩マッサージ指圧師の求人を探す

年収であん摩マッサージ指圧師の求人を探す

こだわり条件であん摩マッサージ指圧師の求人を探す

人気コラムランキング

直近1ヶ月でよく読まれている記事を
ランキングでご紹介します。

職種・カテゴリから記事を探す

キーワードから記事を探す

著者・監修者から記事を探す

簡単1分無料転職サポートに申し込む